キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県でIT 鹿児島県でIT の求人 検索結果 1-10件 / 84件 市区町村 鹿児島市(30) 鹿屋市(10) 枕崎市(2) 指宿市(2) 薩摩川内市(13) 日置市(11) 霧島市(7) 南さつま市(1) 志布志市(3) 南九州市(1) 姶良市(1) 湧水町(2) 中種子町(1) (契)調理員兼ホールスタッフ 株式会社KIRITA(やきとりあっちゃん) 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県指宿市大牟礼2-23-19(指宿枕崎線 指宿駅 から 徒歩10分) TEL:0993-24-5757 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 木その他 ・毎 週 当店カレンダーによる(相談可) ・雇用保険は加入条件を満たした場合は加入いたします。 ・年次有給休暇は法定どおり。 ・22:00以降は時給1,313円 従業員第一!! 働きやすいクリーンな職場環境づくりに取り組んでいます。 頑張りに応じて昇給あり。 ○下記の通り調理及び接客の業務に従事していただきます。 ・仕込み、調理、接客 ・調理器具の手入れ、片づけ ・店内の清掃 等 ◆未経験者の方でも丁寧に指導します。 ◆週3日~、1日4~5時間OKです。 〈業務の変更範囲:会社の定める業務〉 ハローワーク指宿公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 webマーケティング/ディレクター(在宅勤務可) ダブルビーゼット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市名山町9-15 markMEIZAN302 (市電)朝日通電停から徒歩3分 TEL:090-7419-6546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~600,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:駐車場なし(要相談) *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 *60歳以上応募相談可(経験者) マーケティングを中心に、大企業からスタートアップまで、ビジネ スにおけるあらゆる課題解決の支援を行なっている会社です。 ○Google、Yahoo、Facebook、X(twitter)、LINE、TikTok等の広告運用 webサイト制作のディレクション 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 工作機械オペレーター 株式会社タテノ九州工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県湧水町姶良郡川西2863-1(吉松駅) TEL:0995-75-3356 / FAX:0995-75-4378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~230,000円 (1)8時20分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *経験者能力に応じて試用期間は短くなります。 *長期に渡り、弊社の中核となって働ける人材を希望します。 *昇給・賞与は会社業績によります。 *試用期間内の「契約期間」は事業所の呼び方です。 試用期間は能力により期間が異なります。 *フルタイムと別にパートも随時募集しております。 求人票をご確認下さい。 ■郵送先:899-6104 姶良郡湧水町川西2863-1 株式会社タテノ九州工場 東宛 実績と信頼、特殊技術で生み出す製品等、詳細は画像をご参照 JIMTOF(日本国際工作見本市)に毎回出展 SDGsへの取組、パートナーシップ構築宣言の実施 ○自動車・航空機・IT関連で使用される加工用の特殊超硬工具 や特殊機械部品などの設計・製造・販売 ○工作機械(各種研削盤・旋盤・フライス・マシニングセンター 等)を用いてこれらの工具・部品を製造しています。 *様々な産業分野各社へ各種の精密加工工具類や様々な精密部品を供給しており、とても重要な役割を担っています。 【従事すべき業務の変更の範囲:事業所の定める業務】 ■事前連絡後、履歴書・紹介状を所在地宛に郵送ください。 書類選考後、ご連絡をいたします。 ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所 公開日:2025年4月21日 工作機械オペレーター(補助) 株式会社タテノ九州工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県湧水町姶良郡川西2863-1(吉松駅) TEL:0995-75-3356 / FAX:0995-75-4378 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時20分~17時30分 (2)9時20分~17時30分 (3)9時20分~16時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *昇給・賞与は、会社業績によります。 *会社規定により雇い止めあり。 *正社員も募集しておりますので、ご興味のある方は求人票をご確認ください。 ※管理画面をご確認ください。 ■郵送先:899-6104 姶良郡湧水町川西2863-1 株式会社タテノ九州工場 東宛 実績と信頼、特殊技術で生み出す製品等、詳細は画像をご参照 JIMTOF(日本国際工作見本市)に毎回出展 SDGsへの取組、パートナーシップ構築宣言の実施 ○自動車・航空機・IT関連で使用される加工用の特殊超硬工具 や特殊機械部品などの設計・製造・販売 ○工作機械(各種研削盤・旋盤・フライス・マシニングセンター 等)を用いてこれらの工具・部品を製造しています。 *上記製造部門での設備を用いての加工業務及び補助員 【従事すべき業務の変更の範囲:事業所の定める業務】 ■事前連絡後、履歴書・紹介状を所在地宛に郵送ください。 書類選考後、ご連絡をいたします。 ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所 公開日:2025年4月21日 厨房スタッフ(職業指導員) 一般社団法人福City 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県日置市伊集院町徳重2丁目8番地3 一般社団法人福City 就労継続支援A型事業所Kitchen後楽園(伊集院駅 から 徒歩5分) TEL:080-9109-0549 / FAX:099-213-9844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,170円 (1)7時00分~15時30分 土その他 ・毎 週 ※シフト制 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なる)7~10日 ■就労継続支援A型とは・・ 就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サービスのことを言います。 ■就労継続支援A型の特徴 難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポートを受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供すること以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけての支援を行うという役割もあります。 ■職業指導員とは・・ 障害を持つ様々な人達が利用している施設などで、社会生活が出来るような技術を指導するのが職業指導員。作業指導員とも言います。障害の内容に応じて、職業上の技術を習得させる訓練や指導を行い、作業指導や生活支援を通じて、障害のある方たちの社会復帰を支援する事を目的としています。 ◆Kitchen後楽園では、有給休暇の適切な付与、皆で意見を共有できる会議、資格取得制度など、働き手がやりがいのある事業所です。【日曜、祝日にシフト可能な方歓迎します。社会保険は条件を満たした場合に加入となります。】 福祉のまちづくりを目指して、幅広い年齢層の方々が楽しく働いています。 ◆就労継続支援A型事業所で自立を目指す障がいのある方を支援しています。 【職業指導員のお立場で一緒に働きましょう!】 ○毎日約150食のお弁当(デラックス・ヘルシー弁当・唐揚弁当の3種類)を作り配達しています。レシピもあります! ○主に、日置市内、いちき串木野市の各事業所へお弁当を配達。 ○日置市内、鹿児島市(松元)から来られる利用者さんの送迎を実施。 障がいのある方への十分な理解と仕事に対する熱意を持って取り組める方が職業指導員です。共に福祉の心を育んでみませんか。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク伊集院公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 未経験の方でも挑戦☆完全週休2日の会計補助スタッフ♪ 株式会社エスサポート 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市新栄町19-3 TEL:099-254-8685 / FAX:099-254-8804 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~259,000円 (1)8時45分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ●入力チームとサポートチームで顧問先様をしっかりと管理! ●自己目標設定が可能な会社です!自分のやりたい分野や業種の選択も出来るのでモチベーションを高く保てます! ●平日だけでなく、土日祝日も勉強部屋を解放しておりますので、働きながら税理士免許や簿記免許の資格取得も可能な職場です! 何をやりたいか迷っている方!是非、弊社での面接を通して新しい自分を発見されて下さい! ●一人で抱え込まないで全員で協力しながら相談・解決できる職場です。 何でも話が出来る明るい雰囲気は、一度来ていただければ体感できます! ◆事前連絡の上、郵送にて履歴書、職務経歴書、紹介状をお送りください。書類選考後、面接日等を連絡します。 ◆面接時、交通費支給。(上限1,000円) ◆インディードで「株式会社エスサポート」と検索してください!求人の詳細が良くわかります! ■マイカー通勤可(敷地外に駐車場(無料)あります。) ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 平成14年開業、顧問先の方々のお役に立てられるよう日々頑張っています。一緒に前向きに頑張れる方を求めています。 ◆社長の人柄◎20代多数在籍☆完全週休2日制で転勤もないので将来設計が立てやすく、人間関係◎離職率が低い職場です! ◆未経験の方で転職を考えている方、休みの問題や人間関係、残業が多くお悩みの方、そのお悩み一緒に解決しましょう! ◆ボトムアップ方式で人間関係も◎色んな分野に挑戦できてキャリアアップしやすい弊社へ是非ご応募ください ◆【仕事の流れ】朝礼・掃除→会計ソフト並びにエクセル・ワードを使った事務処理や月次・決算業務、およびコンサル業務が主な業務内容→業務終了・退社 ※求人の詳細はお手持ちのスマホで「shinotax-recruit.co m」と検索! *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護支援専門員 マグノリア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田938-5(霧島温泉駅駅 から 徒歩15分) TEL:090-3193-3348 / FAX:0995-54-5071 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *駐車場:敷地内 自己負担なし *賃金支払い:末日締め当月末支払い *社用車を使用します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 ※週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 ■職員同士の情報共有を大切にし、急な休みが必要な際も「お互い さま」の精神で支え合える職場です。仕事とプライベートの両立 をしながら、長く安心して働いていただけます。 地域に貢献しながら成長できる、やりがいのある職場で一緒に働 きませんか?ぜひお気軽にお問い合わせください。 牧園町にあり、大庭医院から介護部門を引き継いだ法人です。ITを活用し業務効率化を推進。利用者の在宅生活を支え、働きやすい環境でスキルアップも可能な職場です。 居宅介護支援事業所では、介護が必要な方が自宅で安心して生活で きるよう、ケアプランの作成やサービス調整を行います。利用者や 家族の意向を尊重し、最適な介護サービスを提案し、関係機関と連 携して支援を進めます。主な業務は、利用者や家族との面談、課題 の把握、ケアプランの作成見直し、サービス提供事業所との調整、 給付管理などです。利用者の状態変化に応じ、迅速に対応し、必要 な支援を継続できるようサポートします。 ITを活用し、記録の効率化や情報共有を推進。未経験の方にも丁 寧に指導し、スキルアップを支援します。さらに、担当件数に応じ たインセンティブ制度を導入し、やりがいだけでなく手取りを増や せる給与体系です。利用者の在宅生活を支える、働きがいのある仕 事です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 営業職[日置市:県央営業所] 鹿児島仮設機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県日置市伊集院町麦生田字折橋708 「 鹿児島仮設機械(株) 県央【伊集院】センター 」 TEL:099-261-5338 / FAX:099-261-5349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表に準じる会社指定日 【マイカー通勤】駐車場:敷地内無料 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 大手・地場ゼネコンを中心に仮設資機材のリース販売、仮設工事等を県内外の現場で行っています信頼と技術とサービスをモットーに更に磨きをかけお客様に喜ばれる企業づくりに励んでおります ○建設用仮設資機材の大手・地場ゼネコンに対しての ソリューション営業です。 ○担当する事業所に対し直接訪問・IT等を活用しての 営業活動から商談進捗管理、商談プロセスにおいての 事務処理をお願い致します。 ○営業活動は社用車(AT車)で活動して頂きます。 【求める人物像】 ・明るく前向きに取り組む姿勢のある方 ・指示待ちではなく自ら動ける方 ・周りを巻き込んでいく積極性のある方 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 営業職[種子島営業所] 鹿児島仮設機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県中種子町熊毛郡納官2220-1 「 鹿児島仮設機械 株式会社 種子島営業所 」 TEL:099-261-5338 / FAX:099-261-5349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~260,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表に準じる会社指定日 *駐車場:敷地内無料 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 大手・地場ゼネコンを中心に仮設資機材のリース販売、仮設工事等を県内外の現場で行っています信頼と技術とサービスをモットーに更に磨きをかけお客様に喜ばれる企業づくりに励んでおります ○建設用仮設資機材の大手・地場ゼネコンに対しての ソリューション営業です。 ○担当する事業所に対し直接訪問・IT等を活用しての 営業活動から商談進捗管理、商談プロセスにおいての 事務処理をお願い致します。 ○営業活動は社用車(AT車)で活動して頂きます。 【求める人物像】 ・明るく前向きに取り組む姿勢のある方 ・指示待ちではなく自ら動ける方 ・周りを巻き込んでいく積極性のある方 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 (契)販売員 北田・大手町商店街振興組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿屋市北田町8-9 KITADA SARUGGA TEL:0994-45-6168 / FAX:0994-45-6021 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,600円~161,600円 (1)10時00分~19時00分 火その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 勤務表による ◆事前に安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵 送してください。書類到着後、面接日時等は連絡いたします。 中心市街地の活性化に向け国の補助事業等を導入し商業基盤施設の整備や賑わい性の創出の為のイベントを開催してきた。市民協働ショップの管理運営は他の商店街の先進事例になるものと思われる ◎「KITADA SARUGGA」での店員業務 ・棚卸しの商品の受付、販売 ・セレクトショップの商品の仕入れ、販売 ・スペース貸し(誘客イベント・ワークショップ等)の受付 ・店内カフェでの飲み物提供、注文受け、片付け、会計など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 84件