キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府でSE 京都府でSE の求人 検索結果 1-10件 / 45件 市区町村 福知山市(3) 舞鶴市(1) 宇治市(5) 宮津市(1) 亀岡市(1) 久御山町(1) 精華町(1) 京都市北区(1) 京都市上京区(1) 京都市左京区(2) 京都市中京区(9) 京都市下京区(6) 京都市南区(6) 京都市伏見区(5) 京都市山科区(1) システム管理者・SE・PG/RPG言語開発経験者 株式会社永和 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市南区上鳥羽卯ノ花町81番地(近鉄 上鳥羽口駅 から 徒歩5分) TEL:075-341-5505 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 179,579円~179,579円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始12/30~1/4 夏期8/13~8/15 通勤手当の額に関して、公共交通機関利用の場合、ご相談にのることは可能です。 ホームページに詳しい事業内容を明記しておりますので是非ご覧ください! ※自動車・バイク・自転車通勤:可(駐車場自己負担無) ※インフルエンザ予防接種無料 ※制服・安全靴・会社用携帯電話 貸与 <試用期間中月給300,000円の内訳> 基本給:179,579円/守秘手当:10,000円/業績手当 :62,521円/固定残業代:47,900円 (固定残業代は残業の有無に関わらず21時間分を支給。それを超 える場合は別途支給。) ◇事業所からのメッセージあり◇ 【京都七条所 6社合同企業説明会・相談会】 日時:令和7年5月28日(水)13:30~16:30 会場:ハローワーク京都七条 3階会議室 ※事前予約制(当日予約も枠があれば可能) ※7「選考欄」の日時と担当者以外の記載は、説明会・相談会以降の選考についての内容です。 <コメント補足入力あり> 創業60年、社員教育に力を入れ組織力向上を図っています。 若い方も活躍しています!!財務内容健全で、賞与は業績・実績に応じて還元できるよう、努めております。 弊社はステンレス・チタン・アルミ材料の総合商社です。 入社後は自社独自のシステムの維持・運用・開発をお任せします。 ★この求人は汎用系IBMi(AS400)RPG言語にて開発経 験者限定です。 ※弊社のシステムは汎用系IBMi(AS400)RPGにて開発 しています。 ※現システム管理者の後任(1名)として長期的に働いてくれる方 を募集しています!一人前になったら一人でシステムの維持をして もらうので責任感のある方、将来継続してシステム維持・開発をし たいという方、やる気をもって取り組んで頂ける方歓迎致します! ※現システム管理者が丁寧に指導・育成いたします。 変更範囲:会社の定める業務(5/28合同企業説明会専用求人) ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 システムエンジニア・プログラマー(在宅勤務) ジック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町52 イヌイ四条ビル7階(地下鉄烏丸線 四条駅 から 徒歩2分) TEL:000-0000-0000 / FAX:075-252-1801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *祝日のある週の土曜日は出勤 【在宅勤務について】 ・通信環境は自己で整備、通信料金は自己負担 ・業務用PC貸与 ・勤怠管理は専用システム入力にて ・業務に関する指示命令はチャット、電話にて *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 〈コメント補足あり〉 新規顧客及び受注の増大によリ、前年に引き続き大幅な増収増益が見込まれる。先輩は皆親切で、穏やかな雰囲気の会社です。 最初は、SE・PGの補助。 [変更の範囲]会社の定める業務 ある程度経験を積んでから、自身で新規プロジェクトのプログラム 開発、既存プロジェクトの変更を行なっていただきます。 【具体的には】 ■新規プロジェクトのプログラム開発のお手伝い。 ■SE(上流工程)の補助。 【開発環境】 ■MicrosoftのVisualStudioによる プログラム開発(vb.net)がメインです。 ■既存プログラムであるVisualBasic6.0の変更も あります。 ■DBはOracle or SQLServer ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 システム管理者・SE・PG/RPG言語開発経験者 株式会社永和 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区上鳥羽卯ノ花町81番地(近鉄 上鳥羽口駅 から 徒歩5分) TEL:075-672-2191 / FAX:075-661-2348 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 179,579円~179,579円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始12/30~1/4 夏期8/13~8/15 通勤手当の額に関して、公共交通機関利用の場合、ご相談にのることは可能です。 ホームページに詳しい事業内容を明記しておりますので是非ご覧ください! ※自動車・バイク・自転車通勤:可(駐車場自己負担無) ※インフルエンザ予防接種無料 ※制服・安全靴・会社用携帯電話 貸与 <試用期間中月給300,000円の内訳> 基本給:179,579円/守秘手当:10,000円/業績手当 :62,521円/固定残業代:47,900円 (固定残業代は残業の有無に関わらず21時間分を支給。それを超 える場合は別途支給。) 【事業所メッセージあり】 創業60年、社員教育に力を入れ組織力向上を図っています。 若い方も活躍しています!!財務内容健全で、賞与は業績・実績に応じて還元できるよう、努めております。 弊社はステンレス・チタン・アルミ材料の総合商社です。 入社後は自社独自のシステムの維持・運用・開発をお任せします。 ★この求人は汎用系IBMi(AS400)RPG言語にて開発経 験者限定です。 ※弊社のシステムは汎用系IBMi(AS400)RPGにて開発 しています。 ※現システム管理者の後任(1名)として長期的に働いてくれる方 を募集しています!一人前になったら一人でシステムの維持をして もらうので責任感のある方、将来継続してシステム維持・開発をし たいという方、やる気をもって取り組んで頂ける方歓迎致します! ※現システム管理者が丁寧に指導・育成いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備設計・配管図面・CADオペレーター 大伸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区吉祥院長田町507(JR 西大路駅 から 徒歩20分) TEL:075-691-5823 / FAX:075-682-0841 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏季休暇 *会社カレンダーによる ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤:可 (自己負担なしの駐車場あり) ※60歳以上の方も応募可能です。 (嘱託での採用となります) 京都市指定の工事店で安定した成長企業であり、アットホームな雰囲気の会社である。 給排水、衛生、空調設備の設備設計・配管図面の CADオペレーター業務 CADソフトは主にFILDER Rise・JWcadを使用 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備設計・配管図面・CADオペレーター 大伸工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区吉祥院長田町507(JR 西大路駅 から 徒歩20分) TEL:075-691-5823 / FAX:075-682-0841 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏季休暇 *会社カレンダーによる ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤:可 (自己負担なしの駐車場あり) ※契約期間・更新回数上限なし 京都市指定の工事店で安定した成長企業であり、アットホームな雰囲気の会社である。 給排水、衛生、空調設備の設備設計・配管図面の CADオペレーター業務 CADソフトは主にFILDER Rise・JWcadを使用 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (パ)調理師/企業型保育園・福知山園 株式会社KidsDeveloperKIDACADEMYNURSERY福知山園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府福知山市和久市町177(宮福線 福知山市民病院口駅 から 徒歩10分) TEL:078-230-1170 / FAX:078-230-1170 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,200円 (1)9時00分~13時30分 その他 ・毎 週 ★3つの特徴★ 1.脳科学の知見に基づいて独自の保育カリキュラムを作成 子どもたちと一緒に楽しみながら、考える力や数の概念、言葉の力 、社会性を学んでいきます。 2.企業主導型・少人数制ならではの特徴を活かし、子ども一人ひ とりの可能性に向き合える定員12名の少人数制なので子ども一人 一人としっかりと向き合うことができます。 それにより、児童の可能性を最大限に引き出すことを目指していま す。 3.先生たちの働く環境づくりに注力 残業ほぼなしでもちかえり業務もなし! 可愛い内装や充実した福利厚生でスタッフさんをサポートいたしま す! ◆就業条件により加入保険は異なります。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。 ◆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です◆ #福知山 一人でも多くの子どもたちが、明るく楽しい未来に向けて大きく羽ばたけるように。そんな想いを出発点に私たちは独自の脳科学カリキュラムをつくりあげ、子どもたちの夢をやさしくサポートします KID ACADEMY NURSERYは、地域で働く従業員や 地域住民の子どもをお預かりし、最新の脳科学教育をご提供する「 企業主導型保育園」です。 定員12名の少人数制で、子どもたちとしっかり向き合える企業主 導型保育園で一緒に働きませんか? 【仕事内容】 ・0~2歳児12名の昼食、おやつ調理 ・給食日報 ・片付け、掃除 【変更範囲:会社が指示する全ての業務】 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 社内SE・本社システム開発部の支援業務 株式会社奥田商店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市山科区北花山大林町64番地(地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩15分) TEL:075-501-5508 / FAX:075-501-2268 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,200円~220,300円 (1)8時00分~17時00分 水日 ・毎 週 ※36協定届出済 ※昇給(年1回)、賞与(4月、8月、12月)は入社2年目より ※遠方の方、マイカー通勤応相談 ※バイク・自転車通勤:可 ※応募書類は事前に事業所所在地に郵送してください。 京都の業務店中心の酒の販売と共に平成2年よりスタートした店舗販売事業も着実に成果を上げ、令和4年には年商210億を達成しました。 ■業務内容 システム開発部の支援業務(ヘルプデスク、管理、事務対応)を お任せします。 具体的には、 ユーザーサポート問い合わせ、エラー対応、キッティング実施、 業務システム(酒販など基幹のシステム全般) PC、複合機、プリンタ他周辺機器等、情報セキュリティ維持業務 アカウント設定作業 セキュリティ事務作業・維持作業 [仕事の変更範囲:会社が定める業務] ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 院内SE 情報管理室勤務 医療法人健幸会むかいじま病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地(近鉄 向島駅 から 徒歩10分) TEL:075-644-7481 / FAX:075-644-7340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,800円~402,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※36協定における特別条項 一定期間についての延長期間は、1ヶ月45時間、1年360時間 とする。 ただし、上記「医療事務」については患者数の増加、診療報酬改定 、薬価基準改定などの事務作業の増加の時は、労使の協議を経て、 1か月80時間、1年570時間まで延長することができる。この 場合、延長時間を延長する回数は6回までとする。なお、時間外割 増賃金率は、1ヶ月45時間までの時間、1年間360時間を超え た時間の割合は2割5分、1ヶ月60時間を超える場合は5割とす る。 労使双方は協力して上記の時間外労働の削減に努めることとする。 ※書類選考:事前に応募書類を【むかいじま病院 総務課】宛に郵送してください ※マイカー、バイク、自転車通勤可 ※この求人への応募はハローワークの紹介状が必要となります。 向島ニュータウン及び周辺地域において、退院から自宅療養までのリハビリを兼ねた療養入院、慢性期の患者様のケア、そして一般外来診療など向島地域医療の中核的役割を果たす医療施設です。 むかいじま病院は149床(40床休床中)の伏見区向島地区 では中核的な総合病院です。 外来は多い日には200人を超えることも珍しくなく、地域の 急性期病院からの受け入れ先となっています。 電子カルテの操作や改修、その他病院のシステムに係る業務全般 を担っていただきます。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 【京都】半導体製造装置のソフトウェア開発 西日本スターワークス株式会社大阪テクニカルセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市下京区函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル6F 京都サテライトオフィス(四条駅/烏丸駅 から 徒歩1分) TEL:06-6346-2710 / FAX:06-6346-2711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 225,000円~235,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW。祝日のある週他 土曜日出勤の場合あり(年数日程度) *U・Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *在職中の方に合わせた面接日程調整も柔軟に対応させて いただきます。 *マイカー通勤:駐車場個人負担なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。 ★半導体製造装置のソフトウェア開発★ 【フェーズ】仕様検討、設計、プログラミング、現地評価 上位(Hostコンピュータ)との通信機能 (SECS/GEM)の改造設計 半導体製造装置のタッチパネルの画面を中心とした開発業務を 中心にお任せします。 【開発環境】 C言語(C#.NET、C++、Visual C++ ご経験に合わせて、 ご対応いただく業務範囲は相談させていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 マーケティングディレクター 株式会社古河會 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市北区大宮西総門口町四十二の一 TEL:075-468-1620 / FAX:075-468-1630 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *バイク・自転車通勤:可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 事業部ごと分かれていますが、コミュニケーションを取りながら仕事をすすめています。上下関係を問わず意見が言い合える環境で積極的な改善・効率化提案を受け入れています。 マーケティングディレクターとして、自社サービスのマーケティング戦略立案から施策策定と実行までを、先頭に立ち、推進いただきます。 オンライン広告やSEOといった顧客獲得からキャンペーンやプロダクト改善といった顧客育成まで、サービスの顧客基盤拡大に向けて、大きな枠組みで取り組んでいただくことが可能です。 仕事内容の変更範囲:変更無し ●65歳以上の方も応募可(条件別途)。ご相談ください。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 45件