キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都小金井市でWeb の求人

検索結果 1-3件 / 3件

保育士/小金井市/げんきな森保育園

社会福祉法人森友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小金井市緑町3-9-21 げんきな森保育園
    (JR中央線 武蔵小金井駅 から 徒歩17分)

  • TEL:042-316-5030 / FAX:042-381-6130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,990円~199,790円

  • 日祝日その他

    ・その他

    日祝固定休み リフレッシュ休日5日、特別休暇あり

  • \自主応募で令和7年4月1日~令和8年4月1日までの入職者に150,000円支給あり!/  ■充実の福利厚生 ・社会保険完備 ・借上げ社宅制度 ・確定給付企業年金制度 ・福祉医療機構の退職共済制度完備 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・介護休業、介護休暇 ・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで対象) ・入職前健康診断全額法人負担 ・乳がん子宮がん検診全額法人負担 ・インフルエンザ予防接種全額法人負担 ・慶弔金規定あり ・資格取得助成金制度(上限80,000円) ・生命保険団体加入/フコク生命(全額法人負担) ・手厚い研修体制あり

  • 「すべての子どもの最善の利益のために」を基本理念とし「誉める保育」「異年齢保育」「子どもの主体性」を大切にしながら自由保育を実践しています。子どもたちは自由な時間を園で過ごします。
  • 認可保育園における保育士業務をお任せいたします。 ★昼食350円(おやつ付き) ★動きやすい服装で勤務OK!(制服等はございません。) ★実地試験なし、web面接あり  ※仕事内容の変更範囲(法人が定める業務)  ◎誉める保育 ◎異年齢保育:0~1才、2~5才 ◎子どもの主体性の尊重

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

WEBへの商品UP作業、及び受注発注処理等

株式会社大島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小金井市本町1丁目11-3
    (JR中央線 武蔵小金井駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-384-0050 / FAX:042-316-1212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • (1)10時00分~15時00分

    (2)11時00分~16時00分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *加入保険、休憩時間、有給休暇については法定通り付与  *書類選考はありませんが、事前連絡の上、応募書類を送付願いま  す。その後、面接日程を調整いたします。  *お問い合せ時間 10:00~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:AM可  ※訓練修了生歓迎いたします。  オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)

  • 1936年創業の株式会社大嶋の酒類・ソリューション部門を分離独立した会社です。従業員は少人数ですので「お互いに助け合い、皆の協力で明るく楽しい職場を造っていきたい」と考えています。
  • *WEBサイト又はFAXからのお客様からの申込・受注、入金  チェック及び出金業務。 *ホームページの作成・編集業務、ポスター・チラシ・名刺・本の  表紙などの作成業務。  また販売WEBサイトの業務は下記のとおり。 *取扱商品の撮影・商品紹介文・商品説明・販売価格などをショッ ピングサイトへUP。受注後は、当社の販売ソフトを使い、売上  伝票および宅配伝票の起伝業務。 *年間スケジュールで商品選択など行い販売価格の設定計算、商品  説明文作成等を行うのに、エクセル・ワードを利用します。  その他メールや電話対応等があります。 業務の変更範囲:変更する場合は、事前に相談をして決めます。

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

ITエンジニア(Webアプリケーション開発)

株式会社システムスリー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都小金井市緑町2-15-15
    (JR中央線 東小金井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-386-0753 / FAX:042-386-0753
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 220,000円~800,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、正月休暇、GW

  • ★ご就業中の方は18時以降や週末の面接も可能ですので  ご相談ください。 ★社内の会議は基本的に就業時間以内に実施しています。 ★客先へ常駐作業があります。詳しくは別途面接時の際に  ご説明させていただきます。 ★給与はスキルを考慮 ★オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ★質問等がなければ、事前電話連絡不要です。  応募書類を送付してください。 ●応募資格 バックエンド開発エンジニア: ・バックエンド開発に関する実務経験を有していること ・データベースの設計やクエリの最適化に関する知識を  持っていること ・バージョン管理システム(Git等)の知識を持っていること フロントエンド開発エンジニア: ・フロントエンド開発に関する実務経験を有していること ・JavaScriptフレームワーク(Vue.Js、  React等)の利用経験があること ・バージョン管理システム(Git等)の知識を持っていること。

  • 今時のモダンな開発に携われることができる環境です。上下関係がゆるやかな社風であり、下からの要望を受け入れる土台が整っています。顧客との距離が近く経営的にも安定している企業です。
  • バックエンド開発エンジニア: ・サーバサイドのコーディング(Go言語、Java等)や、  データベースの設計・開発 ・パフォーマンスの最適化やセキュリティ対策を考慮した  コーディングを行う フロントエンド開発エンジニア: ・JavaScriptフレームワーク(Vue.Js、  React等)を使用したWebアプリケーションUI構築 ・レスポンシブデザインを実装し、直感的なUIの構築を行う ・クロスブラウザおよびクロスデバイスの互換性を確保し、  パフォーマンスの最適化を行う               ※応募資格に関しては求人に関する特記事項欄を参照ください。

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: