キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県五條市でC 奈良県五條市でC の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 奈良市(105) 大和高田市(16) 大和郡山市(27) 天理市(13) 橿原市(25) 桜井市(6) 五條市(11) 御所市(4) 生駒市(19) 香芝市(17) 葛城市(10) 宇陀市(5) 三郷町(1) 斑鳩町(7) 安堵町(2) 川西町(2) 田原本町(8) 高取町(4) 上牧町(2) 王寺町(4) 広陵町(8) 河合町(5) 吉野町(3) 大淀町(2) 下市町(2) 設計業務(奈良工場) ホソカワミクロン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 奈良県五條市住川町1390番地 当社 奈良工場・五條工場(JR和歌山線 北宇智駅 から 徒歩20分) TEL:072-855-2226 / FAX:072-855-5197 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,800円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季、GW ※出勤日調整の為、年に1~5日土曜日出勤の可能性があります。 1.有給休暇:入社後最初の11日付けで有給を15日付与 当社独自の50日の積立有給休暇制度あり (例:3月20日入社→4月11日に15日付与) 2.残業手当の割増率:法定に5%上乗せ 3.試用期間中に疾病や怪我等で休みの場合、医師の診断書または 診断書に代わる証明書類等を提出した場合は、 3日の特別有給休暇付与 RS(譲渡制限付株式制度) 入社後に一定のルールに沿って株式が付与され、株主として配当、 株主優待を受けることができます。 【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。】 【東証プライム上場】独自のナノテクノロジーを中心とした粉体技術によってあらゆる産業で横断的に展開する粉体機器の総合メーカー。 CAD操作 設計業務(集塵機の設計業務等) 粉体処理機器の詳細設計を担当していただきます。 回転体や大型機械の強度計算を行い、細かな部品の寸法を決定したうえで、2次元・3次元CADを活用して設計図を作成します。 生産工場と同じ建物内での勤務のため、自ら設計した機械が実際にどのように形になっていくのか、すぐに実物を確認できる点もこの仕事の魅力です。 「変更範囲:変更あり 会社の定める業務」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 CADオペレータ 東洋精密工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 奈良県五條市近内町1104-7(JR和歌山線 北宇智駅 から 車10分) TEL:0744-23-9160 / FAX:0744-22-3750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 176,500円~285,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 基本は土日祝休日ですが、年に数回土曜、祝日の出勤あり。 会社カレンダーによる。 AUTO CAD使用経験のある方、製図をご存知の方は採用 面で優遇。 ◎社内外でモノづくりをするためのアイテムを作製します◎ お客様からの支給データや当社での設計ノウハウを元に、 モノづくりに欠かせないキーアイテムを作製するためにCADを 用いてデータを加工する業務です。 キーアイテムは、主に電子部品関連のモノづくりに活用され 日本のモノづくりを支えています。 当社はやる気のある人はどんどん伸ばす実力主義を重視しています。モノ作りに関わるスタッフは30代が中心ですが、40代も活躍されています。またアットホームな雰囲気で活気のある会社です ≪CADオペレーターの仕事≫ お客様からの支給データや図面を元に、AUTO CADを 用いて製造データを作成するお仕事です。 1日中パソコン作業でも苦にならない方。 ベテラン社員が丁寧に指導するので、安心して働ける環境です。 将来的にお客様とメール、電話のやりとり等も行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 購買・外注管理職 東洋精密工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 奈良県五條市近内町1104-7(JR和歌山線 北宇智駅 から 車10分) TEL:0744-23-9160 / FAX:0744-22-3750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 205,000円~285,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 基本は土日祝休日ですが、年に数回土曜、祝日の出勤あり。 会社カレンダーによる。 ・社内の人はもちろん、社外の方ともコミュニケーションを 取ることが多いです。 ・進行案件の相談、納期のすり合わせなどで、営業や製造 スタッフと打ち合わせを行います。 ・チームで助け合いながら製造現場のサポートや仕入先と 交渉をして、生産活動が円滑に進むよう取組みます。 ・必要に応じて、新規仕入先の開拓を行うこともあります。 当社はやる気のある人はどんどん伸ばす実力主義を重視しています。モノ作りに関わるスタッフは30代が中心ですが、40代も活躍されています。またアットホームな雰囲気で活気のある会社です ≪購買業務≫ 生産に使用する金属材料や化学薬品等の発注 仕入れ、納期管理、在庫管理 ≪外注管理業務≫ 外注先に対しての発注、仕入れ、納期管理、 部材の供給 ・仕入先(外注先)に対して見積もり依頼や価格交渉などを 行います。 ・何れの業務もQCD(品質、価格、納期)管理を行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員 ACE警備サービス 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 奈良県五條市野原西1丁目3-30(JR和歌山線 五条駅 から 車5分) TEL:0747-27-4047 / FAX:0747-27-4047 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 現場状況に応じて休日をとっていただきます。 ・遠方の方への交通費は応相談 ・賞与については実績により支給 ・交通誘導警備員に関する各種資格をお持ちの方は優遇します。 ・新規事業立ち上げにつき急募 ・パートでの求人ですが正社員希望の方も大いに歓迎します。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 設立もない警備会社です。中高年者の再就職や女性警備員【警備なでしこ】など多様な従業員を応援します。 ・主に交通誘導警備員としてお仕事をしていただきます。 ・交通誘導警備員のお仕事がないときには除草作業や発掘作業、軽作業に回っていただくこともできます。(希望者のみ) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施工技術者(施工計画・製図・予算調整・現場管理) 株式会社キバコ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 奈良県五條市大野町265(JR和歌山線 五条駅 から 車5分) TEL:0747-32-8700 / FAX:0747-22-8770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 208,000円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 第三土曜日は出勤 大規模木造建築の設計施工経験者5名で令和3年に設立した会社です。 【大型木造建築物の施工】 (1)設計図を元に施工図を作成 (2)人員・予算・工程・建方等の計画策定 (3)元請ゼネコンと打ち合わせ (4)3D-CADで木材加工データを生成 (5)現場建方(1~2ヶ月/出張を伴う場合あり) (6)検査書等をまとめて提出し完了 *未経験の方にも丁寧に指導します。 *将来的には、これらを主任として、年1~3案件を担当していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員(正職員) 社会福祉法人正和会 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市大沢町5-25(JR和歌山線 五条駅 から 車10分) TEL:0747-24-4455 / FAX:0747-23-6226 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,360円~179,360円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)17時00分~9時30分 その他 ・その他 ローテーション勤務による *資格手当について 介護福祉士 8000円 介護支援専門員 10000円 社会福祉士 12000円 社会福祉主事 3000円 *処遇手当1は試用期間(3ヶ月)終了後支給します。 *賞与は採用より6ヶ月経過した職員で支給日現在の在職者に対し て支給します。 *無料の職員駐車場があります。 ★職業訓練生の応募も歓迎します★ ≪働き方改革関連認定事業所≫ 「プラチナくるみん」「プラチナえるぼし」 「奈良県福祉・介護 事業所認証制度」の認定・認証を 取得しています。 ※先に履歴書(写真貼付)と紹介状を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。 介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です! ◇当法人が運営する事業所での高齢者の介護業務全般 ・入浴介助、食事介助、清拭介助 ・その他生活介助、施設内の掃除や洗濯等 *夜勤は月4回程度です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 介護職員(パート) 社会福祉法人正和会 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市大沢町5-25(JR和歌山線 五条駅 から 車10分) TEL:0747-24-4455 / FAX:0747-23-6226 パート労働者 基本給(時間換算額) 991円~1,181円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 休日は相談に応じます。 *労働契約【原則更新:更新上限なし】 *加入保険、有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与します。 *就業時間および就業日数は相談に応じます。 ★働きやすい職場です。 ≪働き方改革関連認定事業所≫ 「プラチナくるみん」「プラチナえるぼし」 「奈良県福祉・介護事業所認証制度」の認定・認証を 取得しています。 ※先に履歴書(写真貼付)と紹介状を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。 介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です! ◇当法人が運営する事業所での高齢者の介護業務全般 ・入浴介助 ・食事介助 ・清拭介助 ・その他生活介助 等 ※ケアハウスは除く 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 看護職員(正職員) 社会福祉法人正和会 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市大沢町5-25(JR和歌山線 五条駅 から 車10分) TEL:0747-24-4455 / FAX:0747-23-6226 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,000円~224,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ローテーション勤務による *基本給は資格によります。 (正看護師224,000円、准看護師 204,000円) *職務経歴の経験年数を考慮します。 *無料の職員駐車場あり。 *賞与は採用より6ヶ月経過した職員で支給日現在の在職者に対して支給となります。 ≪働き方改革関連認定事業所≫ 「プラチナくるみん」「プラチナえるぼし」 「奈良県福祉・介護 事業所認証制度」の認定・認証を 取得しています。 ※先に履歴書(写真貼付)と紹介状を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。 介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です! ◇当法人が運営する事業所での高齢者の看護業務全般 ・入所者の健康管理 ・服薬管理 ・医療管理 ・胃ろう管理 ・健康相談や指導等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 看護職員(パート) 社会福祉法人正和会 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市大沢町5-25(JR和歌山線 五条駅 から 車10分) TEL:0747-24-4455 / FAX:0747-23-6226 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日、労働日数について相談に応じます。 *労働契約【原則更新:更新上限なし】 *各種保険・有給休暇は勤務日数等により法定通り付与します。 *就業時間および就業日数は相談に応じます。 *無料の職員駐車場あり ≪働き方改革関連認定事業所≫ 「プラチナくるみん」「プラチナえるぼし」 「奈良県福祉・介護 事業所認証制度」の認定・認証を 取得しています。 ※先に履歴書(写真貼付)と紹介状を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。(書類選考ではありません) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 地域社会に密着した施設運営を行っています。職員がいきいきと働きキャリアアップを目指すとともに、ワークライフバランスの充実を図り、いつまでも働き続けることができる環境を整えています。 介護ロボットやICTを導入し安心・安全に働ける環境です。 キャリアアップ支援や資格取得支援制度を整えています。 ワークライフバランス重視!見学や相談も大歓迎です! ◇当法人が運営する事業所での高齢者の看護業務全般 ・入所者の健康管理 ・服薬管理 ・医療管理 ・胃ろう管理 ・健康相談や指導等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 登記事務補助 奈良地方法務局 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市新町3丁目3番2号 「奈良地方法務局 五條支局」(JR 五条駅 から 徒歩20分) TEL:0747-22-2484 / FAX:0747-23-2168 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,142円~1,211円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)は休み ・マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己確保で お願いいたします。 ・応募者多数の場合は早めに締め切ることがあります。 公務(主に不動産の登記に関すること) (主な担当業務) ・書類調査、図面の整理及びコンピュータへの入力・確認作業、パ ソコン(Excel、一太郎等)を使用したデータ入力作業、受付 窓口業務、帳簿等の作成・整理、郵便物の整理、庶務事務、電話対 応、左記に付随する事務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 11件