キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県でLPガス の求人

検索結果 1-10件 / 18件

行政事務(係長級)

経済産業省中部近畿産業保安監督部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区三の丸2-5-2
    (名古屋城駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3501-8628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 249,800円~332,800円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)9時00分~17時45分

    (3)9時30分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇に関しては特記事項参照

  • 【選考について】 詳細については、必ず経済産業省HPをご確認の上、履歴書、小論文の様式をダウンロードしてください。 選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))で検索 ※当部HPからも確認できます https://www.safety-chubu.meti.go.jp/  【勤務地及び配属について】 ・ご本人のキャリアアップのため、ご希望を踏まえつつ、全国の産業保安監督部及び経済産業省本省並びに関係機関を異動していただくことがあります。 ・採用後の業務内容は、採用者の実務経験分野を中心に産業保安行政全般を行っていただきます。 【給与について】 一般職の職員の給与に関する法律に基づき、学歴、経験年数等を勘案して算定します。 【年次有給休暇について】 ・採用された日に付与。日数については採用された日によります。

  • 国の機関として電力・ガス・鉱山等の産業保安行政に携わっている。
  • 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員として採用します。 (1)電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 (2)高圧ガスの保安に関する業務 (3)石油コンビナートの保安に関する業務 (4)都市ガス設備の保安に関する業務 (5)液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 (6)鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 (7)火薬類製造施設の保安に関する業務 ○従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

LPガスの保安技術サービス

アストモスリテイリング株式会社中部第一カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県蟹江町海部郡大字蟹江本町字エノ割3-1
    (JR 蟹江駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0567-96-2828 / FAX:0567-96-4688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、会社創立記念日あり

  • 【年次有給休暇の付与日数について】 ○4,5月入社 12日付与 ○ 6月入社 11日付与 ○7~9月入社 10日付与 ○10月入社  7日付与 ○ 11月入社  6日付与 ○12月入社  5日付与 ○  1月入社  4日付与 ○ 2月入社  3日付与 ○  3月入社  2日付与 (毎年4月に一斉付与します。)    

  • 法令順守、安定供給、環境保全をモットーに24時間、365日安心と安全にエネルギーを供給体制を確立しています。
  • 保安技術:LPガスを安全にそして安心して使ってもらえるようにガス器具やガス設備の点検・調査をする仕事です。  サービス:主に家庭・業務用のお客様に快適にガスをご使用して頂ける様にガス器具の使い方を説明したり、便利なガス器具を紹介したりする仕事です。  入社から数ヶ月間は社内の様々な業務を経験頂き、適性に応じて担当職務についていただきます。  変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク津島公共職業安定所

 公開日:

プロパンガス配送

有限会社近藤商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3

  • TEL:0561-32-1151 / FAX:0561-32-2066
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 260,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *無料駐車場あり  *正社員転換制度あります   転換後は、基本給 269000円        職務手当  1000円プラスとなります。 (正社員転換後は定年:60歳、再雇用:70歳が適用されます)            ☆☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆☆ ご応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けてください。 

  • ガソリンスタンドは給油だけでなく、配達や車関連商品の販売に力を入れています。ガス課は地域の皆様の「より快適なくらし」のお役に立てるよう努力しています。笑顔の絶えない楽しい職場です。
  • ・LPガス配達   ガスボンベの積み卸し等重量のある運搬作業もあります。 ・ガス器具、給湯器の取り付け ・ガス設備の点検  *配達範囲は、みよし市を中心に15km程度  【変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク豊田公共職業安定所

 公開日:

アパートオーナー様訪問スタッフ

大浜燃料株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県碧南市港本町4番地21
    (名鉄三河線 碧南駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0566-41-2666 / FAX:0566-42-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    原則土日祝休みですが出勤の場合あり

  • *働き方改革を見据えた増員です。 *事前に応募書類を事業所宛送付して下さい。 *資格取得支援、勉強会、研修等、キャリア形成を支援する制度が  充実しています。 *退職金制度の他、万一の事故に備え、業務災害総合保険、生命共  済に加入しており、安心して働けます。 *リゾートトラスト等の保養施設などの福利厚生の充実、社員の皆  さんが働きやすい環境整備に取り組んでいます。 *お気軽にご応募下さい。お待ちしております。

  • LPガス販売を主業務とし、それに伴うガス機器販売や設備工事、リフォーム工事等を行う抜群の技術力と地域密着型の企業です。 健康経営優良法人(中小)認定企業。
  • ・西尾市・碧南市を中心とした碧海エリアで、当社がLPガスを供給するアパートやそのオーナー様宅を訪問するお仕事です。 ・訪問の際には、オーナー様の大切な資産であるアパートやご自宅に関して「住まいの不便はないか」「快適に過ごしていただけているか」を伺います。 ・専門的なガスや建築の知識は不要です。 ・オーナー様のご要望がある場合は、ガスやリフォームの専門スタッフがサポートしますので安心です。 ・先輩社員が基礎知識やスキルを丁寧に指導し、資格取得も支援します。 ・ノルマはありません。無理なく働ける環境です。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク刈谷公共職業安定所 碧南出張所

 公開日:

ルート営業(新城支店)

株式会社あみや商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県新城市大宮字清水1-9  株式会社 あみや商事 新城支店

  • TEL:0536-22-2102 / FAX:0536-23-3927
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,700円~263,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    *繁忙期(12月)は土曜日隔週出勤あり。 *GW、夏季休暇、年末年始休みあり。

  • ※応募書類は、ハローワークの紹介から5日以内に事業所所在地へ  郵送してください。  ●送付先:新城市字的場46、47合併地       (株)あみや商事 本社 あて  ★応募書類が届き次第、7日以内に書類選考結果をお知らせしま   す。また、書類選考合格者にはその際に面接の日時をお知らせ   します。  ※採用から概ね6ヶ月経過後、当直業務(17:30~翌8:30  /月1~2回程度)があります。  ※ハローワーク紹介状が必要です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。   ◆採用時期:急募 ◆制服(作業服):有(貸与)  *紹介連絡について 昼休(可)土曜日(不可)

  • 各種エネルギーを供給する企業として創業以来安定して業積を伸ばし昨年度の売上高は12億円。今後はガス事業を柱に快適な住まいづくりのトータルプランナーとして貢献していきたい。
  •  当社は地域密着型企業として、新城にあるご家庭を中心に営業活動を行います。いわゆるルート営業で、当社と取引のあるお客様に対する対応が中心となります。  業務内容としては、自社のお客様を毎月順に回りながら、LPガスの検針・配送・集金の業務を行います。  お客様からの問い合わせやご案内するセールなどがあれば、お客様に対してガス器具・家電製品・住宅設備機器の点検や修理、買い替えのご提案などを行います。  年2回、3000名ほどが集まるイベントがあり、そうしたイベントの企画運営などにも携わることが可能です。 ◆業務上、車の運転:有(社用車) 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク新城公共職業安定所

 公開日:

LPガスの設備工事

株式会社名港液化ガス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中川区東起町4-143
    (地下鉄東山線 高畑駅 から 車10分)

  • TEL:052-381-4888 / FAX:052-383-7641
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~295,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時30分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーにより週1~2日の休日

  • 『お客様の暮らしのパートナーでありたい』を経営理念とする 当社は、昭和41年の設立以来、堅実な経営を続けています。 ○当社の設備工事担当は現在、4人。20代の若手から50代の ベテランまで幅広く活躍しています。 設備工事の社員は運動好きが多く、他部署も含めた会社全体では 体育会系の(ちょっとシャイな)キャラクターの社員が多いです。 家族も含めて参加して頂ける社員旅行や、 忘年会、歓迎会なども定期に行っています。 定着率も高いので、和気あいあいとした雰囲気に満ちています。 【当社で求める基礎スキル】 ・業務に必要な資格は会社負担で取得できます。 ・高いコミュニケーション力は求めません。  普通に挨拶ができる。まずはここからです。 ・積極性や自発的も最初は求めません。  仕事を覚えて、後輩ができるころにはぜひ積極的に お仕事のアドバイスなどをしてやって下さい。 【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧に教えます。 数カ月ごとに上司との面談の場を設けており、 悩みや不安事を定期的にフォローする環境を整えています。

  • 経営理念は『お客様の暮らしのパートナーでありたい』。 昭和41年設立の歴史がありながら事業成長を続けています。 転勤なく定着率も高く、雰囲気が良く働きやすい職場です。
  • 一般家庭や飲食店を訪問し、ガス設備の工事などを 行って頂きます。主な業務は下記の通りです。 ・入退去時のガスの開栓、閉栓工事。 ・検針、設備点検。 ・配管や設備機器の修理。 *お客様を訪問することになりますが、営業の目標はありません。 施工をたくさんこなしてくださる方を評価します。 (契約獲得時は基本給等とは別にインセンティブ支給あり) *勤務地は名古屋市中川区東起町の事業所で、転勤はありません。 訪問先は名古屋市内を中心に、隣接の市町村が大半です。 現場への移動の合間に、お客様の店舗で食事することもあります。 そのときの飲食費は、もちろんすべて会社が負担しています。

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

ガスの充填、配送スタッフ

大浜燃料株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県西尾市山下町東八幡山67番地  西尾充填所
    (名鉄 西尾駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0566-41-2666 / FAX:0566-42-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    原則土日休みですが、土曜日出勤の場合あり(祝日のある週の土曜日他)

  • ・作業服、保護具(ヘルメット等)は貸与します。 ・駐車場の利用費は無料です。 ・丁寧にOJTを行いますので、お気軽にご応募ください。  ※健康経営優良法人や愛知県ファミリーフレンドリー企業の認定を受け、社員の健康やワーク・ライフ・バランスの推進に取り組んでいます。

  • LPガス販売を主業務とし、それに伴うガス機器販売や設備工事、リフォーム工事等を行う抜群の技術力と地域密着型の企業です。 健康経営優良法人(中小)認定企業。
  • *LPガス充填所においてガスボンベへの充填作業と配送作業に従事していただきます。 (主な業務) 1.充填作業 充填所所内の貯蔵タンクよりボンベへガスを充填し、配送トラックヘ積込みします。 2.配送作業 ガスボンベを各ご家庭にトラック(1.5t~3t)にて配送します。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク刈谷公共職業安定所 碧南出張所

 公開日: