キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新発田市でWeb の求人

検索結果 1-5件 / 5件

事務員

株式会社新井田塗装店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市長者館700-1
    (新発田駅 から 車20分)

  • TEL:0254-41-2636 / FAX:0254-41-4369
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,100円

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる。

  • ◇作業服・制服の支給:無  *就業時間数、週所定労働日数により社会保険に加入。  ※業務関連の資格取得を応援しています。   (会社補助制度あり)  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  「変更範囲:変更なし」

  • 昭和45年創業以来、お客様の大切なお住まいを、新潟の過酷な気候から塗装技術で守り、資産価値を上げ、色を使って街を明るくすることで地域に貢献しています。
  • ◎一般的な事務全般の補助、書類整理、来客・電話対応等をお願い します。   その他、お客さんへのアフターフォローなども行っていただく  予定です。  *勤務時間や勤務日数などはお気軽に相談してください、。  *SNS、HP、ブログ更新等WEBや簡単なチラシ作成に興味の ある方大歓迎。   ◎一緒に楽しい会社を作りましょう。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

(請)窓口業務(新発田市/県立新発田病院)

株式会社エム・エス・シー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市本町1-2ー8 県立新発田病院分室
    (新発田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-244-1240 / FAX:025-241-8699
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:土曜日、日曜日、祝日 

  • (株)BSNアイネットの関連会社として、病院・診療所の医療事務処理サービスを実施。また、一般事業所等の事務処理サービス及び人材派遣サービス、コンピュー夕入力業務等も実施しています。
  • ・入院窓口の受付 ・入院受付の庶務業務 ・入院受付の電話連絡・電話対応 ・追跡調査業務の電話対応・web登録  採用決定後、医療機関着任前に本社にて教育研修を行います。 未経験の方、ブランクのある方でも安心してご応募ください。 着任後はマニュアルを使いOJTで業務を覚えて頂きます。  フォロー体制も整っており、急な欠勤にも対応できますので、子育てしている方も安心して勤務していただけます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

デザイナー DTPオペレーター ライター

株式会社ケー・オー・ケー・ケー(ハミングツアー)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市月岡温泉530 「ハミングの宿」
    (羽越線月岡駅 から 車5分)

  • TEL:0254-22-1404 / FAX:0254-26-6495
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 174,900円~267,390円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト表に基づく交替制で4週間につき最低8日間の休日 季節により月あたり最低8日~最高12日

  • ◇作業服・制服の支給:無  ◇トライアル雇用利用:無 ◇健康増進の観点から勤務時間外も含めた「全員完全禁煙」です。(現在従業員に喫煙者はいません) □非喫煙者手当:3,000円  社内には旅行関連業務以外にも、バス運行、ホテル運営、イベント開催など様々なセクションがあり、希望職種を含め、勤務体系などに対しても極めて柔軟に対応しています。 旅行添乗員の経験のある方が、バスの免許を取得してスクールバスの運転を行ったり、バスの運転ができなくなった高齢者がホテルの業務を行ったりなど、部門を超えて各人の能力を最大限発揮できる人事施策を遂行しています。 また、新発田市では初認定となった、新潟県のハッピーパートナーの認定企業であることから、ライフワークバランスや男女協働参画の面では先進的な取り組みを行っており、在宅ワークに関しては、20年前から結婚を機に県外から在宅勤務を続けている社員がいるなど、モデル的な事例にもなっています。 

  • 圧倒的な支持を得ている募集ツアーは、企画からデザイン、仕入、バス運行まで一貫して実施しており、長引く不況の中、順調に業績を伸ばしている。行政や学校からのバス運行受託も激増している。
  • ・DTPデザイン、コピーライト、動画制作、WEB管理。 ・広告企画、デザイン制作、取材ライター。 ・旅行・観光に関する事務全般。 ・旅行ツアー企画運営・店舗接客・相談等旅行業務全般。 ・ホテル企画運営・カフェ企画運営。 ・運行管理補助、添乗員。   *事務仕事がメインになりますが、いろいろな業務がありますので ご本人の適性と希望を考慮し、仕事内容を決定させていただきま す。 *ご本人の長所を生かし、活躍できる職場です。 「変更範囲:会社が定める職種の範囲」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

事務職

株式会社ケー・オー・ケー・ケー(ハミングツアー)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市月岡温泉530 「ハミングの宿」
    (羽越線月岡駅 から 車5分)

  • TEL:0254-22-1404 / FAX:0254-26-6495
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 174,900円~252,250円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト表に基づく交替制で4週間につき最低8日間の休日 季節により月あたり最低8日~最高12日

  • ■年間支給見込み総額は約300万円です。  ◇作業服・制服の支給:無   ◇トライアル雇用利用:無 ◇健康増進の観点から勤務時間外も含めた「全員完全禁煙」を実現 しています。(現在従業員に喫煙者はいません) □非喫煙者手当:3,000円  社内には旅行関連業務以外にも、バス運行、ホテル運営、イベント開催など様々なセクションがあり、希望職種を含め、勤務体系などに対しても極めて柔軟に対応しています。 例えば、旅行添乗員の経験のある方が、バスの免許を取得してスクールバスの運転を行ったり、バスの運転ができなくなった高齢者がホテルの業務を行ったりなど、部門を超えて各人の能力を最大限発揮できる人事施策を遂行しています。 また、新発田市では初認定となった、新潟県のハッピーパートナーの認定企業であることから、ライフワークバランスや男女協働参画の面では先進的な取り組みを行っており、在宅ワークに関しては、20年前から結婚を機に県外から在宅勤務を続けている社員がいるなど、モデル的な事例にもなっています。 

  • 圧倒的な支持を得ている募集ツアーは、企画からデザイン、仕入、バス運行まで一貫して実施しており、長引く不況の中、順調に業績を伸ばしている。行政や学校からのバス運行受託も激増している。
  • ・旅行・観光に関する事務全般 ・旅行ツアー企画運営・店舗接客・相談等旅行業務全般 ・広告企画、デザイン制作、取材ライター ・ホテル企画運営・カフェ企画運営 ・運行管理補助、添乗員 ・DTPデザイン、コピーライト、動画制作、WEB管理など   *事務仕事がメインになりますが、いろいろな業務がありますので ご本人の適性と希望を考慮し、仕事内容を決定させていただきま す。 *ご本人の長所を生かし、活躍できる職場です。 「変更範囲:会社が定める職種の範囲」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

Webマーケター〔正社員:新潟県新発田市〕

四恩システム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市天王甲18番地 キネス天王201
    (JR羽越本線 月岡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0942-62-6337 / FAX:0942-62-6337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始 ・GW ※会社カレンダーによる ※年に数回(令和7年は年5回)土曜出勤あり

  • 【Webマーケター職の業務内容について】 販促サイトの作成やSEO対策、SFA/CRMツールを活用した 営業活動の自動化と言ったインサイドセールス活動を通じて 新規商談を獲得し、フロント営業(営業パーソン)への 案件橋渡しを行います。  ◆求めている人物像は「素直さ・謙虚さ」 チームワークを重視している会社文化で、上長や先輩から一人ひと りにあったフォローアップを丁寧に行うよう日々心がけています。 当事者意識や論理的思考の修養など、年齢を重ねるにつれて 厳しさを求められるところもありますが、ホンモノの プロフェッショナルとして人間的成長(1自己の成長、 2お客様や社会への貢献、3仕事に対するやりがい)を 求めている人にはチャレンジし甲斐がある会社です。  ※配属先は営業部門となります ※年次有給休暇日数内訳:入社時5日、6か月経過後に10日付与

  • 電気・ソフト設計技術を用いて自動制御に関する設備導入、業務アプリやWebサービス、デザインなど、パソコンを使った業務が中心。新サービスと自社製品開発に力を入れている若い企業です。
  • お客様(製造業、物流業)へ自社の存在、自社取り扱い商材 (自動搬送システムなど)の周知活動を通じて、自社サイト への誘導を行い、新規顧客の開拓を目指します。  ・SEO対策(自社公式サイトの改修、販促サイト(サテライト  ページ)の制作、ポータルサイト・SNSなどの活用) ・来訪者にとって魅力的なセールスプロモーションサイトの制作 ・SFA/CRMシステムを活用したマーケティング・オート  メーション(MA)化の対応  変更範囲:会社の定める業務 〈応募にはハローワークの紹介状が必要です。〉

ハローワーク久留米公共職業安定所 大川出張所

 公開日: