キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県奥出雲町でC 島根県奥出雲町でC の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 松江市(160) 浜田市(22) 出雲市(128) 益田市(39) 大田市(21) 安来市(11) 江津市(20) 雲南市(10) 奥出雲町(6) 飯南町(1) 川本町(1) 邑南町(8) 津和野町(2) 吉賀町(3) 隠岐の島町(1) マシンオペレーター 株式会社ガット 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県奥出雲町仁多郡三沢1952-3(JR出雲三成駅 から 車7分) TEL:0854-54-9580 / FAX:0854-54-9585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。祝日がある週は土曜日が出勤になることがあります(年間5日程度)。 *制服支給:あり *部門人数:18人 *駐車場料金:無料 *◆職場見学可能です。事前にご連絡ください。 新素材による精密プラスチック成型加工機械及びそれらの部品の設計、試作、加工、製造及び販売。この業種分野は、山陰地方には、現在無く、業績を積み上げ地域に貢献致します。 機械部品の加工作業に従事していただきます。 ・マシニングセンター、NC旋盤、フライス盤、ボール盤などを操作して樹脂や金属の部品加工作業 ・測定具を使用して検査など *資格取得制度有り(会社が必要と認めた資格) ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 グランピング施設の運営・商品販売 株式会社О.R.C 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 島根県奥出雲町仁多郡下横田1652-1(JR木次線 出雲横田駅 から 車5分) TEL:0854-52-0755 / FAX:0854-52-0755 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 週2日(シフト表による) 【トライアル雇用併用求人】期間3ヶ月 同条件 *駐車場料金:無料 *制服:支給なし ※会社の中に複数の部門がありますので、得意な分野を生かしてキャリアアップできる会社です。 企業理念等はぜひホームページをご覧ください。 ・変更範囲:会社の定める業務 奥出雲町でグランピング施設の運営、食肉の加工・販売、リサイクル業を展開。テレビ取材多数。2017年に代表者が創業、2019年法人化。松江市にて飲食店の出店。 グランピング施設の運営が主な仕事です。 ・フロント業務・接客・清掃 等 *事務・経理をしていただく場合があります。 *その他ジビエ商品の加工・販売やリサイクル関連業務(一般廃棄物・産業廃棄物の収集、運搬、仕分け)等も行っていただきます。 *繁閑によって様々な業務を行っていただくことがありますが、丁寧に指導しますので、初心者でも安心してご応募ください。 *文書作成等パソコンの使用あり。 *外出用務あり(外出時はマイカー使用:燃料代別途支給)。 *大型自動車運転免許がある方には廃棄物収集車を運転していただくこともあります。※月に数回、深夜勤務をお願いする場合があります。シフトはご相談により決定します。 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 作業員(リサイクル、解体、産廃部門) 株式会社О.R.C 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 島根県奥出雲町仁多郡下横田1652-1(JR木次線 出雲横田駅 から 車5分) TEL:0854-52-0755 / FAX:0854-52-0755 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト表による。シフトは一週間前に確定します。週休2日を確保します。連休は月に1回もしくは2回程度あります。 【トライアル雇用併用求人】期間3ヶ月 試用期間中の基本給は時給970円~ *経験者を採用面優遇しますが初心者の方にも丁寧に指導します。 *駐車場料金:無料 *作業服支給:なし(服装は自由) グランピング施設やジビエ肉の加工・販売も行っています。 奥出雲の自然を生かした事業内容でテレビ取材多数。 会社の中に複数の部門がありますので、得意な分野を生かしてキャリアアップできる会社です。 企業理念等はぜひホームページをご覧ください。 奥出雲町でグランピング施設の運営、食肉の加工・販売、リサイクル業を展開。テレビ取材多数。2017年に代表者が創業、2019年法人化。松江市にて飲食店の出店。 ◇解体作業(個人住宅、工場、リサイクル、産業廃棄物) ◇解体現場での運搬作業 ◇内部解体、廃材の積込 ◇社内での廃材分別、積込み作業 ※現場エリア:主に島根県東部の現場 ※車の運転、体力に自信のある方歓迎です。 ※作業には会社の車を使用していただきます。 ※大型自動車免許、大型特殊自動車免許あれば採用面賃金面優遇します。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 土木管理技術者 有限会社吉川工務店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県奥出雲町仁多郡下横田54-21 TEL:0854-52-9233 / FAX:0854-52-9232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーに基づく GW、盆休、年末年始休あり ◆職場見学可能です。事前にご連絡ください。 部門:5名 配置換:なし 作業服:支給あり 駐車場料金:無料 ・変更範囲:変更なし 【ハローワークからのお知らせ】 表面の「昇給」「賞与」欄については、この求人で採用する場合の各制度の有無となります。 昇給制度:なし(前年度実績あり:内容確認中) 賞与制度:なし(前年度実績あり:内容確認中) 官公庁発注工事が主体です。 チームワークも良く、明るい職場です。 土木工事現場の管理の仕事です。 *品質面・資金面・工程面での進捗状況等 *発注者・現場作業員・協力会社とのやりとり *各種申請書類、報告書類等の作成 *事務処理にはパソコン(ワード・エクセル・CAD)を使用します。 *主なエリアは奥出雲町を中心に県東部です。 *外出用務には社用車(MT車)を使用します。 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木施工管理 有限会社勝山建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県奥出雲町仁多郡三成223(出雲三成駅 から 徒歩15分) TEL:0854-54-0575 / FAX:0854-54-0630 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~320,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる。GW、盆、年末年始休あり。 作業服支給:あり 駐車場料金:無料 従業員の話を良く聞き、出来るだけ意見を反映しています。 従業員と役員一丸となって地域一番を目指している会社です。 島根県、奥出雲町および民間から発注された土木、建築、水道工事にかかわる現場管理をしていただきます。 ・施主、下請け業者との打ち合わせ ・積算業務 ・パソコン業務(ワード、エクセル、CAD使用) ・各工事の現場作業 ・社用車(MT車)運転あり。 ・業務に必要な各種資格取得に対して助成あり。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建築施工管理 有限会社勝山建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県奥出雲町仁多郡三成223(出雲三成駅 から 徒歩15分) TEL:0854-54-0575 / FAX:0854-54-0630 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~320,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる。GW、盆、年末年始休あり。 作業服支給:あり 駐車場料金:無料 従業員の話を良く聞き、出来るだけ意見を反映しています。 従業員と役員一丸となって地域一番を目指している会社です。 島根県、奥出雲町および民間から発注された土木、建築、水道工事にかかわる現場管理をしていただきます。 ・施主、下請け業者との打ち合わせ ・施工管理 ・設計業務 ・積算業務 ・パソコン業務(ワード、エクセル、CAD使用) ・各工事の現場作業 ・社用車(MT車)運転あり。 ・業務に必要な各種資格取得に対して助成あり。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年3月3日