キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県大府市でCAD の求人

検索結果 1-3件 / 3件

設計(名古屋南)

株式会社秀光ビルド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県大府市横根町名高山1-104  住まいづくり館~名古屋南~(名古屋南店)

  • TEL:075-320-5640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *賃金については、年齢や経験等考慮します。 *転勤時には、事前に面接(相談)します。  (全国、地区、県など範囲は様々です。)  転勤範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある  【応募の連絡不要】〒612-8446 京都府京都市伏見区竹田中内畑町31     (株)秀光ビルド 人事課 宛 ※書類選考後、ご連絡致します。(10日前後)  *建築士・施工管理技士・宅建士の資格をお持ちの方は、応募書類 として免許の写しのご提出をお願い致します。      02

  • 「自分が施主なら」の理念で高品質を追求しながら どこまで価格を抑えられるか、に挑戦しています。 社員の年齢も若く、明るく楽しい職場です。
  • 営業担当者がお客様よりお聞きした内容を元に、  ・一般木造住宅(自由設計・規格住宅)のプランニング及び   設計。  ・アーキトレンド(CAD)を使用し図面の作成。  ・各種申請  ・お客様との打ち合わせなど。  変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク加賀公共職業安定所

 公開日:

【未経験可/研修制度◎】自動車部品の設計業務

株式会社アシストエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県大府市共和町茶屋8

  • TEL:058-215-5858 / FAX:058-253-8710
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 233,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■長期連休あり ■年末年始、GW、お盆は7~9連休

  • ■オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 ■未経験でも挑戦できる! ・専門的な知識技術を身につけたい人 ・CADに興味がある人 ・設計に興味がある人 先輩社員のほとんどが未経験スタートです! あなたにもきっとできる! なぜなら・・・ 設計基礎からCAD操作までみっちり教育するから♪ ・2日間 ビジネスマナー研修 ・3日間 機械設計の基礎 ・1ヶ月 CADの操作習得 ・1ヶ月 配属先に合わせた研修 大手自動車部品メーカーで講師をしている教育のプロが教育を担当します!  【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 ※従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。

  • 岐阜・愛知県を中心とする日本トップクラスの企業40社と取引。安定した経営基盤で15年連続で増収増益を達成中。東京商工リサーチから3年連続で優良企業に認定されています。   009
  • ■充実した研修で、先輩社員の56%が未経験からスタート!  CADを使用して自動車を設計するお仕事です。 主に「車載用電池を生産するための設備」を担当いただきます。 ・EXCELを使用した資料作成 ・事務的なサポート業務 ・CADを使用した専門業務 まずは事務的な作業から始めていき、徐々に専門分野にチャレンジしていきましょう!  変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

鉄筋取付組立て工事

中大鉄筋鋼業

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県大府市共西町4丁目224番地 セロ・リコ3棟101号
    (東海道本線 共和駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-2186-8008 / FAX:0562-44-0413
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 247,000円~395,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW、お盆休み、年末年始休暇

  • *賃金支払日:翌月末日  新型コロナウィルスが流行する中でも 成長を続けている企業です。  鉄筋は地震に対する強度 人で言えば骨に分類するところで 柱の幅も3メートルを超える大きな建物も建設しており やりがいは大きくやり終えたときの達成感も 従業員みんな感じております。  一人では出来ない為 みんなで協力し合い各自の良いところを伸ばし 意見を言い合い交換しながらより良い工法で毎日励んでいます。 新たな発想で今までの固定観念にとらわれず チャレンジあるのみで毎日が全員勉強なので 一緒に力になってくれる人募集しております。  若い方も気軽にお声掛け下さい!

  • 主に東海三県でのビル、工場、高速道路、病院等を作っています。重量物を扱う仕事ですから、ある程度の体力は必要です、しかし、近年は取付に対して機械等の利用が多くコツさえ掴めば大丈夫です
  • 現場にて、鉄筋加工図の作成から搬入された鉄筋を図面の通り、取付組立をする作業を主にしていただきます。  ・努力次第で、図面(鉄筋加工図の作成)、パソコン(CAD)の使用でのレベルアップ。  ・重機の使用の為の免許の取得を考えております。  *18歳以上の方は、重量物取扱(~60キロ程度)・高所作業有   現場:主に東海三県 変更範囲:会社の定めた業務

ハローワーク刈谷公共職業安定所

 公開日: