キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県播磨町でC の求人

検索結果 1-3件 / 3件

五面加工機オペレーター

宇津原株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県播磨町加古郡字東新島10
    (山陽電鉄 西二見駅)

  • TEL:078-941-1170 / FAX:078-941-1190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 209,400円~278,560円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる ・月2回土曜日休み ・年末年始 ・GW、夏季休暇

  • *賃金に関して、欠勤控除有。 *制服は、入社時に支給あり。 *安全靴は年間1足支給あり(上限金額税込み5000円)  面接を主体として選考を行いますが、 先ず【履歴書・職務経歴書・ハローワークからの紹介状】を送付してください。面接日等ご連絡いたします。    *応募書類到着後5日以内で連絡します。   *筆記試験は、簡単な適性検査(四択式、所要30分程度)    *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。  求職者マイページからの自主応募の場合、紹介状不要

  • 社会に貢献する企業を経営理念にトンネル掘削機や立体駐車場設備、建設機械、各種発電所の部材などを手掛けています。創立95周年を迎え、次の100周年に向け更なる発展を目指しています。
  • 大型板金構造物(トンネル掘削機・杭打機等の大型建設機械の部品)を CNC制御の五面加工機を用いて切削加工する仕事です。 部品を機械に固定する時、降ろす時はクレーンを使います。 加工前の段取り、加工後の後処理も仕事の範疇になります。  *業務に必要な資格・免許の取得支援制度あります。       業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日:

設計職(総合職)/車両設計・機械設計(播磨町)

三輪運輸工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県播磨町加古郡新島39番  

  • TEL:078-251-5003 / FAX:078-261-2943
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 235,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    祝日のある週の土曜日については年数回出勤の場合有り

  • *年次有給休暇は入社初月より付与(日数は入社月により異なる)  翌月1月に20日付与。  *基本給の下限額は、22歳大卒初任給です。  実際には年齢・経験・能力等を考慮して決定します。  *総合職のため、場合により将来的に別の業務や事業所への転属の  可能性もあります。  *オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)  *マイカー通勤について:駐車場無料      (許可制:居住地等について規定有り)

  • 創業以来130年を超えて受け継がれてきた信頼と技術力で、株式会社神戸製鋼所のパートナー企業として、ものづくりに欠かせない「鉄」の製造に当社独自の「物流」で貢献しています。
  • CADを用いての産業車両などの設計・製図業務 ・産業車両および附帯するシステム、装置、部品の開発・設計 ・車両営業フォロー(仕様書作成、打合せ同行) ・製造管理、フォロー  一品一様で世界に数台しかない超大型の「特殊車両」を製造しており、完成車になるまでの最初から最後まで製作に携われます。 <製品例> コンテナ脱着式ダンプトラック(ミワ・セルフィング)、大型システム車両(ミワ・キルナ)など  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

作業服、作業用品の販売スタッフ

株式会社エス・アール・シー屋号:作業服のRyu-2.com

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県播磨町加古郡東野添3丁目2番11号
    (JR神戸線  土山駅 から 車5分)

  • TEL:078-939-3674 / FAX:078-941-4545
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,055円~1,055円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    平日2日勤務月曜日・水曜日希望ですが曜日は応相談

  • *ご家族の急な病気、お子さんの学校行事等考慮します。  *マイカー通勤の場合は距離(往復5km以上)により駐車場あり  *年次有給休暇:法定とおり(就業日数により異なります)  *加入保険:法定とおり(就業時間・日数により異なります)  *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。                               *更新上限なし。

  • 創業は平成29年とまだ浅いのですが独立以前より地元で 20年以上営業させていただいてます。これから新規事業予定も あり益々皆様に貢献出来ますよう事業拡大を図っていきます。
  • 主な仕事 ・作業服・作業用品・工具等の販売及び商品の店出し ・出荷業務 ・ミシンズボン裾上げ など   変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日: