キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県高知市でIT の求人

検索結果 1-10件 / 16件

マーケティング担当者

株式会社DONUTS高知オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市永国寺町1-43
    (JR高知駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5806-6481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 216,577円~360,961円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • ※リファレンスチェックについて 本人(応募者)了承のうえで、過去に就業したことのある企業の 同僚や上司等(原則2名以上)に経歴照会を行います。 経歴照会はオンラインでのアンケート形式で、 仕事ぶりや経歴等について専用フォームで回答をお願いします。 詳細は書類選考後に説明します。   *賃金c欄に記載された固定残業時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 高知県・高知市誘致企業 2021年3月高知オフィス新設し、 2024年1月現在約40名のメンバーが活躍中!
  • ・Google/Facebook/Instagram/Yahoo/Twitter/LINE等による広告の施策設計、実装、分析、改善 ・リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析 ・TVCM・コンテンツ・リアル・SNS等アプリマーケティングに関わる包括的なマーケティングの実施 ・社内他部署と連動し、サービス・アプリ内キャンペーンの企画・進行・効果検証 ・その他、オンライン・オフラインマーケティングの各施策の実行 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

調理補助/在宅介護支援事業所SITA 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市朝倉甲25-1 在宅介護支援事業所SITA 内厨房シダックス店
    (鴨部駅 から 車6分)

  • TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)12時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日シフト制

  • ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・6ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 調理師や栄養士と連携して、調理の補助業務を行っていただきます。食材を洗う、カットする、料理をミキサーにかける、細かくカットする、盛付け、食事トレーセット、配膳、調理器具の洗浄、下膳、食器洗浄、片付け等。お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう! 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:297120

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア(正社員・経験3年以上)

(株)ビーウェーブ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県高知市寿町4-5 YMビル2F
    (JR入明駅 から 徒歩7分)

  • TEL:088-855-4424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~370,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • 自社開発パッケージシステムを主力に、事業を拡大中です! ◇マイカー通勤:駐車場有 応相談(自己負担:5,000円) ◇健康診断受診率 100% ◇有給休暇消化率 84% ◇契約スポーツジム利用可能 ◇スキルアップ制度充実 ・資格取得報奨金支給 ・資格試験受験料、学習ツール補助 ◇テレワーク導入(勤続1年から) ◇システムエンジニアへのキャリアパスも応援します ◇昇給・賞与は実績によります ●協会けんぽの「高知家」健康企業宣言事業所です ●経済産業大臣認定情報処理支援機関 ●高知県ワークライフバランス推進認定企業  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 主力の自社開発パッケージシステムの開発や、特色ある製品・サービスを基盤に事業を拡大中です!
  • 受託システム及び自社パッケージ勤怠管理システム「STR」の企画、設計、開発、サポートのいずれかの業務に携わっていただきます。 システムの仕様等環境に慣れるまで、先輩社員が丁寧に指導いたします。 使用言語:C# .net PHP JavaScript ※スキルやご経験に合わせて決定いたします。 ※面談時や就業後にご希望やご経験、適性に合わせて担当する業務を決定します。 ※外出時は社用車を使用します  変更範囲:変更なし ※必要な免許・資格:ネットワークスペシャリスト、システムアーキテクト、ITストラテジスト(ST)あれば尚可

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

ITサポート業務

株式会社カワマートホールディングス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県高知市高埆4-17 2F 「高知営業所」     又は 四万十市有岡31-1 「本社」

  • TEL:0880-34-8698 / FAX:0880-34-8699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 226,000円~267,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/うるう年は9日)

  • 賞与は1年経過後より支給対象となります。  【面接について】 1回目:面接のみ 2回目:面接・適性試験(1時間程度)     (筆記用具を持参してください)  通勤に25km以上離れた勤務地の場合、住宅手当3万円を上限として支給します。  

  • FCレストラン(コメダ珈琲店・お好み焼き道とん堀・丸源ラーメン・ごはん処大戸屋・じゅうじゅうカルビ)・物品販売(シャトレーゼ)を四万十市、高知市、南国市、土佐市に展開しています。
  • 高知県内23拠点(高知市・南国市・土佐市・四万十市の店舗)のPCやIT機器導入設置や管理、ネットワーク環境の管理等の運営業務。また、Excelでの資料作成やグループウェア製品の運用管理等を行っていただきます。  ※店舗への訪問は、高知営業所勤務の場合は月2回程度、四万十本  社勤務の場合は月1回程度、他トラブル時の訪問があります。 ※訪問は社用車を使用します。 ※同職種は1名です。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク四万十公共職業安定所

 公開日:

インソールの製作,製作補助,事務作業(工程管理)

(有)VITAL-FUSS-KOCHI

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県高知市高須857番地8
    (JR布師田駅 から 車8分)

  • TEL:088-861-2332 / FAX:088-861-8550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 162,000円~162,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週⇒祝日・日曜日、祝日のない週⇒日曜日と希望の曜日 年末年始 12/30~1/3

  • ● 昇給・賞与については会社の業績,個人の業績評価などを加味して総合的に判断する。  ● マイカー通勤について:無料駐車場あり  ● 事前に職務経歴書、履歴書、紹介状を郵送してください。応募書類到着後、1週間程度で書類選考の結果および書類選考合格者には面接日時をお知らせいたします。  ● 面接場所について:東京、大阪であれば日程が合えば面接可能

  • 日本では数少ないドイツの整形外科靴及び医療用靴を製作できる会社であり、この分野においてはその市場の成長性は計り知れず、将来性のある会社である。
  • 足が痛くてお困りの方や、普通の靴が履けない方などに対して、既製靴の調整やインソールを用いて足でお困りの方々を楽にして差し上げる仕事です。仕事内容は、足底圧分布装置で検査したデータをもとに、お客様のひとりひとり違う症状に対しインソールの型取り、インソールの製作を行っていただきます。この仕事は、日本では資格制度はなく、学べる学校もありません。全国でもほとんどない仕事なので弊社職員全員が素人からのスタートですのでご安心ください。熟練スタッフ、若手スタッフがドイツで学んだオーソペディーシューテクニック(整形外科靴)、インソールテクニックを丁寧に一からお教えいたしますのでご安心ください。  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

特殊靴の製作

(有)VITAL-FUSS-KOCHI

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県高知市高須857番地8
    (JR布師田駅 から 車8分)

  • TEL:088-861-2332 / FAX:088-861-8550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 162,000円~162,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週⇒祝日・日曜日、祝日のない週⇒日曜日と希望の曜日 年末年始 12/30~1/3

  • ● 昇給・賞与については会社の業績,個人の業績評価などを加味して総合的に判断する。  ● マイカー通勤について:無料駐車場あり  ● 事前に職務経歴書、履歴書、紹介状を郵送してください。応募書類到着後、1週間程度で書類選考の結果および書類選考合格者には面接日時をお知らせいたします。  ● 面接場所について:東京、大阪であれば日程が合えば面接可能  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり

  • 日本では数少ないドイツの整形外科靴及び医療用靴を製作できる会社であり、この分野においてはその市場の成長性は計り知れず、将来性のある会社である。
  • 足が痛くてお困りの方や、何らかの病気でひどい足の変形や部分的に切断して普通の靴が履けない方など、本当に、本当に困っている方に対してのみ製作するドイツで学んだ特殊靴の製作を行っていただきます。全国でも数少ない仕事であり、そのため全国から注文が来る仕事です。仕事内容は、足の型取りからデザイン制作、革の切断、縫製、つり込み、靴底の製作です。この仕事は、日本では資格制度はなく、学べる学校もありません。全国でもほとんどない仕事なので弊社職員全員が素人からのスタートですのでご安心ください。熟練スタッフ、若手スタッフがドイツで学んだオーソペディーシューテクニック(整形外科靴)を丁寧に一からお教えいたしますのでご安心ください。本当に靴で困っている方々を助けられる唯一の仕事です。 ※変更範囲については求人に関する特記事項参照

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

建設ディレクター(IT技術による公共工事現場管理)

(株)日東水道

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県高知市塩屋崎町1丁目12-6  

  • TEL:088-832-6084 / FAX:088-832-6079
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 182,900円~200,900円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ■年間休日97日(2024年度)第二・第四土曜休日(一部例外有)GW(4日)夏季休暇(5日)年末年始休暇(9日)

  • ・交通費支給制度あり(ガソリン代) ・遠隔地出張手当あり ・技能手当※土木(管工事)施工管理技士・・・1級:月2万円、 2級:月1万円、 ・資格取得支援制度(受験料・参考書購入は会社負担) ・無料英会話レッスン ・社員旅行(2年に1回程で参加自由) ・報奨金制度(優良工事表彰者など) ・マイカー通勤OK:駐車場代個人負担 月3,000円程度 等その他にも福利厚生充実

  • 昭和40年の創業以来、上下水道を中心とした高知県の公共インフラ工事の元請けをしています。
  • 建設ディレクターとは、ITとコミュニケーションで現場と オフィスを繋ぐ新しい職域です。 専門スキルを身に着け、工事施工に係るデータの整理及び処理、 提出書類の作成等を行います。 入社研修後は建設ディレクター協会が実施する「建設ディレクター 育成講座」に参加し、建設業界全体に関する知識や工事書類作成に 必要な知識などを学びます。その後は施工管理技術者が担当する 様々な工事現場の書類や図面の作成などを行い、オフィスから遠隔 で現場をサポートします。 現場とオフィスを繋ぐ架け橋のような仕事で、最終的なミッション は技術者の負担を減らし、より良い品質の成果物をチームで仕上げ ていくことです。             変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

営業職(高知・医療)

(株)エレパ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県高知市南御座2-12
    (JR高知駅 から 車5分)

  • TEL:088-884-0686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト表による *月6~11回の土日祝中心 *GW、年末年始休暇など

  • *試用期間あり:3ヶ月 (労働条件異なる:通勤手当・皆勤手当は、試用期間終了後支給)  試用期間終了後、適性により、話し合いの上、配属部署が変わる こともあります  *Web面接可、メールアドレス明記 *昇給は評価制度、賞与は評価制度と業績による *マイカー通勤:会社有料駐車場(月額5,500円)に空きが  あれば利用可  *応募時必要書類の「採用応募時の個人情報の取扱いについて(同 意書)」は、ホームページよりダウンロードしてください  ※応募にあたり会社概要や業務内容について詳しく知りたい方は遠 慮なく会社訪問して下さい。電話でのお問い合わせも歓迎します

  • パソコンを主体に色々な分野のニーズに合ったシステム提案ができる、技術レベルの高い会社を目指してぃます。
  • *IT機器及びITシステムの提案、コンサルティング業務です *お客様先(主に医療機関)へ訪問し、提案営業をするお仕事です *オーナーシップとリーダーシップを持って行動できる方 *医療機関へ勤務したことがあるなど、関わったことがある方は、  異業種ですが、医療業界を認知しているという点で  営業のお仕事がしやすいと思います  ※社用車(AT車)を使用します ※変更範囲:マネージャー及び専門技術職へ変更の可能性あり  

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日: