キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県でアーク溶接 埼玉県でアーク溶接 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 八潮市(1) 三郷市(1) さいたま市岩槻区(2) 建築金物工事業 株式会社METALWORKS 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市岩槻区大字鹿室749-2(東岩槻駅 から 車10分) TEL:048-876-9120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~381,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 工事現場にて金物工事を行なっておりパネル、手すり、ルーバー、笠木、溶接などやる会社です。 工事現場にて金物工事(パネル、手すり、ルーバー、スパンドレル、庇、笠木、水切り、アーク溶接、下地工事) 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 金属溶接工 (岩槻・春日部) 株式会社大成工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市岩槻区大字釣上370番地(本社 東川口駅) TEL:048-791-1888 / FAX:048-791-2888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、GW ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 ・作業服貸与 ※勤務場所は、本社(岩槻工場)または、春日部工場の どちらかになります。 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 ※有給 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日間 (会社指定休 5日間含む) 中途採用の場合は日数の変動があります。 当社は、全国でもトップシェアを誇るプラスチック成型機メーカーや冷凍冷蔵空調機器・精密チラー(温度安定装置)メーカーへの納入等、お客様に喜ばれるより良い製品を作っている会社です。 板金(ステンレス板、鋼板等)加工された製品の溶接加工 及び仕上げ加工等を主に担当して頂きます。 ・ステンレス製タンク、ホッパー、スチール製筐体、架台 ・アルゴン溶接、半自動溶接、アーク溶接 ※未経験の方でも丁寧に指導します。 ※経験者優遇 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 溶接作業および機械メンテナンス/三郷市 株式会社ジェイウェイブつくば支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県三郷市新和3丁目435-1 JFE条鋼(株)構内 「東部製造所構内事業所」 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい(三郷中央駅 から 徒歩20分) TEL:029-896-9070 / FAX:029-896-4375 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 291,040円~291,040円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・年末年始休暇 *欠員補充の為、始期は空欄です。 *紹介予定派遣 *最長6ヶ月間の派遣期間終了後、正社員として紹介いたします。 「直接雇用後の条件」 ・給与28万円~ ・昇給あり ・賞与なし(業績により出る可能性あり) ・住宅手当、家族手当あり ・雇用保険/社会保険/労災保険 関東・東海・関西・九州地区にて総合アウトソーシングカンパニーとして大手法人企業を中心に職業紹介業及び労働者派遣を展開している会社です。派40-120008、40-ユ-120006 (派遣業務) ・アーク溶接業務およびガス溶接業務 ・機械の分解および組立作業 ・ダクトや配管等の制作物の作成 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 空調設備技能工・溶接工 株式会社協和工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県八潮市木曽根1173-1 (TX 八潮駅 から 徒歩12分) TEL:048-996-9134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,600円~253,440円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる・毎月第1・3・5土曜日 ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇12/29~1/5 *年齢・経験・保有資格により待遇考慮 *36協定届け出済み *面接にはハローワークの紹介状を持参ください。 昭和41年創業以来順調に業積を伸ばし、平成5年度は優良申告法人に表敬され安定度を誇っています。 ◆諸機械により *鉄板の切断 *折曲げ *組立て *鋼材の加工 *アーク溶接、塗装 など ※初心者の方には、丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月3日