キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県でアーク溶接 福井県でアーク溶接 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 福井市(1) 大野市(3) 製造部・検査員 株式会社遠藤鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県大野市陽明町2丁目109 本社 TEL:0779-66-3714 / FAX:0779-66-3713 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~216,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーにより *土曜日は第2、第4休日 *お盆、年末年始 *通勤手当については、会社規定により支給(3km以上) *昇給・賞与については会社の業績等により実施 *資格が無い方については、入社後取得して頂きます 資格取得費用については、会社負担 *無料駐車場あり *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書)の送付をお願いします 書類選考の上、面接日時を連絡いたします 創業48年を迎え、順調に業績を伸ばし、若手社長の元、若い従業員も多く、活気ある職場として、今後一層の発展が期待できます。 *鉄骨の切断・加工・溶接(アーク溶接・半自動溶接) ・組立作業等 *検査員 *ロボットオペレーター *工場内での作業 *業務上、トラックの運転をする場合があります 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については、面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製図、製作、取付け作業 笹川建鉄 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市冬野町24-2-1 TEL:0776-38-2955 / FAX:0776-38-2955 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は会社カレンダーによる休日あり *年末年始 *夏期休暇(盆) *マイカー通勤について:無料駐車場あり 当社で製作した手すり、架台などいろいろな建築金物は公共施設だけでなく工場、会社、ショッピングモール、住宅など様々な所で利用されています。 ・工場にて、図面作成、建築金物の製作 製作にあたり、シャーリングやプレス機械、アーク溶接、 ガス、切断機器などを使います。 ・製作した製品を現場にて取付け作業を行います。 (変更の範囲:変更なし) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 溶接・組立作業(大野第二工場) 株式会社タニコーテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市清瀧130-30 株式会社タニコーテック 第2工場(JR越美北線 越前大野駅 から 車5分) TEL:0779-69-7017 / FAX:0779-69-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月1回程度土曜日の出勤有) 夏季休暇、年末年始休暇、GW *トライアル雇用併用求人(条件同一) *昇給・賞与:業績により変動あり *福利厚生:作業着貸与 *有給休暇は半日単位での取得可 (慶弔休暇、特別休暇、(永年勤続休暇)、育児休暇、看護休暇) *適正と意欲を判断し適材適所の現場へ配置します *記載賃金の下限額は新規学卒者(高校卒)の採用時のモデル賃金 額です。採用時の年齢等により賃金額は変わります。 *無料駐車場あり ※エルダー制度:先輩社員が教育係(エルダー)となって、実務指 導だけでなく職場生活上の相談役も行いフォローします ※当社の定める資格を取得した者に対し資格給を支給します (QC検定2級、フォークリフト運転免許、ステンレス溶接適性 証明書等) ※当社は外食産業向け厨房機器の設計・開発・製造を行っている企 業です。「お客様を第一に考える気遣い、新しい食空間づくりへ 、常に新しい挑戦を続けるよき地域企業」として広く会社へ貢献 できるよう日々努めています ※お客様の声をカタチにし、お客様の成功に貢献できるよう日々努 めています 当社は、お客様が求める多様なニーズにお応えし「お客様の成功が当社の成功、飛躍である」をモットーに「お客様第一主義」を掲げ、食空間の「未来創造」へ挑戦し続けています。 ★初心者でも可能なお仕事です! *アルゴンガス、アーク溶接使用しての作業 ※未経験者でも一から教えます *オーダーガス製品と規格製品の組立作業 ・ビス止め、溶接での組立作業 ・配管等の組立 ※変更の範囲:会社の定める業務 *その他詳細については、面接時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります - 急募 - ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製造部・検査員(正社員) 株式会社遠藤鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県大野市陽明町2丁目109 本社 TEL:0779-66-3714 / FAX:0779-66-3713 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~216,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーにより *土曜日は第2、第4休日 *お盆、年末年始 *トライアル雇用併用求人(期間中、資格手当、職務手当なし) *通勤手当については、会社規定により支給(3km以上) *昇給・賞与については会社の業績等により実施 *資格が無い方については、入社後取得して頂きます 資格取得費用については、会社負担 *無料駐車場あり *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書)の送付をお願いします 書類選考の上、面接日時を連絡いたします 創業48年を迎え、順調に業績を伸ばし、若手社長の元、若い従業員も多く、活気ある職場として、今後一層の発展が期待できます。 *鉄骨の切断・加工・溶接(アーク溶接・半自動溶接) ・組立作業等 *検査員 *ロボットオペレーター *工場内での作業 *業務上、トラックの運転をする場合があります 変更範囲:会社の定める業務 *その他詳細については、面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年3月3日