キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市でC の求人

検索結果 1-10件 / 16件

保健師(会計年度任用職員)教育委員会学校教育課

名護市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市港1-1-1役所内2F

  • TEL:0980-53-1212 / FAX:0980-53-7825
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,554円~1,554円

  • (1)9時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休 年次有給休暇は採用月に付与あり(4/1付け任用で12日付与)

  • *通勤手当は2キロ以上から支給 *距離に応じて日額96円~1,505円  ・1人1部署のみの応募で、併願はできません。  〈公募部署詳細〉  名護市教育委員会 学校教育課 学務係

  • 「学びに向かい つながり しなやかに未来を拓く」を基本理念とし、未来を拓く「生きる力」を育むため、様々な人々と協働し、新たな価値を創造する心豊かでたくましい人づくりを目指します。
  • ○名護市内小中学校教職員の健康管理及び児童生徒を含む  健康診断等に関する業務  ・教職員の検診結果の集約、検診未受診者への支援 ・生活習慣病重症化等の予防保健指導 ・学校産業医、衛生管理者との連携業務  ※必要に応じ、学校訪問、直接面談の対応  ※訪問時には市役所の車両を貸与(軽または普通車全てAT車) ・その他事務全般、職員の指示による業務  ※PC操作有  ◇従事すべき業務の変更の範囲:役所の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

建築士(補助)

株式会社建築工房ibox

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市東江4丁目10番7号 比嘉アパート1F

  • TEL:0980-59-6987 / FAX:0980-53-6472
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 166,600円~253,860円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆休み

  • *面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  ※業務に必要な資格取得後、手当あります。  面接時に詳しくご説明いたします。  *ホームページをご覧ください。  弊社は、住宅設計を主に、リフォーム・リノベーションも  手がけております。ホームページで施工実績をご覧ください。  弊社代表プロフィール、仕事の流れ等も掲載しております。         【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

  • 建築関係の設計業務、最新のBIMソフトを使っての作業です。 物件を丁寧に設計から監理まで行っていきます。
  • 建築設計・積算・監理補助業務・木造建築設計・積算・監理 *CADによる建築設計・図面作成   BIM(ARCHICAD) ※3次元3DCADソフト   JWW ※最も普及している建築系汎用2次元CADソフト *監理業務は、設計図書との照合・受入検査の立ち合い等  CADによる図面作成、特に3DCADは将来性がある分野です。 仕事内容は、丁寧に説明・指導します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理(現場代理人)/公共・民間

株式会社ミヤフク

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字済井出73番地桜コーポ201号室

  • TEL:0980-52-8057 / FAX:0980-52-8058
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日休、年末年始12/31~1/3、旧盆休み

  • *月給30万円~50万円(別途歩合手当) (試用期間3か月間は月給24万円) ・日祝休み ・あなたの経験を存分に生かして私たちと一緒にこれから会社を  盛り上げてください。将来的には能力次第で月給50万円も可能  ・面接応募お待ちしています。 ・面接時に下記持参 (顔写真付き履歴書、各種資格証、ハローワーク紹介状)    ・入社時期の相談可 ・その他気になることがあれば一度ご相談ください。 ・作業着に関する件は、面接時で詳しくご説明いたします。

  • 主に北部地域で土木工事、解体工事、民間工事、公共工事を受注しています。業務関連の資格取得費用相談可。その他業績により特別手当あり。年に数回ヤード内でバーベキューを行います。
  • ・現場代理人として現場管理業務全般 (原価管理、工程管理、安全管理、各取引先との打合わせ、  写真管理、現場書類作成など)をお任せします  ・書類作成には積算ソフト、CAD、エクセルなどを使用します。   ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

一般事務(名護店)

琉球治療院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字名護4558-8 ポケットプラザビルB201 「名護店」

  • TEL:098-867-0006 / FAX:098-867-0008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,000円~165,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日休みは月2回程度

  • ※マイカー持ち込み可能な方(任意保険加入必須)  >マイカー手当とは別にガソリン代を別途支給。軽自動車・ハイブリッド      車・電気自動車以外はマイカー手当の支給はありません。 ※業務で使用する車両(申請分)のみ、ガソリン代全額会社負担。  ★採用後、本店にて1か月程研修あり。  >本島での研修(渡航費、宿泊費は会社負担)  ◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募者氏名とご連絡先をお伝えください。後日、面接にてご連絡いたします。  >面接は、本店担当者が名護店に赴き実施予定。   ただし、担当者のスケジュール等によっては、ZOOM面接となる可能性があり  ます。  >面接後に簡単なPCテストあり。  ・欠員募集(同職在職者数:1名)

  • 県内最大手の治療院です。ラジオや雑誌で何度も特集されています。毎月専門家を招聘して勉強会を開き、知識や技術の向上を図っています。
  • *事務局業務全般  ・PC書類作成(ワード・エクセル) ・事務作業(レセプト・文書作成) ・施術者の送迎(必要に応じて) (ご自身の自家用車で送迎していただきます。送迎に係るガソリン 代は会社より支給します。) ・サービス説明(必要に応じて外勤もあり) ・電話対応  「変更範囲:なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

◆キャンプ用品の販売◆(ECサイト運用・商品発送)

株式会社開誠

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字屋部107番地

  • TEL:0980-54-5668 / FAX:0980-54-5668
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,100円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。 ■土日祝休みでプライベートも充実 ■残業ほぼ無しで働きやすい環境 ■労働日数について相談可能です ■未経験の方でも安心してスタートできる環境があります ■気軽に質問や相談がしやすい環境を作るよう努力しています ・家庭の事情に合わせた短時間勤務推奨 ・人事考課制度あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車可) ・職場禁煙/喫煙所あり ・男女トイレ別(新事務所) ・服装自由 採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者までお 問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。  ※定年年齢を超えた方の応募も可能です。その場合も同条件です。

  • 私どもは沖縄北部名護に事務所を構え、主に沖縄本島北部地域のホテル、VILLAなどの施工に多く携わっております。
  • キャンプ・アウトドアが大好きなあなたへ! あなたの“好き”が仕事になる環境です。 アイデアが形になるワクワクを、ここで一緒に。  キャンプ用品の販売スタッフとして、ECサイトやSNSの運用、商品発注・発送対応、在庫管理をお任せします。さらに、新商品のアイデア出しや開発サポートにも携わっていただきます。あなたの発想が新たなヒット商品につながる可能性も。未経験の方も歓迎!チームでフォローし合いながら働ける職場です。残業はほとんどなく、土日祝日休みでプライベートも大切にできます。  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

警備業(交通誘導・雑踏警備) 資格者警備員

CBS株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保障いたします。  ※退職金制度は雇用期間3ヶ月経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。  *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。*制服貸与  『仕事と育児が両立しやすい求人』土日お休みで、学校行事の際も相談可。実際、育児中のお父さんも大活躍中です。

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

調剤事務スタッフ(城店・大中店) 《急募》

合同会社康

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市城2丁目-10-14(名護中央薬局 城店) 又は大中5-4-47(名護中央薬局 大中店) 又は大西2-4-31(名護中央薬局 おおにし店)

  • TEL:0980-43-8792 / FAX:0980-43-8793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 170,000円~215,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制 *年末年始(4日)

  • *30歳代前半~50歳代のスタッフが活躍しています。 *月平均172.5時間勤務として時間単価を算出し固定時間外額 を定めています。 【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。      面接にはハローワークの紹介状が必要です。  事前に応募書類は郵送又は持参をお願いします。  追って面接日・選考場所等を調整します。 *就業場所に関しては、面接時で詳しくご説明いたします。 *制服:支給(貸与)   『仕事と育児が両立しやすい求人』 *企業主導型保育施設と保育利用契約を結んでいるため、空き状況 に応じて、子供の保育園入所が優先的に入園ができる福利厚生も ございます。面接時で確認いたします。 ※見学可能です。ご希望の方は事前にご連絡ください。                「訓練修了者歓迎求人」

  • 仕事と両立して子育てがしやすく明るい職場です。さらに労働環境をよくし魅力ある職場環境づくりを目指しています。
  • ◎当社大中店または城店において調剤事務業務のお仕事です ・処方箋受付業務、伝票整理、PC処理、会計、レジ集計 ・一般商品の陳列補充、発注、その他 ・レセプト請求事務(未経験の方には丁寧に説明します)  ◎他店舗への応援業務もお願いします(大中または城店) ○勉強会・研修会への参加(年数回)  ※長期で勤めていただける方、歓迎します!!  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理技士

有限会社北栄建設

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字屋部204番地

  • TEL:0980-43-9294 / FAX:0980-43-6942
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 270,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    基本土曜日は休みですが、現場によって出勤になる場合があります(振替休日で対応します)

  • *基本給は経験や資格・能力を考慮し決定します。  *作業服は会社より支給いたします。   【応募方法】応募希望の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワーク紹介状が必要です。  *弊社ホームページやインスタグラムも是非ご覧ください。   ~ 令和6年度 名護市優秀建設業者 ~         【土木工事一式】の部で表彰されました   

  • 明るく家庭的な雰囲気の職場です。
  • ○主に県北部地区の土木作業現場での施工管理に関する業務全般。  *建築工事、現場代理人、主任技術者、監理技術者  *施工管理、写真管理  *パソコンによる書類作成あり   (PC操作は、エクセル、CAD、メール等)  *資格をお持ちの方には重機等の運転操作もお願いします。  ※基本的に事務所に集合して現場に向かいます。  (現場によっては直行直帰となります)  ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日: