キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府大阪市北区でIoT 大阪府大阪市北区でIoT の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 門真市(3) 東大阪市(1) 大阪市西区(3) 大阪市大正区(1) 大阪市浪速区(1) 大阪市淀川区(3) 大阪市北区(10) 大阪市中央区(5) Webシステムエンジニア(Python、React) 株式会社ネクステージ大阪事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区梅田1丁目1ー3 大阪駅前第3ビル11階21号室(大阪メトロ 御堂筋線・梅田駅 から 徒歩3分) TEL:075-746-3971 / FAX:075-746-3976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 217,665円~326,560円 (1)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(4日) 夏季休暇(3日) ・東京(本社)、京都事務所、大阪事務所、その他(サテライトオ フィス)に拠点がありますが、会社都合の転勤はございません。 ご本人からの申し出には丁寧に対応いたします。 ・若手、中堅PG/SE、ベテラン(リーダー、マネージャー)の 幅広い採用計画があります。経験の少ない方でも気軽にご応募 下さい。 ・プロジェクトにより、テレワークを併用しています。 ・あまり派手な服装でなければ、社内は私服OKです。 ・採用に関するご連絡は、基本的にEメールで行いますので、 履歴書に普段ご利用のEメールアドレスを記載して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 様々な業界のソフトウェアの開発をしています。技術力と丁寧な対応に定評があり、大手クライアントからの信頼を得ています。また、ハードウェア販売とデザイン業も行っています。 ・Webシステムエンジニアとして開発いただきます。 ・Python、Reactにてシステム構築を行います。 ・経験、スキルにより参画工程を考慮致します。 ・システム関連の有資格者は優遇します。 ・エンドユーザ直の案件も多く、AI・IoT関連を具体化する案件も増えてきており、新しい技術も行っています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 【梅田】】エッジAI技術開発エンジニア 西日本スターワークス株式会社大阪テクニカルセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル4階(JR 大阪駅 から 徒歩5分) TEL:06-6346-2710 / FAX:06-6346-2711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 235,000円~300,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW。祝日のある週他 土曜日出勤の場合あり(年数日程度) *U・Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *在職中の方に合わせた面接日程調整も柔軟に対応させて いただきます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。 ★エッジAI技術開発エンジニア★ IoT時代を担うロボティクス・自動運転などの製品に 組み込まれるAI技術開発業務となります。 ・データサイエンス、機械学習の開発 ・AIモデル開発、AI精度向上、最適化開発 ・AI学習研究(学習手法、CG、画像処理)開発 ・AI専用半導体デバイス(SoC、LSI)のSDK開発 開発環境:Python,C言語、R言語等 ご経験に合わせて、 ご対応いただく業務範囲は相談させていただきます。 【変更範囲:会社の定める職種】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 【IoT・組込み制御】ソリューションエンジニア 株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社大阪支店 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル7階(JR 大阪駅 から徒歩6分 / 大阪メトロ 東梅田駅 から 徒歩5分) TEL:06-4796-9711 / FAX:06-4796-9714 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,370円~351,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇 【働き方改革関連認定企業】 私たちは、従業員並びにご家族の方が、「安心・安定・安全」を実感できる働き方、働ける環境づくりを常に心がけています。 ・東京証券取引所(プライム市場)上場グループ ・業界売上No.1 ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 ・長期プロジェクト中心 ・自己の成長を体感できる教育研修プログラムが充実 ・ワークライフバランス(WLB)しっかり ・従業員支援プログラム(EAP)サービスあり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 業界の草分けとして1968年に設立された歴史ある総合エンジニアリングサービスです。そして、テクノロジーの進化と共に今も変わらず走り続けている企業です。 車載機器、複合機、家電、医療機器、産業機械など組込み制御の開発、アプリケーションの開発を担当して頂きます。 【環境】 ・各種OS Linux、Windows、Android、iOS、 RTOS ・C言語、C++、Java、アセンブラ言語 ・Python、MATLAB 【働き方改革関連認定企業】 ※ハロートレーニング受講(職業訓練)修了予定者の方も応募可※ 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 【JavaScript】家電向けIoTアプリ開発 株式会社CielZero 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18 LUCID SQUARE UMEDA3F(各線 大阪駅 から 徒歩3分) TEL:06-6147-9715 / FAX:06-6147-9716 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 302,700円~432,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季休暇 *バースデー休暇制度あり **紹介時、事業所管理情報確認のこと** *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 人と企業を繋ぐ絶対的な位置を目指す為、開発からインフラまで幅広いニーズに対応しています。様々な受注形態で柔軟に業務拡大を行っています。 IoTアプリのフロントエンド開発をお任せいたします。 ■担当工程:基本設計からテストまで ■開発環境:JavaScript、jQuery ・担当する工程は現在のお持ちのスキルや希望を考慮した上で 検討いたします。 ・経験の浅い方やブランクがある方も歓迎いたします。 ・リモートワークも検討可能です。 ・弊社プロジェクト先での作業あり。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 技術管理(製品開発サポート)梅田n2 株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区曾根崎2-12-7清和梅田ビル8F 株式会社スタッフ梅田オフィス(大阪メトロ谷町線東梅田駅 から 徒歩1分) TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~415,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可 ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。 (参考) ・30歳代主任/年収500万円から ・40歳代係長/年収600万円から ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間でお願い致します。 ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・ 紹介状・職務経歴書を送付ください。 書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。 チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。 家電・車載・医療機器・産業機器などの製品開発の管理をサポート 頂く業務です。お客様や加工先との打合せ、仕様の確認、納期管理 など製品完成までを実現に向け対応頂きます。 (詳細) ・製品開発を設計から試作、評価を経て量産までサポート ・電気、加工に詳しい方歓迎 ・図面を見ることが出来る方歓迎 ・自動車、医療、産業機械などの業界に詳しい方歓迎 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット 関連・各種装置や治具など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 機構設計(梅田オフィス)n2 株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区曾根崎2-12-7清和梅田ビル8F 株式会社スタッフ梅田オフィス(大阪メトロ谷町線東梅田駅 から 徒歩1分) TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~415,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可 ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。 (参考) ・30歳代主任/年収500万円から ・40歳代係長/年収600万円から ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。 ※ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・ 紹介状・職務経歴書を送付ください。 送付先:本社所在地(門真市)へお願いいたします。 書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。 チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。 家電製品を中心に各種機構設計を行なって頂く業務です。慣れれば お客様と打合せを行い、図面や資料の作成を頂きます。自身が設計 したものを協力工場で試作を行い、設計仕上がりも確認します。 (詳細) 様々なお客様と打合せを行いながら、お客様の要求にお応えする構 想設計・試作評価・製品化設計・量産設計などを行なう仕事です。 (ある程度の専門知識は必要となります) また、機構(筐体)設計に加えて、機械設計や光学設計の知識や 経験があれば歓迎します。 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット関連・各種装置や治具など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 回路アナログ・デジタル設計(梅田オフィス)n2 株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd) 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-7 清和梅田ビル8F 株式会社スタッフ梅田オフィス(大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 から 徒歩1分) TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~415,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可 ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。 (参考) ・30歳代主任/年収500万円から ・40歳代係長/年収600万円から ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。 ※ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・ 紹介状・職務経歴書を送付ください。 送付先:事業所の所在地(門真市)へお願いいたします。 書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。 家電製品を中心に各種回路設計を行なって頂く業務です。慣れれば お客様と打合せを行い、図面や資料の作成を頂きます。自身が設計 したものを協力工場で試作を行い、設計仕上がりも確認します。 (詳細) 電気・電子回路設計~組立評価:電気センサーや機械センサーなど を入力とし、表示・制御・通信等の技術を組み合わせて、様々なお 客様と打合せを行いながら、お客様の要求にお応えし、回路の構想 設計・試作評価・製品化・量産設計などを行なう仕事です。※ハー ド知識以外にマイコン制御・表示系ソフト等の知識があれば歓迎。 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット関 連・各種装置や治具など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 基板設計(梅田オフィス)n2 株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd) 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-7 清和梅田ビル8F 株式会社スタッフ梅田オフィス(大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 から 徒歩1分) TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~415,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可 ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。 (参考) ・30歳代主任/年収500万円から ・40歳代係長/年収600万円から ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。 ※ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・ 紹介状・職務経歴書を送付ください。 送付先:事業所の所在地(門真市)へお願いいたします。 書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。 家電製品やIT機器などいろいろな商品の各種回路設計に基づく基板設計を行って頂く業務です。 (業務内容) お客様や社内回路設計者や機構設計者と打合せ、CADによる部品データ作成、レイアウト設計、パターン設計、各種基板製作データの作成と手配、実装や組立の手配フォロー、設計完成後の確認などが一連の業務内容となります。 ※回路設計や基板設計の経験ある方歓迎 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット関 連・各種装置や治具などに関する基板開発 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ソフトウェア技術者(梅田オフィス)n2 株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-7 清和梅田ビル8F 株式会社スタッフ梅田オフィス(大阪メトロ 谷町線 東梅田駅 から 徒歩1分) TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~415,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可 ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。 (参考) ・30歳代主任/年収500万円から ・40歳代係長/年収600万円から ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。 ※ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・ 紹介状・職務経歴書を送付ください。 送付先:本社所在地(門真市)へお願いいたします。 書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。 家電製品を中心に各種ソフト開発を行って頂く業務です。慣れれば お客様と打ち合わせを行い、ソフト仕様を守り仕上げます。また、 回路設計者と共に製品デバックなどの業務も行います。 (詳細) お客様からのイメージやカタチを製品化するための製品設計におい てソフトウェア技術者を募集しています。社内には機構設計者と回路設計者と共にソフトウェア開発を一緒に担当に担当して頂き、ソ フトウェア設計から動作確認と検証の後、量産展開までフォローして頂きます。 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット関連・各種装置や治具など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【未経験採用】IOTエンジニア/正社員前提 株式会社アクシス・クリエイト 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ20階(大阪メトロ 西梅田駅 から 徒歩4分) TEL:06-6455-1113 / FAX:03-6661-9235 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 211,000円~300,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 年末年始・GW ※研修期間終了後は、土日祝を含め シフト制で勤務となる場合があります。 【東証グループ/学歴不問/異業種出身活躍中】 ・採用時から3ヶ月間は試用期間 その後就業態度により、正社員へ転換 ・応募書類を所在地宛に郵送またはEメールにて 送付してください。 ・将来的に客先常駐となる場合があります。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 【給与改定について】 <研修期間給与(1か月目)> ◇2025年6月入社まで 大阪:207,000円/月 ◇2025年7月1日入社から 大阪:190,000円/月 <現場配属時給与(2か月目以降)> ◇2025年4月1日配属から(2025年3月入社から対象) 大阪:211,000円/月 独自の教育研修プログラムがあるので、IT業界未経験の方でもしっかりと教育し、一人前のエンジニアに育てられると自負しています。(株)オープンアップグループ 100%子会社となります 【未経験からでもエンジニアを目指せる研修制度とサポート体制】 ・IoTは業界限らず、幅広い分野で活用されており、 今後も発展が期待されています。 また、最新技術を扱う専門職として市場価値が高い職種です。 ※キャリアプラン 0~3年目:ヘルプデスク/ITサポート/運用監視・運用保守 →簡単な作業からITの基礎を学びながら資格取得 4~6年目:構築・詳細/基本設計 構築スキル向上 →キャリアを見据え、技術レベルの高いプロジェクトへ 7年目~ :IoTシステム設計スキル向上 →多様なキャリアパスを選択できます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日