キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県福井市でCAD の求人

検索結果 1-10件 / 28件

歯科技工士

医療法人永井歯科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市若杉2丁目1537

  • TEL:0776-36-2222 / FAX:0776-36-2016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,000円~253,000円

  • (1)8時40分~19時30分

    (2)14時30分~19時30分

    (3)8時40分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    平日の1日休み 

  • 歯科技工士2名在籍中です。 見学は随時受け付けています。お気軽にお電話ください。  ・13:00~14:30が休憩時間になります。 ・事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。  書類選考後、後日面接日時等を連絡いたします。 ・面接時、実技試験(歯型彫刻)を行います。彫刻刀を持参してく ださい。 ・健康保険は歯科医師国保となります。  

  • 週休2日又は2.5日制の働きやすい職場です。厚生年金・社員駐車場・社員旅行・親睦会・リゾートクラブ会員使用等、福利厚生が充実しています。
  • 歯科技工士業務全般            変更範囲:変更なし  ・補綴物の製作 (セレックシステム導入により、CADCAM・セラミック・ジルコニアは院内製作) ・義歯修理 ・床矯正装置製作 ・マウスピース製作  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

高速道路の施工管理業務(福井市)

株式会社森エンジニアリング金沢営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市栂野町12字9-2 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)金沢支店 福井道路事務所

  • TEL:076-287-3484 / FAX:076-287-3485
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 450,000円~630,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • **入社後のサポート** 会社全体で社員を支える体制もあり、業務改善や能力向上に向けた 勉強会等の支援等も積極的に行っています。 資格取得の場合、会社側からの支援があります。  **対応について** ・出張面接もしますのでまずはご応募下さい。 ・今すぐ働けない方もご相談下さい。(入社日はご相談に応じます 。) ・作業服支給あり ・平日17:30時以降、土曜日、日曜日、祝日連絡不可となって おります。 ・駐車場の自己負担なし ・オンライン自主応募可  当社求人に興味や不明点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さ い。担当者が丁寧にお応え致します。 皆様の経験を、当社で活かす事が出来るようサポートさせて頂きま す。 

  • 建設コンサルタント(設計、測量、調査、施工管理)のスペシャリストを目指している技術集団の会社です。各官庁及び民間企業より受注をし安定的な成長を続けています。
  • ・高速道路における土木工事の施工管理、品質管理、安全管理。 ・施工業者との打合せ、検査立ち合い、関係書類作成、AUTO-CADでの図面修正等の業務を行って頂きます。 ・発注者側での経験がなくても現場管理経験があれば可。 ・正社員登用制度あり ※金沢市の勤務も選べます(家賃会社負担) (1年更新)  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

補償コンサルタント未経験者Uターン大歓迎 資格取得支援有

株式会社アトム補償コンサル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市志比口2丁目4-1  志比口第3ビル3階
    (えちぜん鉄道 福井口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0776-50-0170 / FAX:0776-50-0171
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 当社は県内唯一の補償コンサルタント業を専門としている会社です。 お仕事の依頼はほとんど官公署からです。 官公署から絶大な信頼を得ております。 同業他社がまねできない、一生ものの技術を身につけれます。 未経験者、Uターン大歓迎です。 興味のある方のご応募お待ちしております。   

  • 小規模事業所ですが、国県市町から信頼も厚く、業務に誠実に取り組んでいることから発注者から高い評価をいただいております。また、当業種は新規参入が難しいため、業務実績が増えてきてます。
  • 官公署から委託を受けて家屋等の移転費を見積るお仕事です。 支援Uターン者、未経験者大歓迎  ※社員のほとんどが未経験者からスタートしてます。 ・基本的な操作でのエクセル、ワードでの入力作業。 ・簡単なCAD操作等も未経験者わかりやすく、いちから教えます ・景気の影響を受けません。 ・一生モノ(誰もまねができない)の技術を身に着けることに  こだわる 補償コンサルタント唯一無二と自負している会社です   【変更の範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

機械加工 CAD/CAMプログラマー

片山機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社

  • TEL:0776-36-4656 / FAX:0776-35-4011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定の休日

  • ◎経験者(専門学校等での経験も含む)に限る。  ◎即戦力になる方は定年年齢以上の方も歓迎します。  ・健康経営優良法人として認定を受け、積極的に健康増進に向けて 活動し、トレーニングジム法人契約、インフルエンザ等予防接種 一部負担などございます。  ・ふくいSDGs参加企業として、女性の働きやすい環境づくりや 環境資源利用の企画開発等実施。  ・キャリアアップ実践企業として、技術向上のため資格取得制度、 社内表彰制度、キャリア形成支援などを実施。  ・寮はございませんが、移住をお考えの方にはできるだけサポート いたしますのでご連絡ください。   業務の変更の範囲:原則変更なし  (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり)

  • 機械製作の全工程を社内で実施。構想設計から基本設計、部品加工、組立作業、電気制御調整、メンテナンスまでの一貫生産体制を基本としています。
  • CAD/CAMプログラマーは、当社で使用する各種NC工作機が動作をする上で必要となる加工プログラムを作成して頂くお仕事です。 機械加工業務全般を理解した上で、主にプログラミングを担当していただきます。 <所有機械> ・NCフライス盤・マシニングセンター・ワイヤー放電加工機・NC平面研削機・放電加工機 等 スキルアップのための研修や技能検定等の試験も積極的に取り組んでいけます。最先端の技術を持つ生産機械の部品を製作し、達成感を得ながらものづくりを楽しんでいけます。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

ソフトウエア開発設計者(組込、制御系)

片山機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社

  • TEL:0776-36-4656 / FAX:0776-35-4011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定の休日

  • ・健康経営優良法人として認定を受け、積極的に健康増進に向けて活動し、トレーニングジム法人契約、インフルエンザ等予防接種一部負担、COVID-19ワクチン接種時の特別休暇などございます。 ・ふくいSDGs参加企業として、女性の働きやすい環境づくりや環境資源利用の企画開発等実施。 ・キャリアアップ実践企業として、技術向上のため資格取得制度、社内表彰制度、キャリア形成支援などを実施。 ・寮はございませんが、移住をお考えの方にはできるだけサポートいたしますのでご連絡ください。  ※即戦力になる方は定年年齢以上の方も歓迎します。  ※技術や経験によって基本給を増額することがあります。  採用試験の結果から、技術や知識が開発者として満たないと判断した場合は、他部署での採用になることがあります。その場合は採用部署の求人募集内容に準じます。

  • 機械製作の全工程を社内で実施。構想設計から基本設計、部品加工、組立作業、電気制御調整、メンテナンスまでの一貫生産体制を基本としています。
  • 主にCADによる電気回路図の作成や シーケンス制御(PLC/ラダー等)の作成をしていただきます。  詳細はお気軽にお問合せください。    業務の変更の範囲:原則変更なし  (希望・面談等により会社の定める業務の場合あり)  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

機械設計士

片山機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市花堂中2丁目22-3 片山機械 株式会社

  • TEL:0776-36-4656 / FAX:0776-35-4011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定の休日

  • ・健康経営優良法人として認定を受け、積極的に健康増進に向けて 活動。トレーニングジム法人契約、インフルエンザ等予防接種一 部負担、COVID-19ワクチン接種時の特別休暇など。  ・ふくいSDGs参加企業として、女性の働きやすい環境づくりや  環境資源利用の 企画開発等実施。  ・キャリアアップ実践企業として、技術向上のため資格取得制度、  社内表彰制度、キャリア形成支援などを実施。  ・寮はございませんが、移住をお考えの方にはできるだけサポート いたしますのでご連絡ください。   ※即戦力になる方は定年年齢以上の方も歓迎します。  ※採用試験の結果から、技術や知識が設計部として満たないと判断した場合は組立課で採用しますので、その場合は組立課の求人募集内容に準じます。

  • 機械製作の全工程を社内で実施。構想設計から基本設計、部品加工、組立作業、電気制御調整、メンテナンスまでの一貫生産体制を基本としています。
  • 設計用CADソフトで機械設計図面やその付属装置の 構想図や部品図、組図などを作成する作業。現場での組立作業や機械加工の知識や営業力も必要で、やりがいのある仕事です。 なお経験、技術や知識、採用試験の結果によっては基本給を増減することがあります。  営業、組立作業、機械加工など全工程を網羅している社員もおります。基本的には、図面設計だけではなく現場で機械の組立もしてもらいますが、難しい場合はお問い合わせください。   業務の変更の範囲:原則変更なし   (希望・面接等により会社の定める業務の場合あり)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(事業監理)本部・福井市・京都市

一般社団法人近畿建設協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市花堂中1一4-18 ローダック21福井ビル4階 (一社)近畿建設協会 福井事業監理室
    (JR 越前花堂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6943-6655 / FAX:06-6943-6661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 300,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:3日(5/31現在 在職者に付与)

  • 【必要な免許・資格について】※2級土木施工管理技士以上は必須 です。ただし、技術士・技術士補・RCCM・土木学会上級・一 級のうちいずれかの免許・資格をお持ちの方なら可。 【実務経験について】※以下の何れかの実務経験を有する者  建設工事現場の監督(又は監督補助)若しくは建設工事の設計に  係る実務経験年数が、土木工学系学科卒業後、高卒4年以上、  高専卒3年以上、大卒2年以上の者。資格・経験、能力に応じて 賃金を決定いたします。  ※面接場所はご相談に応じます。(大阪市・福井市・京都市) *就業場所  福井事業監理室 福井市花堂中1-4-18        ローダック21福井ビル4階   ※契約更新について 有期契約職員は入社日から直近の年度末までの個別の労働契約した 者で、従事している業務の進捗状況や、次年度の業務の受託により 1年毎(年度ごと)に更新する。入社後3回目に到来する3月31日まで。 【雇止め規定あり】

  • 国土交通省の受託業務を行っている。
  • 事業監理・工程管理協議等、 国が行う道路・河川整備事業に係る資料作成等をチームで 作業します。  ・関係機関との協議状況や課題等を整理し、資料を作成 ・事業の進捗管理、工程の見直し ・土量配分計画の提案、見直し ・概算事業費の取りまとめ補助 ※CADのできる方歓迎  変更の範囲:協会の定める全ての業務 ※協会HPの収益業務技術調査等業務を参照

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: