キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県でとび工 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

とび工

北陽工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大館市出川字上野1-1
    (花輪線 東大館駅 から 車15分)

  • TEL:0186-59-4721 / FAX:0186-59-4723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※当社カレンダー通り ※7~9月は繁忙月 ※年末年始、GW、お盆休暇(5日間)祝日は原則出勤となります

  • 【応募方法】  応募希望の方はハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・紹 介状』を当社宛に郵送下さい。  書類選考後、選考の可否及び面接日時等ご連絡致します。  【福利厚生】 ※傷害保険にも加入します。 ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ・マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無 ※中退共に加入しています。  【大館市健康づくりチャレンジ認定事業所】  ☆大館二井田真中ICの近隣に本社・工場があるため、アクセスは  良好です。 ☆20代~30代の社員層が増えてきており、相談しやすい環境が  整っています。

  • 当社は多様な人材に活躍してほしいと思い会社運営を行っています。技術を極めた人材を中心にプロ集団という評価をお客様から受け、社員同士のサポートによって技術を高め合える環境です。
  • ◆とび工として下記業務に従事していただきます ◎重量とび・足場とび ◎鉄骨とび・総合とび 「変更範囲:変更なし」      

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

解体工・はつり工・とび工

東北総建株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市上北手御所野字雨池通5-14
    (四ツ小屋駅 から 車6分)

  • TEL:018-838-7373 / FAX:018-838-7371
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 174,750円~326,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

  • *遠方の場合は、早出手当を支給します。 *作業服を貸与します。 *事業拡大及び新規の現場の為の増員です。  *退職金共済は中退共に加入しています。

  • 安全に滞りなく作業を完了させることを重要視し、綿密な準備、工程の把握、他社スタッフとの連携等、一からお伝えし、施工に携わっております。
  • ・建設現場での解体及びはつり工として従事していただきます。 ・能力により、付帯業務である、とび、土木工事にも従事していただきます。 ・将来、多能工として会社を担って頂きます。                                       *会社に集合して、社用車に乗り合わせて現場に向かいます。 *未経験者歓迎します。                       変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

鉄骨とび工

株式会社山口鉄工

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県湯沢市愛宕町4-2-59
    (湯沢駅 から 車5分)

  • TEL:090-4631-6561 / FAX:0183-72-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社指定日 GW、お盆休暇 年末年始休暇(12/30~1/5)

  • *賃金は、経験等を考慮し決定いたします。 *昇給は、業績に応じて支給します。 *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。  「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」   *ハローワークからの紹介連絡時、面接日時をお知らせします。  面接時に応募書類を持参してください。

  • やりがいのある仕事です。
  • *鉄骨の溶接作業及び組立作業。 *高所作業の場合もあります。 *朝、事業所へ集合し現場へ移動します。 *現場は主に、県南地区、秋田市内となります。  ※指導いたしますので、未経験者の応募も歓迎します。  ◆令和6年4月から完全週休二日制(土日休日)となりました。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 公開日: