キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県でアーク溶接 富山県でアーク溶接 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 富山市(1) 高岡市(3) 射水市(1) 立山町(1) 溶接工・機械オペレーター ★未経験の方の応募歓迎★ 株式会社Tecken 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 富山県射水市赤井字上間掛206-1(あいの風とやま鉄道 越中大門駅 から 徒歩20分) TEL:0766-52-3745 / FAX:0766-52-3746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ◎第二、第四土曜は休日。仕事がある場合は休日出勤となります。 ◎会社カレンダーによる。年末年始、盆休、GW ※外国人の方も現在活躍中で、大歓迎です。技能実習生の受入れも 行っており、特定技能(建設分野)の受入れも準備中です。 ●6月から射水市小島165番地に転居して、工場を拡張予定です ◎従業員の多くは未経験からスタートしています。足場屋さんやガ ソリンスタンド等、異業種から転職したスタッフも多く在籍して います。先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募くださ い! ◎社員の資格取得に力を入れており、スキルアップできます。 (費用は会社全額負担) ◎溶接の資格、国家資格の保有者も多数在籍しております。 ◎月給制を採用しております。天候や季節に左右されずに、安心し て働ける会社を目指しています。 雨天などで現場が中止になることで賃金が発生しないという建設 業特有の心配がありません。 ◎車の免許や車を所有してない方でも一度ご相談ください。 ◎女性にも働きやすい職場づくりを心掛けています。事務所にお子 さんを連れてきてもOK。勤務時間にも融通が利きます。先輩の 女性従業員が仕事を教えます。 #マザーズ これまで培ってきた実績と信頼をベースに、打ち合わせ、作図、製作、現場施工など、『図面から製作、現場まで一貫してできるモノづくり』事業への第一歩を踏み出しています。 ・建築鉄骨の溶接作業全般(アーク溶接・半自動溶接) ・各種加工機械の操作・保守 業務拡大につき、溶接工・機械オペレーターを新たに募集しています! 未経験の方には基礎から丁寧に指導しますので、安心してご応募ください! また経験者の方、お持ちの技術をぜひ当社で活かしてみませんか? 更に業務に必要な資格の取得も会社がサポートします! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 組立・溶接スタッフ★事前見学大歓迎!!☆ 有限会社蜷川工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 富山県立山町中新川郡下田77-1(富山地方鉄道立山線 沢中山駅 から 徒歩15分) TEL:076-483-2785 / FAX:076-483-2746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより年4・5回土曜日出勤の月あり 年末年始、お盆休暇あり *免許は通勤用となります。 *昇給・賞与については、個人能力・事業業績等により金額に変動が生じます。 *マイカー通勤の方は無料駐車場完備 *安全教育、資格取得制度など支援あります。 *事前見学大歓迎! (少しでも興味をお持ちになった方は是非一度お越しください。) *富山駅新幹線口付近の螺旋階段は私たちがつくりました。その他、有名な商業施設や公共施設のありとあらゆる階段は私たちが作ったものかも知れません。私たちと一緒にものづくりを楽しみませんか? 鋼製階段を中心に建築金物や製缶業などを手がけている。階段の製作では高度な技術力を持つ会社として、ホテルや病院、学校など県内外での実績を上げている *鋼製階段製作、建築金物製作における ・鋼製階段を中心とした半自動アーク溶接作業 ・加工した製品の組立作業 など 作業服は支給いたします。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 配管工・溶接工 全建 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市下冨居1-2-29 TEL:090-7747-3533 / FAX:076-442-2325 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.1日) 276,100円~451,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日出勤あり(お休みの相談可能) お盆・年末年始など ・通勤手当や現場直行の場合の交通費は規定により支給します ・賞与、昇給は業績に応じて支給します。 トライアル雇用併用求人(試用期間と同条件) << 急募 >> 建設国保に加入 若い人も技術を身につけるように指導します。 *未経験者歓迎 プラント工事における ・配管 ・溶接(TIG溶接、アーク溶接配管) ※未経験者の方、丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 鉄工全般(溶接・製缶・CAD) 有限会社カガミ鉄工 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市福岡町土屋687-1(あいの風とやま鉄道 福岡駅 から 徒歩15分) TEL:0766-64-6008 / FAX:0766-64-6041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年18日土曜出勤あり。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 〇応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 当社の製品は物作りのこだわりを持って製作している為、精度のよい鉄骨と高い評価をいただいております。従業員共々いろいろ資格を取ってもらい、情熱を持って仕事を行っております。 ○鉄骨及び建築金物及び各種プラント関係及び製缶工事の製造を していただきます。 <主な担当業務は次の通り> ・CADにより図面作成 ・工場にて溶接作業及び製造(アーク溶接) *初心者の方には丁寧に指導致します。 *現場への移動は社用車(AT)使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 溶接工程(小型パイプ、薄板、線材) 株式会社高岡ケージ工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市内島47(あいの風とやま鉄道 西高岡駅 から 徒歩20分) TEL:0766-31-1007 / FAX:0766-31-3878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~380,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 土曜日は月1回程度出勤、年末年始休暇、お盆休み ・工場見学も随時受け付けております。気軽にお問い合わせください。 ・能力に応じて、各種資格取得制度あり。 ・会社指定の資格取得費用は全額会社負担(フォークリフト、各種溶接等) ・初心者でも丁寧に指導致します。 ・作業する部署は現在、男性6名女性3名の職場です。 ・社員の割合は10~30代で約40%です。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 北陸地区では数少ない金属製線材加工メーカーです。創業以来三協立山の協力工場として、着実に歩んできました。近年では、建材以外の分野にも積極的に取り組んでおります。 小径パイプの半自動アーク溶接、TIG溶接 薄板金具(1~3ミリ程度)や線材(3~10ミリ)の各種溶接作業 夏場は空調服を支給します。 未経験の方でも歓迎します。 ※是非、当社のホームページをご覧ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 溶接技術者(建築用鉄骨)/経験者は技術力を評価・未経験可 ゼオンノース株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市米島1061-2(万葉線 米島口駅 から 徒歩10分) TEL:0766-25-1111 / FAX:0766-25-1114 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇8/10~15、年末年始休暇12/28~1/5 (*ご参考)昨年度の年次有給休暇取得率は65%です ■経験者のキャリアアップ *個々の技術を社内基準で適正に評価し処遇していきます。 *溶接技術を極め自分の腕で勝負していきたい方、あるいは鉄骨 作成の全工程のスキルを習得したい方など、それぞれのキャリア 目標に合わせて会社も支援していきます。 *全国溶接技術競技会の出場にチャレンジしてください。 (最高位 個人戦5位) ■未経験者の育成 *入社後3か月間は年齢の近い先輩とペアを組み補助作業をしな がら専門用語や仕事の進め方を理解していきます。 *1年以内には「アーク溶接作業者」を習得し、本格的に 溶接技術を習得していきます。仕事がどんどん楽しくなります。 *指導は昔ながらの「見て覚えろ」ではなく、実技訓練で計画的に 指導します。 ■メッセージ 仕事は暑さや寒さの中で体力を必要とする厳しいものです。し かし当社はこの仕事を選択した社員にとって価値ある職場となるよ う、評価、処遇、キャリアアップ、将来への安心などできる限りの 魅力づくりに努力し、「働くならゼオンノースで」 と思ってもらえる会社を目指しています。 日本ゼオングループ(東証プライム上場)全体で安全第一を考え、労働災害の撲滅に取り組んでいます。また、人材育成では未経験者や女性も活躍できる職場づくりに積極的に取り組んでいます。 建築用鉄骨を当社工場内または現場で溶接する仕事です。経験者に は溶接技術を適正に評価のうえご活躍いただきます。また今回は 当社の未来を担う人材の採用のため、未経験の方も歓迎です。 ■仕事や職場の特長 *建築用途は工場のほか、機械設備もあります。オーダーメイド。 *溶接は主にはアーク溶接や半自動溶接です。 *仕事は工場内が5割、現場が5割程度(現場は県外中心)です。 *溶接技術者6名は20~60代ベテランまで幅広く活躍中。 *過去5年間に高卒新卒者1名が入社し、大きく成長しています。 ■こんな魅力もあります *モデル賃金:溶接経験2年/入社年330万円以上(賞与含む) 変更の範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年3月6日