キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県佐賀市でCAD 佐賀県佐賀市でCAD の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 佐賀市(8) 唐津市(4) 鳥栖市(2) 伊万里市(2) 武雄市(1) 鹿島市(6) 嬉野市(3) 神埼市(1) 吉野ヶ里町(1) みやき町(1) 有田町(2) 管理事務 株式会社電興社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市高木瀬西6-11-4(佐賀駅 から 車10分) TEL:0952-31-1811 / FAX:0952-32-2623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる *年末年始、お盆休みあり *賃金(月給)は、資格・経験等を考慮して決定します。 *昇給・賞与は業績によります。 業績次第では期末手当が出ることもあります。 *資格手当は会社の規定に基づき支給します。(記載の金額は1種 類に対しての手当です。複数資格をお持ちの方は、資格毎に資格 手当を支給します) *レクリエーションとして、バーベキューやフットサルチーム もあり、和気あいあいと楽しんでいます。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 昭和24年創業以来、70年以上の実績と技術を活かし、電気工事を通じて地域へ貢献できることを願い、県内でA級の工事業者として電気工事を中心に設計から施工までを行っている。 施工管理業務のサポート業務です。 ・工事書類全般の作成、管理 ・電話応対 ・CADソフトを使用しての簡単な図面の作成、修正 ・各種申請書類の作成 ※未経験の方でも一からお教えします。 ※稀に現場への移動等で外出する場合があります。外出時には自家 用車を使用します。(燃料費は会社の規定に基づき支給) 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 設備監視グラフィック作成(正)/佐賀市 株式会社ユニティクス 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市兵庫北2丁目12-14 佐賀事務所 (JR佐賀駅 から 車10分) TEL:092-707-0267 / FAX:092-707-0268 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~324,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み 年2回(1月と8月に各1日)土曜日出勤あり *有給休暇取得率90%(2019年実績) (取得しやすい環境です) *初任給は年齢、経験により決定 *昇給・賞与は業績による (年間平均1万円のベースアップ実績有) *会社見学相談可 *マイカー通勤:駐車場代:現在無料 *転勤について 原則無し。 但し新事務所立ち上げなどの場合は可能性有り。 *フレックスタイム:清算期間1カ月 清算期間における総労働時間:標準時間×稼働日数 *テレワーク実績有(要相談) 《テレワークについて》 ・勤怠管理にマイクロソフトチームス ・パソコン貸与有 ・通信費については会社規定による 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 当社は2005年創業のIT企業です。主に工場などへプラント制御システム、監視制御システム、生産管理システムの導入を推奨しており、それぞれのお客様のニーズに合わせたご提案をしています [急募] ・お客様との打ち合わせ(折衡業務を含む場合有り) ・お客様に納品するシステム(SCADA等)の グラフック画面の作成 ・お客様へ提案する各種資料や報告書の作成 ・弊社システム納入後のお客様フォロー ・その他 主に専用のグラフィックソフトを使用してDCS やタッチパネルの監視画面の作成等を実施していただきます (ソフトの使い方は教えます) ・入社後はOJTにて業務を習得していただきます ・テレワークについて 勤怠管理にチームス使用 パソコン貸与有 ・エリア 主に県内、県外もあり *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 CADオペレータ/佐賀市市川副町犬井道 ネクスト福岡株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道 TEL:092-260-9423 / FAX:092-260-9424 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 326,400円~326,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場有 *制服貸与 *給与の日払い・週払いご相談に応じます(会社規定有) *派遣期間:R7.4.1~R7.6.30 *雇用期間満了後3ヶ月更新 *基本給計算式:時給×8時間×20.4日 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 当社は、まだ若い会社ですが、お客様より信頼を集めていると自負しております。又入社時親切丁寧な社員教育をいたしておりますので心配はご無用です。一緒に頑張ってみませんか。 大手電機工事会社の現場事務所にてCADオペレータ ・CADソフト(Auto-CAD、Tfas)による図面作成、修正 ・施工図及び工事資料などの作成 ※土木はAuto-CAD ※建物はTfas 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 木造住宅の設計/資格手当支給/佐賀市 株式会社谷川建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市卸本町4-2 佐賀支店 TEL:070-2635-3369 / FAX:095-848-2206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 火水その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 月1回取得できる休暇制度有、実質年休122日 *月1回取得できるウェルネス休暇制度を含めると実質年休は122日となります。(有給休暇別途有) *子の看病休暇や介護休暇など多様な世代の社員に寄り添う休暇制度も別途整えております。 *仕事に必要な資格を取得するための手厚い支援制度(費用・休暇・手当)が利用できます。 *長期労働の是正、年次有給休暇の取得推進など、働き方改革が日々進行中です! *現在、新たな人事制度構築中のため、適正な評価による給与アップが望めます。 *総合福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。 創業53周年。木造注文住宅事業を中心に公共施設等の建設事業にも力を注ぎ完成工事高は長崎県1位(2023年)。働き方改革により多様な手当や休暇制度で志高い社員をサポートしています。 実質年休122日◆マイカー通勤可◆資格取得支援(費用・休暇・ 手当)充実。ヒノキの香りあふれる“世界に一つだけの住まい”を 提供するやりがい十分なお仕事です。 【主な業務内容】 *木造注文住宅の設計・積算業務 *展示場やイベントにご来場のお客様に理想の住まいをヒアリング *ご要望をもとに間取りプランニングの作成及びご提案 *お客様との仕様打ち合わせ及び各種申請業務 *パソコンを用いて図面作成(CADソフトを使用)など *変更範囲:会社の定める業務の範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施工管理:正社員【未経験者歓迎】やりがいのある仕事です 株式会社富士建 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市富士町大字下熊川159-68 TEL:0952-64-2331 / FAX:0952-51-0006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *GW、お盆、年末年始 祝日については工事が無い日は休み *前事業年度、会社全体の月平均時間外労働時間7.5時間 *休日については基本土日休みですが、繁忙期は出勤願います。 (手当支給) *祝日については工事が無い日は休み *賃金は経験等を考慮して決定します。 *昇給・賞与については、会社業績、本人の能力に応じて判断し、 支給します。 *長期勤続できる方を募集します。 *技能講習等、関連資格は、会社負担での取得制度があります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地まで送 付してください。 後日、面接日時についてご連絡させていただきます。 <応募にはハローワーク紹介状が必要です> ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 官公庁主体に受注する特殊土木工事業。自由な社風で、勤めやすい会社です。ロボットによる遠隔操作の開発も行っており、実証実験や実際の工事での実績もございます。 ○土木建設工事の中で特殊な専門工事現場において、現場監督業務 を行います。 (法面工事・地盤改良工事・安全施設工事等) *パソコン(主にエクセル、CAD)を使用した図面、書類作成 *発注者との打ち合わせ *現場監督業務(現場の施工補助、安全管理) *工事現場は主に佐賀県内です。 【変更範囲:現場作業員 ※本人の希望による】 ☆★令和6年3月ユースエール認定取得☆★ 【若者の採用・育成に積極的で、離職率が低い、残業が少ない、有休休暇取得が多いなど雇用管理の状況等が優良として厚生労働大臣が認定】☆★ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電機メーカーでの設計業務 正社員〔佐賀市〕 株式会社中村電機製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目4-7(JR長崎本線 佐賀駅 から 車10分) TEL:0952-30-8141 / FAX:0952-30-8160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社の就業カレンダーによります 《工場見学 随時受付中!》 工場見学は随時行っておりますので、気になる方はお気軽に 担当までご連絡ください! ※賃金,手当等は前職等を考慮のうえ決定いたします。 ・残業ほぼ無し。夜勤,休日出勤もありません。 ・年次有給休暇、その他各種休暇制度あり。 ・マイカー通勤推奨。敷地内に無料駐車場を完備! ・作業服その他各種被服類の貸与あり。 プライベートを大切にしたい方、ご応募お待ちしています! ・平均有給取得日数14.5日(昨年度実績) ・半休制度完備(1年間に8回/合計4日間) 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 佐賀市に本社・工場を置き、防爆電気機器の製造で国内トップレベルの実績を持つ電気機器メーカーです。エネルギー業界など、各種産業を縁の下から支えています。 『防爆電気機器』業界で国内トップクラスのモノづくり企業。 ・CADを使用した回路図・板金加工図等の製図 電気機器メーカーでの設計業務です。 (使用するCADソフトはAutoCAD系です。) 制御盤などの産業用電気機器が主力製品となっております。 標準製品に顧客の要望を反映していく業務が中心です。 性別問わず、幅広い年齢層が活躍している職場です。 本社工場の技術部(8名前後)に配属となります。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 CADオペレーター 庭福株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市鍋島6丁目15-24KMコーポ101 鍋島事業所 TEL:0952-56-0311 / FAX:0952-37-3285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~280,000円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・第2、4土曜日休み・年末年始・お盆・GW ・服装自由 ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付してください。 エクステリアデザインコンテスト銀賞受賞の実績があり九州NO1の会社を目指しています。 ・ECADを利用した新築の外構デザイン 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 【正社員】建築設計業務/賞与年3回 株式会社中野建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市水ヶ江二丁目11-23(佐賀駅 から 車10分) TEL:0952-24-3211 / FAX:0952-24-3210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~370,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇5日 *佐賀県外への転勤はありません。 県外就職し、ふるさと佐賀での再就職をお考えの方 地元、佐賀の街づくりをしたい方にぴったりの職場です! *まずは、お気軽にご相談ください。 事前に社内見学や業務内容の説明も対応できます。 (実際にお越し頂いても、WEBでもOK!) *応募の際はハローワークより事前連絡後、 応募書類を下記≪郵送先≫へお送りください。 書類到着後5日以内にお連絡します。 ≪郵送先≫〒840-8588 佐賀市水ヶ江2丁目11番23号 (株)中野建設 管理本部 鬼塚あて ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ SNSで情報発信中! ぜひご覧ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 大正7年創業以来、総合建設業として 佐賀を中心に福岡にも営業エリアを拡大。 高収益高福祉の企業として常に成長を続けている。 ~地域の活性化に貢献し会社の発展を目指す~ 地域の皆さまと共に、より快適な街づくりを行うために 建設業を通じて地域の活性化に貢献しています。 公共施設・商業施設・ビル・マンションなど 新築・改築工事における設計監理業務を担当します。 ・建築物のプランニング ・クライアントとの打合わせ ・CADによる設計図書の作成 ・建築確認申請関連業務 ・建築物の工事監理業務 ほか多岐にわたります *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月6日