キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県川越市でAI 埼玉県川越市でAI の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 川越市(2) 熊谷市(3) 加須市(1) 本庄市(3) 春日部市(5) 狭山市(3) 上尾市(2) 越谷市(1) 朝霞市(1) 和光市(2) 富士見市(1) ふじみ野市(3) さいたま市大宮区(8) さいたま市見沼区(1) さいたま市浦和区(1) さいたま市南区(1) さいたま市緑区(3) 温度センサー製造(組立・機械加工)川越市【トライアル併用 株式会社富士精工 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県川越市熊野町6-4 「川越工場」(東武東上線 上福岡駅 から 徒歩20分) TEL:049-262-5777 / FAX:049-266-3098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 145,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 GW・夏季休暇・年末年始休暇 【トライアル雇用】・期間:3ヶ月 ・選考:面接 ・労働条件:同条件 ※マイカー通勤について、会社駐車場を使用する場合はガソリン代の支給なし ※【ミドルシニア】の方の応募歓迎 ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をいたします。 センサー事業は、順調に業績を伸ばし安定。特に温度センサーは水素や燃料電池、半導体、食品等全ての分野で使用され、-200℃~2300℃の帯域の計測ができる製品を製造しています。 ◆センサー保護管の製造 ・SUS材料の寸法切断、アルゴンTIG溶接機での溶接、旋盤削り加工、NC旋盤 ロボット溶接機 のオペレーター等 ※IOTやAIでも使用される熱電対などのセンサーを製造しております。現場で基本を習得し、製造技術・設計等も順次経験し、生きた技術力で内外の生産展開の中心になって頂くお仕事です。 ■【ミドルシニア歓迎求人】(当該世代限定ではありません) 未経験者、経験浅い方でも指導させて頂きますので 正社員でチャレンジされたい方、歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 児童発達支援管理責任者/川越 株式会社Kaien 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県川越市菅原町5-18 シンザン2 1階 ティーンズ川越(当社施設)(川越駅(JR川越線・東武東上線)駅 から 徒歩4分) TEL:050-2018-0727 / FAX:050-2018-0907 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 288,000円~389,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・その他 週末勤務月2程度(振替休日有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり *児童支援発達管理責任者の資格については、入社後の取得 (講習受講)で可。(一定の要件が必要です) <必要な免許・資格>社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、 保育士、作業療法士、保健師、看護師、薬剤師、歯科衛生士、 言語聴覚士、栄養士など、放課後等児童デイサービスの児童発 達支援管理責任者の受講要件に達すること。 *昇給は能力、成果等による。 *賞与は評価に応じて支給。 質問等なければ事前連絡不要です。 ご質問は原則メールでお願いしております。 (電話は、常時留守番電話設定になっております。即日の対応が 難しく、後日折り返しとなる場合がございます。) 応募は当社ウェブサイトよりお願いします(不可の場合のみ FAX可。FAXでのご応募の場合も、その後のやり取りは メールになります。メールアドレスのご記入をお願いします)。 https://corp.kaien-lab.com/ 発達障害の強みを活かした独自のプログラムで子供から大人まで支援しています。 放課後等児童デイサービス「ティーンズ」は、発達に凸凹のある お子さんの「はたらく力」を高める為のプログラム(お仕事体験、個別セッション等)を実施しています。 具体的には、行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理などです。 現在首都圏11ヶ所で展開。既存拠点の他、東京都下、埼玉、千葉、神奈川に計画中の新拠点での勤務も可能です。 変更範囲:当社が定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月3日