キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市でC 新潟県燕市でC の求人 検索結果 1-10件 / 40件 市区町村 長岡市(153) 三条市(43) 柏崎市(41) 新発田市(22) 小千谷市(20) 加茂市(10) 十日町市(13) 見附市(15) 村上市(13) 燕市(40) 糸魚川市(20) 妙高市(10) 五泉市(15) 上越市(118) 阿賀野市(15) 佐渡市(13) 魚沼市(61) 胎内市(3) 聖籠町(7) 弥彦村(4) 田上町(5) 湯沢町(12) 津南町(2) 刈羽村(3) 新潟市北区(9) 新潟市東区(40) 新潟市中央区(139) 新潟市江南区(30) 新潟市秋葉区(20) 新潟市南区(11) 新潟市西区(31) 新潟市西蒲区(17) NC機械オペレーター 株式会社阿部工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市横田11261(粟生津駅 から 車14分) TEL:0256-66-3660 / FAX:0256-62-6935 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 195,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 土曜の出勤は、月0~1回程度です ・作業服あり ・新しい生産管理システム導入による売上増加による、スタッフの 増員を行います ・一般トライアルコース併用求人(期間中:時給1,000円) ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ◇職場環境◇ 新しく快適な環境へリニューアル致しました! ・更衣室・ロッカー・休憩室あり ・食堂はカフェ風でWi-Fi使えます 【画像情報あり】【事業所画像情報】ボタンをクリックすると事業所の画像情報をご覧いただけます <当社のホームページもございますので、是非ご覧ください> 最新機械の導入と確かな部品の提供で堅実に成長しています。板金工場(180坪)が完成し、さらなる発展を目指します。従業員も若者が多く、人材教育・育成にはかなり力をいれています。 ◇タレパンプレス、レーザー加工機を操作して各種板金部品の加工 を行います。慣れればプログラムの入力作業も行います。 取扱い製品:通貨関連機器(ATM等)・半導体製造装置部品等 *作業手順、納期確認もスムーズに行えるよう、1人1台、 ipad(アイパッド)を貸与しています。 *仕事の配分は、相談しながら決定し、作業手順は丁寧に指導いた します。 ◇工場全館冷暖房完備◇ *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 美容師 サービス業 株式会社SUGARWEST『SCISSORWORKS』 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市井土巻4丁目211-5(JR弥彦線 燕三条駅 から 徒歩10分) TEL:0256-64-7566 / FAX:0256-64-7566 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 月火その他 ・毎 週 年末年始休暇 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) お客様との出会いは一人ひとり貴重なものであり、その期待を超えられるよう、日々技術者として技術を研鑽し、常に目の前のお客様に全力で向き合っています 美容室の美容師業務全般 シャンプー、カット、ブロー、カラー、パーマ等 ☆経験者優遇 ☆前職の待遇考慮します。 ☆希望の雇用形態、条件考慮します。 変更範囲:会社の定める業務 *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 美容師 サービス業 株式会社SUGARWEST『SCISSORWORKS』 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市井土巻4丁目211-5(JR弥彦線 燕三条駅 から 徒歩10分) TEL:0256-64-7566 / FAX:0256-64-7566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~450,000円 (1)9時00分~18時00分 月火その他 ・毎 週 年末年始休暇 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *「一般トライアルコース」併用求人(期間中時給1,000円) *賞与は前年実績はありませんが年2回支給予定です お客様との出会いは一人ひとり貴重なものであり、その期待を超えられるよう、日々技術者として技術を研鑽し、常に目の前のお客様に全力で向き合っています 美容室の美容師業務全般 シャンプー、カット、ブロー、カラー、パーマ等 ☆経験者優遇 ☆前職の待遇考慮します。 ☆希望の雇用形態、条件考慮します。 変更範囲:会社の定める業務 *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職/土日祝休み★年休125日★入社初日有休10日付与 NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市小関577-1(燕駅 から 車10分) TEL:0256-64-5288 / FAX:0256-66-2490 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇、慶弔休暇、子の看護有給休暇、妊娠障害休暇、時間単位有給、入社初日に有給付与、毎年12月に有給一斉付与 分からないことがあれば気軽に近くのスタッフへ相談できる、温か い雰囲気の職場です。経験を積んでいただくため、まずは補助業務 からスタートしていただきますので、未経験の方でも安心してご応 募ください。当社では、ライフプランに合わせて多様な働き方がで き、体調や家庭環境を考慮し、一人一人にあった働き方を提案して しています。急なお休みやテレワークへの切替えにも対応できます 。また、有休休暇を積極的に促し、入社日に有給10日付与や1時 間単位での取得も可能です。ワークライフバランスの取れた職場で 一緒に働きませんか? 【こんな方が向いてます】 ・スキルアップをしたい方 ・細かな入力など集中して取り組める方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・人とお話するのが好きな方 ・新しい事を勉強するのが好きな方 求人に関してご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 約60年前に地域の労災をゼロにしたいという想いで設立しました。現在は労務管理、公的資金活用、両立支援、キャリアコンサル、求人採用支援、人事評価構築、SDGs支援等をしています。 【仕事内容】 ・デジタルツール業務:お客様からお預かりしたデータをWord やExcelに入力するなどの簡単な作業からスタート! ・マクロを活用した業務自動化:先輩と一緒に繰り返し作業を効率 化して、お客様の課題を解決します。 ・人事評価制度の支援:従業員がやりがいを感じられる評価制度の 運用支援をお手伝いします。 ※経験を積んでいただくためまずは補助業務からスタートして いただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 雇入れ予定日:8月1日 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築板金工 株式会社R-CRAFT 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市吉田東栄町14-23(JR越後線・弥彦線 吉田駅 から 車4分) TEL:0256-93-2537 / FAX:0256-92-3414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 基本、土日休みですが年10日程土曜出勤があります。 *賞与 年3回 ※過去10年以上決算賞与を支給しています *勤勉手当 *社内表彰制度(永年勤続表彰等) *住宅手当(持家以外で世帯主の場合に支給) *役職手当 *資格手当(板金技能士、高所作業車、玉掛け等) *本求人の月給制は欠勤控除を伴います *昇給について(日額にすると:前年度実績400~1000円) *一般トライアルコース併用求人(期間中同条件) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)*退職金は中退共に加入しています(勤続1年以上) 創業80年の会社です。建物の暑さ対策・省エネ対策となる遮熱工事を手掛け、全国でもトップクラスの実績を誇ります。その他神社の修繕など伝統技術を要する事業にも携わっています。 ◇まずは道具の名前を覚えることからスタート。 未経験者は、まず道具の名前・使い方など作業の前に基本的な知識を身に付けることからスタート。それから工場、住宅など一通りの板金工事を経験していただきます。分からない事は先輩が教えてくれるので安心してください ◇屋根、外壁を中心に県内の現場で板金工事に関わっていただきます。3~4名の組で屋外・高所での作業にあたります。気候に左右されますが、太陽の下での仕事は健康的です。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築現場施工管理 株式会社藤田組 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市吉田法花堂1878-1(西燕駅 から 車5分) TEL:0256-93-3261 / FAX:0256-92-2194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる ・制服あり ・「一般トライアルコース」併用求人(期間中同条件) ・仕事で自家用車を使う場合1ヶ月あたり2万円の車輌借上代支給 。また1kmあたり15円のガソリン代を支給、通勤費も含む。 (表面記載の【通勤手当(一定額)】は対象外となります) ◇家庭の行事や都合等で休暇が取得しやすい職場環境です。 ◇新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 当社は、ほぼ定時で帰れる作業スタイルを実践しています 全員で会社を盛り上げていただける人材を求めています 一緒に働きませんか 当社ホームページをご覧ください ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 地域と共に半世紀。 「信頼」「助けあい」「わかちあい」という人と人の絆を大切にする社風です。 公共建築工事(県・市)の積算及び施工管理 工場や店舗、住宅等民間建築工事の施工管理及び見積り作成 ※使用するCADはJWCADで1人1台パソコンを支給します ※現場のエリアは燕市及び燕市近郊です ※必要な資格取得の費用は会社が負担します ※経験を考慮して作業を担当してもらいます 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製作図面作成(正社員) 三和エクステリア新潟工場株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市笈ケ島1397-1(JR越後線 分水駅 から 車7分) TEL:0256-98-5551 / FAX:0256-98-5530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~252,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *夏季・年末年始に長期休暇あり ・制服あり スチールドアの生産を行う上での要の部署です。 すぐに図面から始めず、現場で研修を行い製品と図面の 知識を身に付けていただきます。 研修後は加工に必要な図面作成に向けて簡単なものから 図面を作成していき、CADの操作に慣れていただきます。 二次元の図から三次元の完成品を想像する力が必要になる為、 図面に興味がある方、想像力に自信があるという方は大歓迎です! 見学に来ていただければ働く姿を想像しやすいかと思いますので 是非工場見学に来てください! *作業がスムーズに行えるように入社後2ヶ月程度、部材検査や形 状確認等製造業務をしながら製品の用語や知識を覚えて頂きます *研修やヒアリングを通じて、従業員の適性や本人の希望などを確 認しています。適性次第では、事務方や製造の部署への異動希望 にも応じられる場合があります。 東京証券取引所一部上場企業・三和ホールディングス株式会社の連結グループ会社です スチールドアを作成する為の展開図(バラ図)を作成する業務です ドアの施工図(姿面や断面図)を基に、実際の製品をイメージし 専用のCADソフトを使用して展開図(バラ図)を作成して頂き ます。 *CADソフトの操作も指導致しますので安心してご応募下さい。 ※詳細は特記事項をご確認下さい。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 運送会社での内勤業務 司北陸株式会社新潟燕営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市笈ケ島字谷地1393-1(分水駅 から 徒歩20分) TEL:0256-78-7580 / FAX:0256-98-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・GW 土曜・祝日は会社カレンダーによる !! やる気のある方、未経験者の方大歓迎 !! *創業50年以上、従業員1,600名(TSUKASA全社) 国内の貨物輸送約62,000社の中で売上ランキング119位 これは業界の上位0.2%以内のポジションになります。 安定した会社で一緒に営業所を発展・成長させ、自らも成長し ませんか! 自動車部品、一般貨物を中心に運送を行っており、プロドライバーとしての自覚が高いので、お客様から熱い信頼と高い評価をいただいております。 ・運送事業に関する業務 (主に法人企業に対して管理) ・書類作成等(PC使用) ・電話応対 ・倉庫作業 ・その他付随業務全般 等(免許等お持ちの場合、運転業務をお 願いする場合有り)*資格取得支援制度もあります ※応募を希望される方は、事前にハローワークの『紹介状』の交付 を受けてください。 〔業務の変更範囲:会社の定める業務(要相談)〕 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職員 社会福祉法人燕市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年05月12日 新潟県燕市吉田日之出町1番1号 社会福祉協議会法人本部(吉田駅 から 徒歩5分) TEL:0256-78-7080 / FAX:0256-78-7088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,200円~226,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)ただし、事業の関係で休日に出勤いただく場合があります。 総務課において、本会事務(総務・法務・経理)作業の全般を行っていただきます。入職後は、社会福祉士等の福祉関係資格の取得をめざし、地域福祉の推進に向けて取り組める人材を求めています。 ・普通自動車運転免許は、採用日までに取得見込みでもかまいません。 ・入職後、大学卒業証明書の提出をお願いします。 応募を希望される方は、ハローワークからの「紹介状」と下記の書類を、5月12日(月)17時15分必着で持参または郵送してください。 【持参の場合の窓口受付時間】8:30~17:15 <必要書類> ・専用の履歴書(本会HPからダウンロード可) ・運転免許証(写) 採用日は令和7年7月1日となります。 燕市における社会福祉事業その他、地域福祉の推進を図ることを目的とする ☆新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 総務課において、総務・労務・経理業務を総合的に行っていただきます。パソコンはWоrd・Excel・PоwerPоintの基本操作ができる人を求めています。経理はTKCの会計システムを使用します(入職後に使用方法を指導します)。 【変更範囲:変更なし】 *業務上車を使用する機会:有(社用車:AT車) ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 機械工 株式会社MUROOKA 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市笈ヶ島1417-1(分水駅 から 車7分) TEL:0256-97-2886 / FAX:0256-98-3086 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)7時55分~17時00分 土日その他 ・毎 週 祝日について:土日と連続する祝日はお休みです ・作業服あり ・トライアル雇用希望なし ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います ・退職金は中退共に加入しています(勤続期間不問) *子育て世代の方も働きやすい環境です 少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なくスキルアップができます。60歳以上の方も活躍しており、みんながいきいきと働いている職場です。 ○空気圧縮機部品の機械加工作業 ・マシニングセンター ・NC旋盤 *原則として大きいものや重量物の取扱はありません *未経験の方も順を追って指導していきますので、安心して応募し てください *面接時見学も行っています 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 40件