キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県青森市でCAD の求人

検索結果 1-10件 / 12件

土木建築の施工管理の補助業務(経験少ない方向け)

株式会社クランク建設技術事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市、弘前市、十和田市、むつ市 内の各現場

  • TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~328,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる

  • 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。  年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。  『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。  応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。  ◇連絡先:022-797-2022まで◇  電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。

  • 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています
  • 土木または建築現場や事務所で、施工管理の補助業務を担当して いただきます。  具体的には、工作物や構造物の寸法確認や地中に埋められる 箇所の写真撮影、図面と現場の一致確認などが主な業務です。 また、必要に応じてCADを使用した図面の修正、通信機器を 用いた状況確認や天候記録、報告書作成なども行います。  経験や希望を合わせて配属先を相談し、安心してキャリアを 積める環境を提供します。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

CADオペレーター

株式会社川端重機興業青森支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字沖館2丁目4番20号  株式会社川端重機興業 青森支店
    (青森駅 から 車7分)

  • TEL:017-718-5133 / FAX:017-718-5134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    社内規定による

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※青森支店開設、業務拡大により人材大募集。 長期勤務できる方、大歓迎。  超大型クレーン、特殊車輌を多数Groupにて保有。 あなたもDENZAIグループで働いてみませんか。 Bigger Dream Better Future!!  DENZAI GROUP HP ↓  ↓  ↓ https://www.denzai.group/ 

  • DENZAIグループとして、国内外においてクレーン事業を中心に風力発電所、プラント、架橋工事の計画・輸送・施工を行っており、個々の能力を最大限に発揮できる環境が整っている会社です。
  • CADによる移動式クレーンやトレーラー等の軌跡図・作業図の作成作業・現場調査業務 *AutoCAD使用による  ※社用車使用  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

測量、建設コンサルタント

株式会社測地コンサルシステム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市浜館一丁目5番2号  株式会社 測地コンサルシステム
    (東青森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:017-743-5598 / FAX:017-743-5552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる お盆・年末年始・GW

  • ※マイカー通勤可:駐車場無料  ※応募前見学可。事前にご連絡ください。  ※定年年齢以上の方の応募・採用が可能です。  雇用形態・労働条件については相談の上、決定します。  【特別条項について】 取引先・官公庁等への対応、災害・重大な事故からの復旧、取引先都合による業務繁忙、納期のひっ迫の場合、月90時間、年720時間、6回を限度とする  【スキル形成支援】 従業員の資格取得のための講習を積極的に受講させる。合格者に対しては、受験受講料それらにかかわる交通費等、会社が負担する。資格取得者に資格手当を支給する。

  • 昭和53年創業以来測量業務を主に業績を伸ばしてきたが、設計、補償、地質調査等の業務を行うことにより今後一層の発展が期待できる。
  • 【測量業務・補償業務】 ・ドローン、3Dスキャナー、GNSS等、各種測量機器による測量、用地、物件調査。 【調査・設計業務】 ・橋梁、河川等、インフラ施設の点検、調査。 ・道路、水路等の設計。CADによる図面作成。  ※社用車使用 ※本人の適性に応じて、いずれかの業務に配属となります。 変更範囲:会社の定める業務 あおもり若者定着奨学金返還支援制度 サポート企業(2024年度採用)

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

高速道路の土木施工管理(青森事業所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字岩渡字熊沢250-259 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 【青森事業所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) ネクスコ側の立場(発注者支援業務)として施工管理を担当してい ただきます。 具体的には、発注者(ネクスコ)をサポートし、受注者(施工業者 )との間に入るパイプ役として、工事を円滑に進める役割を担うお 仕事になります。  (主な仕事内容) 工事管理、工事発注、図面修正、資料作成、検査立会等。 ◇業務においてExcel、Word、CADを使用します。  変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

 公開日:

工場内作業員

株式会社秋田金属工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市港町3丁目8-2  株式会社 秋田金属工業

  • TEL:017-743-0290 / FAX:017-742-4030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 165,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(第2・第4土曜休み) GW・お盆・年末年始

  • ※マイカー通勤について:駐車場無料  ※制服貸与  ※工場内での作業となります。  ※溶接の場合はアーク溶接等、必要に応じて各種資格取得可能です(費用は会社負担)。  【36協定における特別条項について】 通常を大幅に超える受注による納期が切迫したとき、労働者の突発的な退職等により人員が不足したとき6回を上限とし1か月75時間、年720時間まで延長することができる。  ※応募前職場見学可能です。ご相談ください。

  • 金属全般の加工を手がけている。注文先は県内・県外と多方面よりある。男子型企業で、若い社員の多い職場である。
  • ・溶接、組み立て作業 ・工作機械の操作 ・塗装作業 ・CADによる図面作成(お客様から頂いた図面を、製作者が分かりやすいように解く作業です) ・その他関連する作業  ※適性を見て、「溶接、組み立て作業」「工作機械の操作」「塗装作業」「CADによる図面作成」のいずれかに従事して頂きます。 ※資材の運搬等で工場間(港町~港町)を社用車で移動して頂きます。                   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(コンサルティング業務)経験者

株式会社クランク建設技術事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市、弘前市、十和田市、むつ市 内の各現場

  • TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 313,000円~401,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる

  • 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。  年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。  『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。  応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。  ◇連絡先:022-797-2022まで◇  電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。

  • 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています
  • ・各官公庁(国交省、農政局、防衛省、市町村)発注による  施工監理業務、並びにネクスコ発注による高速道路等における  施工監理及び点検業務等。  現場での検査立会い、業者との打合せ等の業務の他、  PC、CADを使用しての資料及び図面作成、設計、積算等の  業務を行っていただきます。 ※発注者支援業務、CM業務、ネクスコ現場技術業務経験者優遇 ※現場代理人経験者・60才以上の方もご応募可能 ※みなし公務員と同様な勤務体系   *変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理(小規模宅地開発工事など)

株式会社クランク建設技術事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市、弘前市、十和田市、むつ市 内の各現場

  • TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~365,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる

  • 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。  年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。  『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。  応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。  ◇連絡先:022-797-2022まで◇  電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。

  • 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています
  • 〇土木施工管理(小規模宅地開発工事など)〇  主に土木工事(小規模宅地開発造成)の施工管理になります。 安全・工程・品質の管理を複数人にて実施します。 基準測量、写真撮影、CAD操作、安全書類の作成や 発注者との打ち合せ等応募者の経験に応じて現場を調整可能です。  *土木施工管理の資格取得者優遇します。 *宿舎は個別にご用意させて頂きます。 *長期休暇時の旅費制度あります。   *変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

電気技術者(コンサルティング業務)経験者

株式会社クランク建設技術事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市、弘前市、十和田市、むつ市 内の各現場

  • TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~354,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる

  • 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。  年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。  『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。  応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。  ◇連絡先:022-797-2022まで◇  電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。

  • 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています
  • ・各官公庁(国交省、農政局、防衛省、市町村)発注による  施工監理業務、並びにネクスコ発注による高速道路等における  施工監理及び点検業務等。  現場での検査立会い、業者との打合せ等の業務の他、  PC、CADを使用しての資料及び図面作成、設計、積算等の  業務を行っていただきます。 ※発注者支援業務、CM業務、ネクスコ現場技術業務経験者優遇 ※現場代理人経験者・60才以上の方もご応募可能 ※みなし公務員と同様な勤務体系   *変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

測量及び橋梁・トンネル等の構造物の点検・調査の補助員

株式会社北日本テクノ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市三内字丸山394番地106  株式会社 北日本テクノ
    (奥羽本線 新青森駅 から 車15分)

  • TEL:017-763-0286 / FAX:017-763-0287
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他の休日は会社規定による ※有給休暇は、週所定労働日数に応じ、法定通り付与します。

  • ※マイカー通勤可:駐車場無料  ※週の所定労働時間により加入保険が変わります。 (週30時間以上の場合、社会保険加入)  ※昇給及び賞与については、会社の業績等により決定します。  ※能力に応じて正社員登用も考慮します。 

  • 各種測量・調査及び橋梁・トンネル等の点検業務及び補修設計業務を行います。 職場は、明るく年齢を問わず働きやすい環境を目指しています。
  • ・測量作業の補助は、現場でのポール持ちや杭打ち等及びその補助  作業、草刈り作業 ・橋梁の点検・調査の補助作業は、地上や点検用車両での写真撮影  、図面への簡単な記入作業 ・現場作業が無い日は、事務所内での書類作成等(ワード、エクセ  ル、CAD等)の作業をする場合あり ・準中型以上の運転免許を所持してる方には、簡単な車両の運転を  お願いする場合あり ※現場:主に県内各所・県外の実績もあり(社有車にて移動) ※現場の場所により宿泊になることもあります(宿泊費会社負担) ※未経験の方にも仕事内容を丁寧にお教えします 変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日: