キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府和泉市でCAD の求人

検索結果 1-5件 / 5件

【急募】金属製造エンジニア(未経験可)

株式会社MMR技研

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府和泉市泉北郡忠岡町馬瀬3-12-10 忠岡エ場 和気町1丁目32-3   和泉工場
    (南海忠岡駅   JR和泉府中(南海和気小学校前バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0725-58-8844 / FAX:0725-92-7139
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始

  • 【急募!増員募集です】 2023年9月より新工場開設!(レーザー加工・組み立て部門) 2024年4月よりファイバーレーザー切断加工機導入による 募集です。   工場が2拠点となり、現在急成長中です!  これから新しいスキルを身につけたい方、モノづくりをして  みたい方歓迎!  経験者は、スキルアップでき、設計やデザインなど  興味がある分野に挑戦することもできます。 【教育体制とステップ】 ▼始めの1か月は現場メインで機械の使い方研修+簡単な業務、  諸業務から開始 ▼自分のできる範囲でモノづくり ▼金属を機械を用いて曲げたり、溶接にも挑戦 ▼組立・梱包、金属加工など適性に応じて仕事を依頼 【入社試験】 当社オリジナルで理数化系の基本問題を50問の筆記試験を 行います。          *経験不問!未経験可!

  • アイデアを形にする会社です(製品開発を一緒にしませんか) 一流メーカー様とも共同で提案・開発・設計・試作・製作をしています。
  • 【未経験可!金属製造エンジニア】 完全週休2日/年間休日120日以上 当社はUSJやモザイク地区のモニュメント、各種展示会などで 使用する造作物や、装置開発など、オリジナルの金属製品を受注生産で設計やデザイン、製造まで行っている会社です。 大手上場企業と共同開発を行っております。 ○内容 金属製品の設計(CAD)、レーザー加工、機械加工(ボール盤、旋盤、フライス)、曲げ加工(ブレーキプレス、ロールベンダー、他)溶接加工、配管加工、装置組立、検査、出荷業務など 〇未経験の方も金属加工の基本より丁寧に研修教育します。 安心してご応募ください! ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

技術設計

協和ステンレス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府和泉市テクノステージ3-7-5
    (南海バス テクノステージ3丁目北バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0725-53-0188 / FAX:0725-53-0387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより土曜日休日(月2回程度) その他お盆休み、年末年始休暇

  • *マイカー通勤の場合はガソリン代を当社規定により支給します。  *先に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付して  ください。  書類選考通過された方は、追って面接日時の連絡をいたします。

  • 若さとバイタリティにあふれる明るい企業です。ISO・9001認証登録により、顧客信頼向上と管理の強化をはかり、業界一を目指しております。                     ・
  • ステンレスサニタリー配管の知識を習得し、ステンレス製品の 設計・開発をするお仕事です。 ・オートCAD、3D CADを使用して設計・開発します。 ・プラント製作や配管工事の依頼が入った場合は、お客様の  工場で現地調査を行い、設計図面を製作します。  ※未経験でも丁寧に指導いたします。 取引先は食品・飲料・医薬品など多彩な製造業です。 様々な工場や設備に携わることができ、完成させる喜びと達成感が あります。 自分自身のスキルが上がることで成長とやりがいがあるお仕事です※変更の範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

職業訓練指導【空調設備科1】(会計年度任用職員)

大阪府立南大阪高等職業技術専門校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府和泉市テクノステージ2-3-5
    (南海バス 和泉商工会議所前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0725-53-3005 / FAX:0725-53-3015
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,938円~1,954円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始

  • 〇年次有給休暇日数は、週2日勤務は3日付与、週3日勤務は5日付与です。健康保険・厚生年金・雇用保険は、週3日(23時間15分)勤務の場合は加入となります。 〇応募の際は、ハローワークの紹介状・職務経歴書の他に、所定の「一般職非常勤職員採用選考申込書」が必要です。「一般職非常勤職員採用選考申込書」は、次のURLからダウンロードできます。http://www.pref.оsaka.lg.jp/jinji/hijоu_mоusikоmi_eiri/ 〇地方公務員法が適用されるため、地公法第16条に該当する人は受験することができません(該当することが判明した場合、任用取消しとなります。)。また、政治的行為制限などが課せられます。 〇期末手当及び勤勉手当の支給制度あり(原則、基準日(6月1日及び12月1日)に在職し、任用期間が年度当初(4月)から6カ月以上かつ週当たりの勤務時間が15時間30分以上の方が対象。)。 〇今後、規則改正に伴う報酬額等の改定により、変更される場合があります。 〇本募集にあたっては、大阪府議会令和7年2月定例会での令和7年度当初予算案の承認を前提としていることを申し添えます。

  • 大阪南部地域における職業能力開発の中核的施設として、化学・通信・電気・整備分野の技能者の養成、在職者に対する技能の向上のための職業訓練を実施しています。
  • 〇空調設備の施工・保守・点検に必要な知識・技能を空調設備科生徒に教える仕事です。  〇空気調和に関する学科及びJw-cadの使い方、施工図の作成、積算・見積の作成等の授業を行っていただきます。     *マイカー通勤については条件付きで可。  変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日: