キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県でIT 長野県でIT の求人 検索結果 1-10件 / 102件 市区町村 長野市(25) 松本市(9) 上田市(10) 岡谷市(2) 飯田市(7) 諏訪市(9) 須坂市(1) 小諸市(1) 茅野市(1) 塩尻市(1) 佐久市(8) 東御市(2) 安曇野市(1) 軽井沢町(1) 立科町(9) 青木村(2) 飯島町(6) 木曽町(2) 山形村(2) 池田町(2) 小布施町(1) 品質管理エンジニア 株式会社DigitWorks 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字栗田2009 BBBビル3F(JR長野駅 から 徒歩8分) TEL:026-214-0501 / FAX:026-214-0502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ※マイカー通勤について:社員用駐車場あり ※応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少人数の会社です。 だからこそ最新の技術を取り入れ、一人ひとりの実力が思う存分発揮できる会社です。 ・自社開発のシステム(主に生産管理システム)の品質管理業務 ・ソフトウェアテストの計画、設計、実施 ・バグ管理、品質分析、改善提案 ・開発チームとの連携による、品質向上策の立案 ・ユーザー視点に立った生産管理システムの使いやすさ向上のための提案と改善案の立案 ※経験のある方は優遇します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 システムサポート 株式会社DigitWorks 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字栗田2009 BBBビル3F(JR長野駅 から 徒歩8分) TEL:026-214-0501 / FAX:026-214-0502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 ※マイカー通勤について:社員用駐車場あり ※応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少人数の会社です。 だからこそ最新の技術を取り入れ、一人ひとりの実力が思う存分発揮できる会社です。 自社開発・販売をしている製造業様向けパッケージシステム(生産管理システム)の保守サポート業務を行って頂きます。 お客様へ向けたオペレーションや、問題解決のために当社SE・プログラマーと連携しながらお客様をサポートします。 ※経験のある方は優遇します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 スタイリスト forbito 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市神畑483-1(別所線 寺下駅 から 徒歩7分) TEL:0268-71-5371 / FAX:0268-71-5371 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 192,000円~212,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 火 ・その他 毎週火曜定休日、第1・3月曜休み 年始休みあり。夏休みあり。 技術昇格が出来、スキルアップが出来ます。外部講習・県外研修もあり最新の技術を学べます。スパなど多くのメニューがあり、地域のお客様に高い支持を頂いております。 ・美容院でのスタイリスト業務 ・お客様の接客対応 ・シャンプー、カラー、パーマ、トリートメントの作業補助 ・データ入力(顧客情報の管理その他) 技術、PC使用方法は指導します 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ITエンジニア 株式会社イン・ファ・ス 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市鼎一色452-1 TEL:0265-21-2188 / FAX:0265-21-2187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日がある週については土曜日が出勤になる場合があります。 *応募希望される方は事前に、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送 又は持参下さい。追って、面接日時等のご連絡をいたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 『地元企業の情報化を応援します』をキャッチフレーズに、飯田・下伊那を中心とした多くの企業・公共機関のソフト開発を行っています。 ●コンピュータのソフト開発を行っていただきます。 官公庁や一般企業の業務管理システムのソフト開発 となります。 *販売管理・人事管理・在庫管理・顧客管理等のシステム開発が 主となります。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 税理士補助 会計 経理 総務 経営支援 DX支援 経験者 岡野真生税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市塚原315-1(JR佐久平駅駅 から 車5分) TEL:090-1949-7250 / FAX:0267-88-6066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 285,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年間カレンダーによります。 ※スキルアップ目指す方、コミュニケーション得意な方 ※整理整頓・片付けが得意な方、 ※何事にも前向きにチャレンジできる方 ※向上心があり、勉強好きな方 など大歓迎。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 認定経営革新等、支援機関として事業者の金融支援を行いつつ、事業計画策定や経営改善・黒字化支援を行い、事業継承・相続対策等も行います。 ○「岡野真生税理士事務所」において、以下の業務を担当していただきます。 ・顧問先への巡回監査(毎月) ・経理事務改善、記帳指導、 ・IT導入、DX支援、自計化ソフト運用支援、 ・月次データの確認、月次決算、経営相談、 ・記帳入力、経理事務、給与計算、 ・申告書の作成、経営計画書作成、書類作成 等 ※業務変更の範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 保育士(歯科医院) 医療法人Maitreya恵幸堂歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯島町上伊那郡飯島2527-6 (役場西・文化館斜め向い)(JR飯田線 飯島駅 から 徒歩12分) TEL:0265-86-6050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~2,150円 (1)9時30分~13時30分 (2)15時00分~19時30分 (3)17時00分~20時00分 木日祝日その他 ・毎 週 駐車場が広いため、マイカー通勤歓迎 ・パートさんも参加の研修・慰安旅行の他、忘年会、納涼会、お誕 生会もあります。 ・就業時間により健康保険については、歯科医師会国民健康保険適 用となります。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 明るく楽しく温かな雰囲気のなか、それぞれの患者さんにとって最高の治療を共に考え、最適な治療を提供します。小児歯科・一般歯科から身障者歯科・口腔外科・小手術まで行うのが特徴です。 歯科医院での託児業務、診療の準備、介助等 ・来院された子供の患者さんの治療サポートや治療導入 ・来院患者さんの同伴児童の託児 ・スタッフの子供さんの託児 ・託児のないときは歯科助手として受付・介助業務をします。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 保育士(歯科医院) 医療法人Maitreya恵幸堂歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯島町上伊那郡飯島2527-6 (役場西・文化館斜め向い)(JR飯田線 飯島駅 から 徒歩12分) TEL:0265-86-6050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~244,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)9時30分~19時30分 (3)12時00分~20時45分 木日祝日その他 ・毎 週 就業時間補足:(1)(2)(3)を週ごとに交替での スライド勤務 休憩時間補足:(1)(2)午前午後各15分、昼90分 (3) 午後60分 ・有給休暇は2年6ヵ月後に20日となります。 ・一年目の賞与は冬期(2.1ヶ月)のみとなります。 ・健康保険については歯科医師国民健康保険適用となります。 ・2年に一度の研修・慰安旅行の他、忘年会・納涼会・お誕生会も あります。 ・無料託児所有り。(0~12歳、午後8時30分まで) ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 明るく楽しく温かな雰囲気のなか、それぞれの患者さんにとって最高の治療を共に考え、最適な治療を提供します。小児歯科・一般歯科から身障者歯科・口腔外科・小手術まで行うのが特徴です。 歯科医院での託児業務、診療の準備、介助等 ・来院された子供の患者さんの治療サポートや治療導入 ・来院患者さんの同伴児童の託児 ・スタッフの子供さんの託児 ・託児のないときは歯科助手として受付・介助業務をします 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 歯科助手 医療法人Maitreya恵幸堂歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯島町上伊那郡飯島2527-6 (役場西・文化館斜め向い)(JR飯田線 飯島駅 から 徒歩12分) TEL:0265-86-6050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~2,050円 (1)9時30分~13時30分 (2)15時00分~17時30分 (3)17時30分~20時00分 木日祝日その他 ・毎 週 駐車場が広いため、マイカー通勤歓迎 ・パートさんも参加の研修・慰安旅行の他、忘年会・納涼会 ・お誕生会もあります。 ・無料託児所有り。(0~12歳、午後8時30分まで) ・各種保険への加入は労働条件により異なります。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が 必要です。 明るく楽しく温かな雰囲気のなか、それぞれの患者さんにとって最高の治療を共に考え、最適な治療を提供します。小児歯科・一般歯科から身障者歯科・口腔外科・小手術まで行うのが特徴です。 歯科医院での受付や診療の準備・介助等 ・診療の介助や機材の準備(資格を要しない内容のもの) を中心に、個人の適性に基づいて受付や医療事務等の業務 からメインとして行う仕事を決めていくことになります。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 歯科助手 医療法人Maitreya恵幸堂歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯島町上伊那郡飯島2527-6 (役場西・文化館斜め向い)(JR飯田線 飯島駅 から 徒歩12分) TEL:0265-86-6050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~244,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)9時30分~19時30分 (3)12時00分~20時45分 木日祝日その他 ・毎 週 就業時間補足:(1)(2)(3)を週ごとに交替での スライド勤務 休憩時間補足:(1)(2)午前午後各15分、昼90分 (3) 午後60分 賞与:勤続半年以上で支給 ・有給休暇は2年6ヵ月後に20日となります。 ・一年目の賞与は冬期(2.1ヶ月)のみとなります。 ・健康保険については歯科医師国民健康保険適用となります。 ・2年に一度の研修・慰安旅行の他、忘年会・納涼会・お誕生会も あります。 ・無料託児所有り。(0~12歳、午後8時30分まで) 明るく楽しく温かな雰囲気のなか、それぞれの患者さんにとって最高の治療を共に考え、最適な治療を提供します。小児歯科・一般歯科から身障者歯科・口腔外科・小手術まで行うのが特徴です。 歯科医院での受付や診療の準備・介助等 ・診療の介助や機材の準備(資格を要しない内容のもの) 中心に、個人の適性に基づいて受付や医療事務等の業務 からメインとして行う仕事を決めていくことになります。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 歯科衛生士 医療法人Maitreya恵幸堂歯科医院 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯島町上伊那郡飯島2527-6 (役場西・文化館斜め向い)(JR飯田線 飯島駅 から 徒歩12分) TEL:0265-86-6050 / FAX:0265-89-1182 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~2,750円 (1)9時30分~13時30分 (2)15時00分~18時30分 木日祝日その他 ・毎 週 ・駐車場が広いため、マイカー通勤歓迎 ・パートさんも参加の研修・慰安旅行の他、忘年会、納涼会、 お誕生会もあります。 ・無料託児有り。(0~12歳、午後6時30分まで) ・各種保険への加入は労働条件により異なります。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて 行ってください。 明るく楽しく温かな雰囲気のなか、それぞれの患者さんにとって最高の治療を共に考え、最適な治療を提供します。小児歯科・一般歯科から身障者歯科・口腔外科・小手術まで行うのが特徴です。 診療をしていくための各種業務・歯科衛生士業務 ・診療補助業務です。作業を行うために資格が必要となる部分を メインとして、歯科助手や看護師と役割を分担しながら業務を 進めていってもらいます。 なお、採用後に7日間の研修を行います。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 102件