キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都でTOEIC 東京都でTOEIC の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 港区(5) 江東区(1) 荒川区(1) 板橋区(1) 国際部門マネジメント業務 株式会社技研製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 東京都江東区有明3丁目7番18号 有明セントラルタワー16階 東京本社(ゆりかもめ 有明駅 から 徒歩4分) TEL:088-846-2933 / FAX:088-846-2939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 春季休暇・夏季休暇・冬季休暇(それぞれ8~10日) *諸手当及び通勤手当は当社規定により支給 *年次有給休暇は入社日が4月1日~9月30日の場合は10日、 10月1日~11月30日は3日、12月1日~1月31日は 2日、2月1日~3月31日は1日をそれぞれ付与。 以後、4月1日に法定どおり付与。 *選考場所は高知本社もしくは東京本社 オンライン面接を実施する場合もあります ※業務で社有車の運転あり。 「働き方改革関連認定企業」 ※健康経営優良法人(大規模)認定 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり 無公害建設機械のトップメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中。社員平均年齢34.5歳。東証プライム上場。高知本社の他、国内に11事業所、海外に6事業所がある。 ・英語での電話・メール対応 ・海外拠点担当者や顧客との連携および調整業務 ・マニュアル、規程などの会社資料の英訳、英文資料の日本語訳 ・英語を使った文書・資料作成、広報資料作成、データ入力など <必要な経験・資格について> ・英語力(TOEIC800点以上または同等の資格)をお持ちで 日本語・英語でのビジネス文書スキルおよび コミュニケーションスキルがある方 ・北米や欧州などの西洋文化においてビジネス経験 (顧客との商取引)が5年以上ある方 ・売買契約、法務、建機分野で現地規制等に明るい方 ・建築業界又は建機等の取引経験がある方 ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 貿易業務・国際業務 株式会社TOK 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区小豆沢1丁目17-12(都営地下鉄三田線 志村坂上駅 から 徒歩8分) TEL:050-1720-0482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 246,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季 今回募集する業務は、Courier、Fowarder勤務の 経験があると非常に役に立ちます。 関連部署との円滑なコミュニケーションが出来る方を求めます。 本業務に従事する際に求める人材像7項目をお示しします。 明るく、元気な挨拶が出来る 仕事の納期・約束をきちんと守ることが出来る 言われなくても自分で考え行動出来る 出来ない理由は不要。どうしたら出来るか、の前向き思考がある 失敗を恐れずチャレンジできる 周囲の人と協調して仕事が出来る ミスやクレームなどの報告をすぐに行う *ご質問がなければ、直接応募書類をご送付願います。 健康経営をキーワードとし「働き方改革」に沿う形で、ノー残業デー、時差出勤制度、テレワーク制度、オフィスカジュアル等の多様な施策を取り入れており、年間休日数は125日以上です。 海外顧客からの受注業務、山梨工場(日本)及び 上海工場(中国子会社)との納期調整、 CourierまたはFowarderへの出荷手配と 顧客への出荷案内。 工場への連絡は拠点に関わらず日本語、 顧客との連絡は英語が基本です。 英語は定型文で出来るのでTOEIC500以上が目安。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ベトナム語、英語(港区)事業所巡回及び事務スタッフ グローバル協同組合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝5丁目30-1 藤和芝コープビル9階 グローバル協同組合 関東事務所(都営地下鉄 三田駅 から 徒歩1分) TEL:0868-23-1717 / FAX:0868-22-5551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~210,000円 (1)9時30分~18時30分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(お盆、正月、GW) *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *女子寮あり 「グローバル協同組合」は、日本とアジアを結ぶ協同組合です。 組合員の業種は主に食品製造など多岐に渡っています。 ・組合員事業所巡回、監査業務 ・外国人の在留許可申請書類等の作成補助等 ・SNS対応 ※語学(ベトナム語)の知識必須、および英語の知識(TOEIC600点以上等)あれば尚可 ※日本語検定(N1、N2) *業務に必要な研修受講があるので安心して応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ミャンマー語、英語(港区)事業所巡回及び事務スタッフ グローバル協同組合事務センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝5丁目30-1 藤和芝コープビル9階 グローバル協同組合 関東事務所(都営地下鉄 三田駅 から 徒歩1分) TEL:0868-23-1717 / FAX:0868-22-5551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~210,000円 (1)9時30分~18時30分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(お盆、正月、GW) *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *女子寮あり 「グローバル協同組合」は、日本とアジアを結ぶ協同組合です。 組合員の業種は主に食品製造など多岐に渡っています。 ・組合員事業所巡回、監査業務 ・外国人の在留許可申請書類等の作成補助等 ・SNS対応 ※語学(ミャンマー語)の知識必須、および英語の知識(TOEIC600点以上等)あれば尚可 ※日本語検定(N1、N2)のいずれか *業務に必要な研修受講があるので安心して応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 外国語映画の吹替やアニメの音響制作(経験者 優遇) プロセンスタジオ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区元赤坂1丁目4-2 知性ビル(東京メトロ 赤坂見附駅・永田町駅(B出口)から5分駅 から 徒歩5分) TEL:03-3404-4880 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 222,203円~222,203円 (1)9時45分~18時45分 土日祝日その他 ・その他 基本原則は土日祝が公休日で、休日出勤の場合は、振休を取得してもらっています。 ・【業務の変更範囲:変更なし】 ・音響制作事業は、グループ全体で業務の量と幅を拡大していく方針ですので、外画の吹替制作だけはなく、アニメ音響制作を担当する機会や、関連ゲーム・楽曲の作業など幅広く御活躍いただける機会があります。 ・当社のアニメ音響制作はこれから受注業務も増やしていく予定ですので、主体的に作業行える方には、どんどん裁量を与えていく方針です。 ・一般的な音響制作に関する事項や、MAに関する事項は、同じ音響制作部の外画担当メンバーが密接にサポートできるので、入社後すぐでも困ることはありません。 ・上長とも気軽にコミュニケーションがとれる職場環境ですので、テンポよく業務が進められます。 <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。 #23区 1人1人が重要な役割を持って仕事をしています。社員の意見に耳を傾け、仕事がやり易い環境作りを心がけています。仕事に向上心のある方を歓迎します。 ★経験者優遇・1年後正社員採用★ 外国映画の日本語吹替プロデュース(制作進行)やアニメの音響制作(制作進行)をしてみませんか?手掛けるのは、誰もが観ているアメリカの有名動画配信サービスの作品やテレビで放送するアニメ作品です。◆制作進行は、音響監督と協力して、声優の選考や制作スケジュールの調整、収録スタジオの手配などを行い、クライアントやアニメ制作会社へ納期までに日本語吹替版やアニメ収録素材、完パケ素材を納品する業務です。◆TOEIC700点相当の英語力と高い日本語力が必要です◆英語セリフの翻訳は翻訳者が担当しますが、自然な翻訳かをチェックできる日本語力が必要です。◆数か月の研修を受けて、業務手順を把握してから作品を担当します◆未経験でも外国映画やアニメが好きな方には適職です! ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ITヘルプデスク(千葉県エリア) システムスクエア株式会社東日本支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区芝4-5-11 芝プラザビル6F(JR 田町駅 から 徒歩6分) TEL:03-6666-8261 / FAX:03-6666-8262 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~340,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 <試用期間中の賃金内訳> 基本給:189,182円+固定残業代/21H:30,818円 (月所定労働時間は162時間) ※上記は試用期間中の最低保障金額を記載しております。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず21H分を支給。 残業時間超過の場合は追加支給します。 ※昇給及び賞与は、勤務実績・業績等によります。 ※将来的に客先での常駐勤務になる可能性もございます。 <書類選考> 質問等ない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても 応募可能。 #23区 社員のプロ意識が高くユーザーからの信頼も頂いています。公正、公平で納得のいく高い人事、処遇制度を確立し、ワークライフバランスを推進しています。 派27-302599 ヘルプデスクの業務をしていただきます。 内容としては以下となります。 【業務一例】 ・MS365(Office、SharePoint、Teams、Exchange等)に関する問い合わせ対応 ・アカウント、メールアドレス発給・管理 ・PCキッティング ・共有フォルダ管理 ・各種ソフトウェアインストール、ライセンス管理 ・オンプレサーバ、ネットワーク監視 変更範囲:会社が定める業務 ※TOEIC500以上(必須) ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 翻訳・PC基本操作 株式会社アップル 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 東京都荒川区南千住7丁目1番1ブランズタタワー南千住1708号(JR・日比谷線・TX南千住駅 から 徒歩1分) TEL:03-6322-1771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/30~1/3、お盆休み1~2日(年による) ※仕事の流れ・パターンを理解すれば必要に応じて自宅からリモートワーク可能です。ただし採用後1年以上経過する中での勤務態度等で判断します。 ※仕事を通じて「楽しむ」を推進しています。 ◎パソコン操作に慣れている方優遇 ◎在留資格をお持ちの方、「特定技能」に携わった方歓迎 留学生/パキスタン、ネパール、スリランカ、インド、インドネシア、フィリンピン、モンゴル、バングラデシュ、ウズベキスタン、ミャンマー、ベトナム、ジョージア、ニュージーランド、アメリカ、タンザニア、ルワンダ 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』 ※変更範囲:変更なし #23区 留学生の受け入れ、あらゆる国の若い人に日本にある日本語学校へ入学できる手続を行い特化したオンリーワン企業を目指します。※仕事を通して「楽しむ」を推進しています。 カンボジアに別会社があります。 カンボジア・プノンペンにあるウエスタン大学と提携し日本語学校を設立。その人達が日本に働きに来ます。 その人達の書類が英文ですので日本語に訳してもらいます。 外国人留学生が日本語学校へ入学の為の書類のチェック及び翻訳。 ・バングラディッシュに関係会社の日本語学校13校有 ・現在、アジア各国、南米、アフリカ等全世界からの留学生を集め ています。英語を使用してのパソコンのやり取りをします。 ・英語能力TOEIC850点以上で自然な日本語力必須(可能ならば実用英語検定準1級以上) ※パソコン操作5年以上経験必須 *変更範囲:変更なし ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 ショールーム受付、営業事務 谷村実業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 東京都港区北青山2丁目13-1 東京支店(地下鉄銀座線 外苑前駅 から 徒歩2分) TEL:0773-27-3169 / FAX:0773-27-8936 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~300,000円 (1)9時30分~18時30分 祝日その他 ・その他 ショールームでの勤務になる為、土日での勤務がございます。土日で月4~5日ほど勤務が発生します。平日に代休となります。 『商社は人がすべてと言い切れる、谷村実業はそんな会社です』当社は1896年に誕生し、創業128年を迎えることが出来ました。創業時は「ランプとガラス」の取扱いから始まりましたが、時代の変遷とともに変わっていき、現在では「鉄鋼関連製品」から「生活関連用品」までの幅広い分野の商品を取り扱っています。 現在では積極的に海外に進出して、多くの海外のサプライヤーとともに、日本マーケットの開拓を実行してまいりました。急激に社会や経済が変化していく中で大きな成長を遂げられたのは、社員一人一人にアイデアとチャレンジ精神があったらこそ。まわりに振り回されるのではなく、自らが積極的に行動を起こせる人材へ。 創業130年へ向けて、これからの谷村実業を一緒に作っていく方とお会いできることを楽しみにしています。」 商社として最大の存在意義は「営業力+信用力」です。 「お客様の競争力の一助になれれば」との思いから、私たちは堅実に「信用」を重んじる経営をしてきました。 海外高級家具のショールームで、受付と営業事務の業務を行っていただきます。 来店客と顧客からの問い合わせの一時対応を中心にご担当頂き、商品案内、受発注業務、海外のメーカー様とのメールのやり取り(TOEIC600相当の実務)、ショールームの備品管理等の総務業務も広くご担当をしていただきます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務範囲】 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日