キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県伊予市でC の求人

検索結果 1-10件 / 15件

設計スタッフ

小手川工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市湊町206-7
    (伊予鉄 郡中駅 から 徒歩15分)

  • TEL:089-994-5530 / FAX:089-994-5650
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、休日は会社カレンダーによる 祝日のある週は土曜出勤あり

  • *橋梁・水門など地図に残る仕事に興味がある方歓迎します。  *入社後について  OJTで先輩が業務の説明をして、必要なスキルを身に付ける。  一人前になるまでサポート。給与は能力・経験に応じ決定。  *昇給年1回(4月)、賞与は年3回(夏季、冬季、期末)  制服の無料貸与(夏・冬)、インフルエンザ予防接種補助あり  業務に必要な資格取得にかかる費用の全額補填制度あり  (社内規定あり)  *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *休暇等について  年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、 出産休暇他)  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。

  • 昭和40年創立。橋梁・水門・港湾施設など鋼構造物の社会的インフラ設備の公共事業。地元企業としての利点を生かし、迅速できめ細やかな対応を目指す。
  • ◆橋梁、水門等の設計、調査業務および付帯業務 ・図面を見比べて設計の確認作業 ・ボルトなど資材の数量確認、  計算式に照らし合わせて図面のチェック (慣れたら図面の作成や工程、図面の内容などの打ち合わせもあります)  〇AUTOCADを使用  主に内勤でのお仕事で、男女問わず活躍中です。  有休を取得しやすい環境で、仕事と子育て等の両立に取り組んでいます。 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械加工・金型設計職(未経験者採用)

株式会社タケチ金型工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市上吾川1231番地 株式会社タケチ 伊予工場敷地内 金型工場
    (伊予鉄郡中線 郡中港駅 から 車10分)

  • TEL:089-963-1323 / FAX:089-963-4485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、創立記念日

  • ・有給休暇は1時間、半日、1日単位で取得可  (有給休暇の取りやすい環境づくり等に取り組んでおります。) ・制服の貸与あり ・無料駐車場あり ・賞与・昇給は会社業績により変動あり ・特別休暇あり(慶弔・生理・結婚休暇他・創立記念日) ・休日は120日(一斉年休3日を含む)  ・応募希望者は事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、  職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。  ・書類選考後、面接日をご連絡いたします。

  • 昭和32年創業、事業拡大と共に愛媛県下に5工場、他に大阪・岡山、海外ではマレーシアに工場を融資順調な発展を遂げている。
  • 弊社の金型工場において、押出成形用ダイスの製造、成型用金型加工技術、成型用金型設計(ゴム製品や樹脂製品)における設計及び加工業務に従事していただきます。  【主な仕事内容】 CAD及び工作機械を使用し、自社内でゴム製品や樹脂製品を製造する際に使用する、金型や治工具類の設計、加工及び組立調整を行います。勉強もしていただきますが、分からないことは丁寧に指導しますので安心して入社下さい。   変更の範囲:会社が定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

食品メーカーでの機械の動作チェック業務

伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市米湊

  • TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,312円~189,312円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・更新制の長期派遣 ・制服一式あり ・駐輪場、ロッカー、休憩室あり ・食堂あり(400円程度・食券購入式) ・操作マニュアルあり ・賞与、退職金は時給に含まれる  *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。  *面接時に職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。

  • 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。
  • <工場内での軽作業他!未経験からでもチャレンジできます!> ◆カツオ節削り器の導入前の動作チェック (実際にカツオ節を投入して削れるかを見る) ◆機械のトラブル対応◆PCへのデータ入力◆清掃  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械加工・金型設計職(管理職候補)

株式会社タケチ金型工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市上吾川1231番地 株式会社タケチ 伊予工場敷地内 金型工場
    (伊予鉄郡中線 郡中港駅 から 車10分)

  • TEL:089-963-1323 / FAX:089-963-4485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、創立記念日

  • ・有給休暇は1時間、半日、1日単位で取得可  (有給休暇の取りやすい環境づくり等に取り組んでおります。) ・制服の貸与あり ・無料駐車場あり ・賞与・昇給は会社業績により変動あり ・特別休暇あり(慶弔・生理・結婚休暇他・創立記念日) ・休日は120日(一斉年休3日を含む)  ・応募希望者は事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、  職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。  ・書類選考後、面接日をご連絡いたします。

  • 昭和32年創業、事業拡大と共に愛媛県下に5工場、他に大阪・岡山、海外ではマレーシアに工場を融資順調な発展を遂げている。
  • 弊社の金型工場において、押出成形用ダイスの製造、成型用金型加工技術、成型用金型設計(ゴム製品や樹脂製品)における設計及び加工業務に従事していただきます。  【主な業務内容】 CAD及び工作機械を使用し、自社内でゴム製品や樹脂製品を製造する際に使用する、金型や治工具類の設計、加工及び組立調整を行います。また将来的には金型工場にて工場長の補佐役として工場の運営及び部下の育成・指導に携わって頂く予定です。  変更の範囲:会社が定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械加工・金型設計職(経験者採用)

株式会社タケチ金型工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市上吾川1231番地 株式会社タケチ 伊予工場敷地内 金型工場
    (伊予鉄郡中線 郡中港駅 から 車10分)

  • TEL:089-963-1323 / FAX:089-963-4485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、創立記念日

  • ・有給休暇は1時間、半日、1日単位で取得可  (有給休暇の取りやすい環境づくり等に取り組んでおります。) ・制服の貸与あり ・無料駐車場あり ・賞与・昇給は会社業績により変動あり ・特別休暇あり(慶弔・生理・結婚休暇他・創立記念日) ・休日は120日(一斉年休3日を含む)  ・応募希望者は事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、  職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。  ・書類選考後、面接日をご連絡いたします。

  • 昭和32年創業、事業拡大と共に愛媛県下に5工場、他に大阪・岡山、海外ではマレーシアに工場を融資順調な発展を遂げている。
  • 弊社の金型工場において、押出成形用ダイスの製造、成型用金型加工技術、成型用金型設計(ゴム製品や樹脂製品)における設計及び加工業務に従事していただきます。  【主な仕事内容】 CAD及び工作機械を使用し、自社内でゴム製品や樹脂製品を製造する際に使用する、金型や治工具類の設計、加工及び組立調整を行います。   変更の範囲:会社が定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

機械設計/中山工場

入江工研株式会社四国事業所中山工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市中山町出渕4番地1580-1 中山工場
    (JR伊予中山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:089-967-1001 / FAX:089-967-5011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,000円~351,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(年間カレンダーによる)年末年始・GW・盆 基本土曜日休みですが、年に5日土曜日出勤あり

  • 【事業所について】 *無料駐車場あり *制服(作業服)は貸与します。 *従業員のほとんどが自家用車で通勤しており、松山市や八幡浜市 からも通勤圏内です。 *R6年度は男性3名が育休を取得しました。 【転勤について】過去2年で東京、大阪、埼玉への転勤者は1名。 国内の事業所(東京、埼玉、大阪等)への転勤の可能性があります が、中山、内子工場以外への転勤はほぼありません。 【年次有給休暇制度について】 *入社日から有休が付与されます。(入社日に応じて6ー10日) *1時間単位での有休取得も可能です。(累計5日以内) *有休取得日数 平均15日(2023年四国事業所の実績) 【応募される場合】 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *工場見学を随時受付しています。気軽にお問い合わせください。 *実務経験が少ない方も歓迎です。OJTがあるので安心です。

  • 「小さな世界企業」を目標に掲げる研究開発型企業です。主力製品の金属ベローズは半導体の製造工程や国家プロジェクト等、様々な分野で採用されています。
  • ・当社の製作品及び各種真空機器の部品、完成品をCADを使用し設計および製図する。 ・お客様からのオーダーに対して、製作品の仕様・価格・サイズなどを提案。  ■特徴・魅力:自らが設計に携わった製品を通じて世の中に役立てたと実感することで、満足感が得られます。     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

高速道路料金所スタッフ(伊予料金所)

西日本高速道路サービス四国株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市大字稲荷市ノ坪1510 伊予料金所

  • TEL:089-907-0524 / FAX:089-905-0480
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 173,200円~173,200円

  • (1)8時45分~9時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)22時00分~9時15分

  • その他

    ・その他

    月に8回公休

  • *最短1年で正社員登用あり(正社員登用まで平均1年8か月)   *通勤可能圏内での勤務先(料金所)の変更があり   *マイカー通勤 無料駐車場あり         高速代金全額補助(当社基準による)   *就業時間は(1) 8:45-翌9:15休憩310分                 (別途 仮眠4時間)       (2) 8:30-17:30休憩 80分       (3)22:00-翌9:15休憩 60分       (4)18:00-翌5:15休憩 60分  *採用時に年次有給休暇を10日付与(採用月により変動) ・最初に到来する4月1日に11日を付与

  • 高年齢者の雇用にも配慮した、働きやすい職場です。女性の雇用にも積極的に取り組んでいます。
  • 高速道路の料金収受業務 (1)料金所での料金収受(立直) (2)ETC監視(事務所内) (3)料金精算機(MIC)による対応 ・高速道路での料金所で料金の収受やモニターでの確認、お客様か らの問い合わせ対応などをお任せします。  *現在同職種に113名の女性が従事しています。 *契約期間は年度更新です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

ピットスタッフ(作業・車両整備業務/伊予店)

株式会社四国イエローハット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市下吾川996-1
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:087-840-3707 / FAX:087-840-3708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,400円~185,200円

  • (1)9時30分~18時40分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~9日) *有給休暇は入社3ヶ月後より10日間付与

  • *1カ月45H、1年360Hまでの36協定締結済み *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 際の時間外労働の見込みや実績を示すものではない。 *昇給は個人の能力・実績・会社規定による。 *整備士3級以上優遇。  整備加算手当あり(5,000円~40,000円)  

  • 東証プライム上場企業イエローハット ~業界店舗数NO1企業~ イエローハット100%出資 香川・愛媛地区販売子会社 <業績も順調に推移><健康経営優良法人認定企業>
  • ・タイヤ、オイル交換、自動車整備 (いずれも補助から始めます) ・オーディオ、ドライブレコーダー、ETC等の取付作業  を行っていただきます。 ・お客様の車の移動あり ※未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心下さい ※自動車整備士資格をお持ちの方や業務経験者の方優遇いたします   変更範囲:適性等により店内業務への変更

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

生産管理スタッフ

小手川工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県伊予市湊町206-7
    (伊予鉄 郡中駅 から 徒歩15分)

  • TEL:089-994-5530 / FAX:089-994-5650
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、休日は会社カレンダーによる 祝日のある週は土曜日出勤あり

  • *橋梁・水門など地図に残る仕事に興味がある方歓迎します。  *入社後について  OJTで先輩が業務の説明をして、必要なスキルを身に付ける。  一人前になるまでサポート。給与は能力・経験に応じ決定。  *昇給年1回(4月)、賞与は年3回(夏季、冬季、期末)  制服の無料貸与(夏・冬)、インフルエンザ予防接種補助あり  業務に必要な資格取得にかかる費用の全額補填制度あり  (社内規定あり)  *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *休暇等について  年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、 出産休暇他)  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。

  • 昭和40年創立。橋梁・水門・港湾施設など鋼構造物の社会的インフラ設備の公共事業。地元企業としての利点を生かし、迅速できめ細やかな対応を目指す。
  • ・橋梁・水門・鋼構造物の生産管理業務 〇生産計画の作成、材料発注および検品 〇製品の納期管理や品質検査(測定器具を用いて確認) 〇発注者および外注先対応 〇AUTOCADを使用 (パーツ図作成・簡易な図面修正)  ・外注先や工場スタッフと連携を取りながら業務を行います。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: