キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県でアーク溶接 茨城県でアーク溶接 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 北茨城市(2) 笠間市(3) 神栖市(2) 製缶・組立・塗装(製造社員)/実働7.5時間/土日祝休 日本ゴンドラ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県笠間市押辺2599-63 当社 茨城工場(JR常磐線 岩間駅 から 車10分) TEL:0299-45-1201 / FAX:0299-45-1202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~249,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、 創立記念日休暇(当日以降1ヵ月以内取得可能) ・給与・昇給は会社規定により支給します。 ・永年勤続表彰(勤続10年より。以降は5年刻みと続きます) ・選択制確定拠出年金(選択制DC)にて、基本掛金を会社で支給 ・会社負担で3大疾病サポート保険加入(全社員対象) *作業着・ヘルメット・安全靴・空調服等業務に必要なものは貸与 *業務で必要な資格や技術講習への参加は、会社負担。 *事前連絡の上応募書類(履歴書、あれば職務経歴書、紹介状)を 就業場所、茨城工場・採用担当宛にご送付ください。 *応募書類は、7日以内にご送付願います。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *画像情報あり(製造風景など) 日本で初めて窓拭電動式ゴンドラを開発した。ゴンドラだけでなくドーム球場のメンテナンスブリッジ傾斜壁面のラダーなど、多くの実績を有し益々シェアを拡大伸展しています。 自社設計の窓拭きゴンドラ製造における製造全般を業務していただ きます。(製缶、組立、塗装、その他附帯する業務) 主に小型のゴンドラやメンテナンスラダーの製造になります。 ※製缶作業(主にアーク溶接、Tig溶接) *未経験の方は、先輩社員の指導の元、入社後に会社負担で必要な 資格(溶接資格など)を取得していただきます。 *先輩社員によるOJTを通じて丁寧に指導いたしますので、安心 してご応募ください。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製造工場の現場スタッフ(笠間市)未経験者歓迎 株式会社オーリス 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県笠間市箱田3929-3 株式会社オーリス 茨城砕石工場・東関東支店(JR笠間駅 から 車20分) TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 212,000円~268,100円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤 ・年末年始・お盆休み ※入居可能住宅:茨城県笠間市(単身男性寮)、月額15000円(水道光熱費込、食事別)で入寮可 ・資格取得支援制度:車両系建設機械運転、ガス溶接、アーク溶接、玉掛けなど幅広い資格取得にチャレンジできます。講習費用は会社負担で、講習日は出勤扱いです。 ・ユニホーム、安全保護具は貸与します。 ・昼休憩は、お弁当持参、または仕出し弁当を休憩室で取って頂いています。 ・朝7時から夕方16時までの業務のため、通勤ラッシュを避けることができます。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・人事評価制度があり、昇給賞与は評価に応じて支給。 ・経験、資格が身に付けばさらに厚遇します。 ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。 ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【賃金例】 40歳で基本給226,100円/月 程度 50歳で基本給243,100円/月 程度 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。 ◯工場内のプラント設備の稼働、運転、メンテナンス ・砕石機械、選別機械、ベルトコンベア等の運転や消耗品、部品交換、修理などのメンテナンス業務。ガス溶断・アーク溶接業務。 ・砕石プラント内の清掃 小型バックホウ、ホイールローダーでの清掃作業 ※必要資格は会社負担で取得できます。講習日は有給扱いです。 ※プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。 ※試用期間中は、資格の必要ない重ダンプ(2人乗りで教習)業務に従事してもらう予定です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 製造工場の現場スタッフ(笠間市) 株式会社オーリス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県笠間市箱田3929-3 株式会社オーリス 茨城砕石工場・東関東支店(JR笠間駅 から 車20分) TEL:028-638-2525 / FAX:028-639-2166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,500円~285,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・毎 週 ●原則土曜日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤 ・年末年始・お盆休み ※入居可能住宅:茨城県笠間市(単身男性寮)、月額15000円(水道光熱費込、食事別)で入寮可 ・資格取得支援制度:ガス溶接、アーク溶接、玉掛けなど幅広い資格取得にチャレンジできます。 講習資格費用は会社負担、講習日は出勤扱いとなります。 ・ユニホーム、安全保護具は貸与します。 ・昼休憩は、お弁当持参、または仕出し弁当を休憩室で取って頂いています。 ・朝7時から夕方16時までの業務のため、通勤ラッシュを避けることができます。 ■マイカー通勤時の駐車場は無料。 ・人事評価制度があり、昇給賞与は評価に応じて支給。 ・求人閲覧パソコンで画像情報をご覧いただけない方は、ホームページをご覧ください。 ・仕事内容や職場環境をご理解いただくため、面接時に職場見学もできます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【賃金例】 ・40歳で基本給226,100~245,600円/月 程度 ・50歳で基本給243,100~263,600円/月 程度 本社:宇都宮市。栃木県・茨城県・東京都に4支店3工場。 3工場はJIS認証取得工場。堅実な経営と安定した実績。 全国有数の砕石メーカー。地域未来牽引企業に選定されています。 ◯工場内のプラント設備の稼働、運転、メンテナンス ・砕石機械、選別機械、ベルトコンベア等の運転や消耗品、部品交換、修理などのメンテナンス業務。(ガス溶断、アーク溶接) ◯砕石プラント内の清掃等 ・小型バックホウ、ホイールローダーでの清掃作業 ※資格が無くても会社負担で取得できます。講習日は出勤扱いです ※重機・プラント操作室、休憩室にはエアコン完備。1人1台無線を携帯し、連絡を取合い安全に作業しています。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 造船技術者 株式会社平山造船所 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 茨城県神栖市波崎7620-5 TEL:0479-44-1523 / FAX:0479-44-1595 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 249,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 ・年末年始 ・GW ・夏季休暇 ・休憩は昼60分、AM15分、PM20分となります。 ・作業服貸与 ・20日締め末支払い ・ハローワークからの連絡は12時~13時も可 【兼業 副業】:不可 『夢をカタチに!』 文化14年個人で造船業を創業、昭和49年に法人成りをし、堅実な経営を目指しています。社員一丸となり日々邁進しております。 船の建造及び修理等を行っている会社です。 ・鍛冶、溶接、手元(見習い)などのお仕事です ・未経験者歓迎 ・アルミ溶接、アーク溶接お持ちの方優遇 (持っていない方は入社後に取得できます) 【採用後の業務変更範囲】:本人の適正と希望に応じ、変更する場 合があります。 ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 現場作業員・鍛冶溶接工(茨城県神栖市) 株式会社ミヤザキ 採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県神栖市知手3489-62 102 当社 神栖出張所(JR成田線 下総橘駅 から 車20分) TEL:090-1431-3926 / FAX:0436-92-5426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 286,000円~440,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 その他会社カレンダーによる 特殊作業の為経験が必要ですが現場で実務を体験しながら工事に伴う免許資格を所得出来ます。特に重量物の搬出搬入輸送に自信が有り将来独立支援します。10代~50代迄居る家庭的な会社です。 〇機械器具の設置工事、設備工事に伴う現場作業を行っていただき ます ・設置工事に伴う、足場の仮設、重量鳶作業 ・鍛冶(アーク溶接、TIG溶接など) ・据付後の仕上げ作業 *関東、他全国の現場(短期、長期の出張あり) *施工管理のできる方は、見積りの積算、現場の工程管理もお願い します。 *玉掛け、クレーン、溶接等の資格取得も可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 金属加工・溶接・溶断等 株式会社香取ベンダーテクニカル 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 茨城県北茨城市中郷町日棚644-32(JR常磐線 高萩駅 から 車10分) TEL:090-4411-8134 / FAX:043-307-6013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 215,000円~308,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーで、土曜日休日、夏期休暇、年末年始休暇を定 めています。なお、原則として第一土曜日は出勤です。 ※休日出勤の代休制度あり。 ※借り上げ社宅会社負担額35,000円(上限)年齢35歳まで ※資格の難易度や貢献度による、資格取得報奨金制度あり。 ※入社初月から全従業員に会社負担で20,000円の、企業型 確定拠出型年金あり。 ※従業員駐車場完備(無料)。 社会資本である「道路・橋梁」などの公共資産を自分の手で計画し 、作成し、現地に取り付ける。地図にも載る夢のある仕事です。 【適用事業所番号 1203-613751-6】 ※鋼構造物の製造 ・鋼板、鋼材の穴あけ作業、半自動溶接機(アーク溶接)による 溶接作業。 ・ガスを使った切断や矯正作業。 ※土木施設の維持、修繕に係る金属加工等。 *現場等に向かう際、社有車(普通・ワゴン・トラック等)を使用 する場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク高萩公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 溶接作業(北茨城市)〈紹介予定派遣〉 オネスティオフィスサポート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県北茨城市中郷町(南仲郷駅 から 車5分) TEL:0476-33-7067 / FAX:0476-33-7068 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,838円~240,838円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 原則として、第1土曜日は出勤となります 企業カレンダーにより、夏季休暇、年末年始休暇の予定あり ・外国籍の方も溶接経験があり、日本語でコミュニケーションができればご応募可能です ・3~6ヶ月派遣にて勤務後、直接雇用となります ・雇用形態:未定(派遣就業後、スキルや経験により応相談) ・給与:月給200,000~315,000円(経験による) ・切替後は賞与年2回(経験による)、家族手当などがあります 千葉県内の経験豊かな人材を多数抱え、企業からの様々なリクエストに応じて、地元に密着した営業活動を展開しております。 できることから少しずつ! 溶接資格を持っていなくても、経験があればOK! 【鋼構造物の製造】 ・鋼板や鋼材の穴あけ ・アーク溶接による溶接作業 ・鋼材の組立、他付随業務 アットホームで働きやすい職場環境です! 玉掛やクレーンなどの資格も活かせます! 変更範囲:変更あり 鋼板、鋼材の曲げ加工を行う機械操作 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年3月3日