キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県水戸市でCAD 茨城県水戸市でCAD の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 水戸市(17) 日立市(12) 土浦市(4) 古河市(1) 石岡市(3) 結城市(1) 下妻市(2) 常総市(1) 高萩市(1) 笠間市(1) 牛久市(1) つくば市(11) ひたちなか市(8) 鹿嶋市(2) 守谷市(2) 那珂市(1) 筑西市(3) 坂東市(2) 神栖市(5) つくばみらい市(2) 茨城町(1) 東海村(1) 阿見町(2) 五霞町(1) 境町(1) CAD設計オペレーター(水戸営業所) テクノウッドワークス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市元吉田町1041-4 サンビルディング3階 TEL:0289-72-0107 / FAX:0289-72-0711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜休み有 年末年始 GW お盆休み有 特別休暇有(就業規則による) ※昇給・賞与は、会社の業績による。 ◎書類選考のため、履歴書、職務経歴書、紹介状等郵送してください。 ・駐車場無料 木の良さが見直されている中、一般住宅だけでなく、非住宅大型物件にも対応できる大型プレカット工場が求められています。最新鋭ラインを整備し、業界トップクラスの生産規模に成長しました。 木造建築物の設計図(平面図・立面図・基礎伏図など)を基に 専用プレカットCAD(宮川工機MP-CAD)を用いて プレカット図面作成をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> 日常の業務は見積もり用図面作成、営業打合せ後の図面訂正と 質疑、承認後の加工用データと書類作成、工場加工と社内大工 手加工の指示などが主な仕事です。 「変更範囲:変更の可能性あり 会社の定める業務」 ハローワーク鹿沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木設計技術者 株式会社玄設計 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市酒門町4287-3(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-240-1480 / FAX:029-246-2627 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日(1月の第2又は第3除く)。年末年始休暇。夏季休暇。 ・マイカー通勤者のための駐車場は無料です。 ・賃金は年齢、経験及び能力に応じて決定します。 ・賃金は毎月20日締め、当月末日払いとなります。 ・通勤手当は、所得税の非課税限度額までとなります。 ・昇給は年1回、会社業績と本人勤務評価による査定があります。 ・資格取得バックアップ制度があり、業務に有効な国家資格等の 取得及び更新費用(受験料、交通費、登録料、講習料等)を 会社が全額負担しています。資格に応じて資格手当を毎月の 給与に反映しています。 ・従業員の健康保持、増進のために年1回の定期健康診断のほか、 季節性インフルエンザ予防接種費用を会社が全額負担しています ・万が一の事故やケガのために政府労働災害保険のほか、業務災害 補償保険に加入し、保険金や入院・通院等の費用のための 保険料を会社が全額負担しています。 ・現地調査時の作業服、安全靴等は支給します。 ・親睦会の企画によるレクリエーション、忘年会、旅行等が あります。 ・応募書類は電話連絡後、郵送して下さい。書類選考通過者を 面接します。 主に官公庁(茨城県や茨城県内の市町村)から発注される公共事業(上水道、下水道、土木建築事業)の測量、計画、設計、工事監理を行っています。 ・主に茨城県や茨城県内の市町村から発注される調査、計画、設計 業務です。 ・水道設計課、下水道設計課、土木設計課のいずれかに所属し、 設計を担当していただきます。 ・パソコンは、Excel、Word、CAD、専用ソフト等を 使用します。操作方法は指導します。 ・客先との打合せや現地調査時に社用車(AT車)を使用します。 「いばらき健康経営推進事業所」認定企業 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 測量技術者 株式会社玄設計 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市酒門町4287-3(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-240-1480 / FAX:029-246-2627 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日(1月の第2又は第3は除く)。年末年始休暇。夏季休暇。 ・マイカー通勤者のための駐車場は無料です。 ・賃金は年齢、経験及び能力に応じて決定します。 ・賃金は毎月20日締め、当月末日払いとなります。 ・通勤手当は、所得税の非課税限度額までとなります。 ・昇給は年1回、会社業績と本人勤務評価による査定があります。 ・資格取得バックアップ制度があり、業務に有効な国家資格等の 取得及び更新費用(受験料、交通費、登録料、講習料等)を 会社が全額負担しています。資格に応じて資格手当を毎月の 給与に反映しています。 ・従業員の健康保持、増進のために年1回の定期健康診断のほか、 季節性インフルエンザ予防接種費用を会社が全額負担しています ・万が一の事故やケガのために政府労働災害保険のほか、業務災害 補償保険に加入し、保険金や入院・通院等の費用のための 保険料を会社が全額負担しています。 ・現地調査時の作業服、安全靴等は支給します。 ・親睦会の企画によるレクリエーション、忘年会、旅行等が あります。 ・応募書類は電話連絡後、郵送して下さい。書類選考通過者を 面接します。 主に官公庁(茨城県や茨城県内の市町村)から発注される公共事業(上水道、下水道、土木建築事業)の測量、計画、設計、工事監理を行っています。 ・主に茨城県や茨城県内の市町村から発注される調査、測量業務 です。 ・測量課に所属し、測量を担当していただきます。 ・パソコンは、Excel、Word、CAD、専用ソフト等を 使用します。操作方法は指導します。 ・客先との打合せや現地調査時に社用車(AT車)を使用します。 「いばらき健康経営推進事業所」認定企業 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 CADオペレーター 家づくりナイスホームズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市笠原町245番地の1 TEL:029-305-3688 / FAX:029-305-3766 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 シフトによる *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります 高すぎる日本の注文住宅のコストを30%削減し、安くて良い家づくりに命をかけています。 ・CADソフト(福井コンピュータCAD)を使って、住宅建築設 計を行います。 *CAD未経験の方でも丁寧に指導いたします。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 設備事務業務/水戸市1499298 マンパワーグループ株式会社つくば支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市文京2-1-1 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-860-4147 / FAX:029-860-4197 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,530円~205,530円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *欠員補充の為、始期は空欄です。 日本初の人材派遣会社で全国5万8千社との取引があるマンパワーグループの拠点として、大手企業・外資系企業を中心にサービス(お仕事の紹介&スタッフの紹介)を実施しております。 (派遣業務) 【業務内容】 ・建築設備 電気設備 機械設備に関する文書作成 ・CAD図の作成、工事積算等の事務補助 ・財務会計システム入力 ・データ入力 など 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 測量士(見習可) 株式会社大和設計 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市本町3-10-26 TEL:029-246-6601 / FAX:029-246-6602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・指定休日 ≪未経験者歓迎≫ 地図に係る仕事に興味のある方募集中!! ≪応募前会社見学可≫ 随時受付いたします。お気軽にお声かけください。 ≪自己啓発支援として≫ 技術研修会・技能講習会等の参加費用の会社負担あり 必要図書購入費会社負担あり ≪試用期間≫ 6か月と明記しておりますが、状況に応じて短縮あり 当社は、茨城県内の官公庁より測量・道路設計・上下水道設計・補償業務・地質調査等の委託を受け、社員一丸となりより良い住環境造りのためのコンサルタントを行い高い評価を頂いております。 ≪業務内容≫ ・測量 (使用CAD:アイサン・ウィングネオ・インフィニティ等) ・Excelによる表計算等 ・GPS、トータルステーション、ドローン活用による現地作業 ・構造物の調査、査定等 ・県土木事務所・市町村等への打合せへの参加 ・現地・打合せへの各市町村への往復運転 *変更範囲:会社の定める業務 ※以上の補助業務から開始させて頂きます。 専門知識が無くとも分かりやすく説明・指導させて頂きます。 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 建築設計 株式会社大和設計 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市本町3-10-26 TEL:029-246-6601 / FAX:029-246-6602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、指定休日 【未経験者可】 建築物の調査・査定、道路・上水道・下水道の設計に興味がある方募集中! 【応募前職場見学可】 随時受付いたします。気軽にお声かけください。 ≪自己啓発支援として≫ ・技能講習会・技術研修会参加費用の会社負担あり ・必要図書購入費会社負担あり ≪試用期間≫ ・6か月と明記しておりますが、状況に応じて短縮あり 当社は、茨城県内の官公庁より測量・道路設計・上下水道設計・補償業務・地質調査等の委託を受け、社員一丸となりより良い住環境造りのためのコンサルタントを行い高い評価を頂いております。 ≪業務内容≫ ・現地での建築物・庭木・山林等の調査・査定 ・CADを使用した図面の作成・数量計算 ・専用ソフトを使用しての建築検査 ・県土木事務所・市町村役所等での打ち合わせへの参加 ・現地、打合せへの各市町村等への往復運転 *変更範囲:会社が定める業務 業務は上記の補助より開始させて頂きます。 専門知識が無くとも分かりやすく説明・指導させて頂きます。 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 昇降機の機械、構造設計 株式会社CHAINWAITER 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市酒門町4478-1(常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-248-2225 / FAX:029-248-5125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 350,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 求める人物像 新しいことに挑戦し、柔軟に対応できる方 コミュニケーション、チームでの協働を大切にできる方 技術を通じて社会課題の解決に貢献したい方 歓迎条件 建築設備、昇降機、バリアフリー機器の設計経験 構造解析の経験 関連法規(建築基準法、JIS規格)の知識 今まで諦めていた場所に行ける、設置ができる新しいタイプの段差解消機の会社です。国交省大臣認定取得済。茨城県ベンチャー優良商品事業者認定済。誰もが同じ目線で過ごせる社会を目指します。 [誰もが、同じ目線で過ごせる日常生活の実現]をミッションに、 社会のバリアをなくし、誰もが自由に移動できるインフラを作る ベンチャー企業です。本ポジションでは、当社の製品開発に おける設計業務を担当し、社会の課題解決に貢献できる 設計者を募集します。 製品(昇降機、バリアフリー設備)の機械、構造設計 CAD(2D、3D)を使用した図面作成、修正 製造部門、協力会社との連携、設計仕様の調整 試作品の設計、開発、検証 品質向上、コスト削減のための改良設計 関連法規(建築基準法、バリアフリー法など)の調査、適用 作版設計 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 土木設計技術者 株式会社玄設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市酒門町4287-3(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-240-1480 / FAX:029-246-2627 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日(1月の第2又は第3除く)。年末年始休暇。夏季休暇 ・マイカー通勤者のための駐車場は無料です。 ・賃金は年齢、経験及び能力に応じて決定します。 ・賃金は毎月20日締め、当月末日払いとなります。 ・通勤手当は、所得税の非課税限度額までとなります。 ・昇給は年1回、会社業績と本人勤務評価による査定があります。 ・資格取得バックアップ制度があり、業務に有効な国家資格等の 取得及び更新費用(受験料、交通費、登録料、講習料等)を 会社が全額負担しています。資格に応じて資格手当を毎月の 給与に反映しています。 ・従業員の健康保持、増進のために年1回の定期健康診断のほか、 季節性インフルエンザ予防接種費用を会社が全額負担しています ・万が一の事故やケガのために政府労働災害保険のほか、業務災害 補償保険に加入し、保険金や入院・通院等の費用のための 保険料を会社が全額負担しています。 ・現地調査時の作業服、安全靴等は支給します。 ・親睦会の企画によるレクリエーション、忘年会、旅行等が あります。 ・応募書類は電話連絡後、郵送して下さい。書類選考通過者を 面接します。 主に官公庁(茨城県や茨城県内の市町村)から発注される公共事業(上水道、下水道、土木建築事業)の測量、計画、設計、工事監理を行っています。 ・主に茨城県や茨城県内の市町村から発注される調査、計画、設計 業務です。 ・水道設計課、下水道設計課、土木設計課のいずれかに所属し、 設計を担当していただきます。 ・パソコンは、Excel、Word、CAD、専用ソフト等を 使用します。操作方法は指導します。 ・客先との打合せや現地調査時に社用車(AT車)を使用します。 「いばらき健康経営推進事業所」認定企業 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 測量技術者 株式会社玄設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市酒門町4287-3(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-240-1480 / FAX:029-246-2627 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日(1月の第2又は第3は除く)。年末年始休暇、夏季休暇 ・マイカー通勤者のための駐車場は無料です。 ・賃金は年齢、経験及び能力に応じて決定します。 ・賃金は毎月20日締め、当月末日払いとなります。 ・通勤手当は、所得税の非課税限度額までとなります。 ・昇給は年1回、会社業績と本人勤務評価による査定があります。 ・資格取得バックアップ制度があり、業務に有効な国家資格等の 取得及び更新費用(受験料、交通費、登録料、講習料等)を 会社が全額負担しています。資格に応じて資格手当を毎月の 給与に反映しています。 ・従業員の健康保持、増進のために年1回の定期健康診断のほか、 季節性インフルエンザ予防接種費用を会社が全額負担しています ・万が一の事故やケガのために政府労働災害保険のほか、業務災害 補償保険に加入し、保険金や入院・通院等の費用のための 保険料を会社が全額負担しています。 ・現地調査時の作業服、安全靴等は支給します。 ・親睦会の企画によるレクリエーション、忘年会、旅行等が あります。 ・応募書類は電話連絡後、郵送して下さい。書類選考通過者を 面接します。 主に官公庁(茨城県や茨城県内の市町村)から発注される公共事業(上水道、下水道、土木建築事業)の測量、計画、設計、工事監理を行っています。 ・主に茨城県や茨城県内の市町村から発注される調査、測量業務 です。 ・測量課に所属し、測量を担当していただきます。 ・パソコンは、Excel、Word、CAD、専用ソフト等を 使用します。操作方法は指導します。 ・客先との打合せや現地調査時に社用車(AT車)を使用します。 「いばらき健康経営推進事業所」認定企業 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 次のページへ 17件