キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道札幌市中央区で70代 北海道札幌市中央区で70代 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 函館市(1) 小樽市(11) 旭川市(1) 室蘭市(2) 帯広市(1) 北見市(1) 士別市(1) 滝川市(1) 登別市(1) 恵庭市(1) 泊村(1) 白老町(1) 札幌市中央区(5) 札幌市白石区(1) 札幌市豊平区(1) 札幌市南区(1) 札幌市西区(1) 札幌市厚別区(3) 札幌市手稲区(1) 札幌市清田区(2) 厨房職員(グランジェMOE南4条) 株式会社萌福祉サービス札幌オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区南4条東3丁目6ー1 「サービス付高齢者向け賃貸住宅 グランジェMOE南4条」(地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 から 徒歩8分) TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)6時30分~11時30分 その他 ・その他 シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します *各種保険は基準を満たした場合に加入 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給 2km以上10km未満: 4,200円 10km以上15km未満: 7,100円 15km以上25km未満:12,900円 25km以上35km未満:18,700円 35km以上45km未満:24,400円 45km以上55km未満:28,000円 55km以上 :31,600円 道内15市町村62事業所、色々な種類の高齢者のための施設を運営。利用者様の生活を支えるのは職員であり、人。様々な研修や教育を行い”一流の介護職員”を育成しています。 主な仕事の内容 入居者様への食事の準備をサポートしていただきます。 ・盛り付け(調理済みの食事を温めて盛り付け) ・食器の洗浄・消毒 ・簡単な調理(炊飯と味噌汁の調理) ・厨房の掃除 ※調理はほとんどありません(セントラルキッチンにて調理済み) ※未経験の方も歓迎です。難しいお仕事ではありません。 ※70代のシニアスタッフも元気に働いています。 *業務の変更範囲:なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (契)サービス提供責任者(南11西7) 一般社団法人北海道社会福祉活動事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区南11条西7丁目1-20 ドミ山鼻1階(市電 中島公園通停留場・駅 から 徒歩3分) TEL:011-211-1755 / FAX:011-520-0778 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~20時00分 (3)11時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *さぽーとさっぽろ:入社6ヶ月経過後加入(退職金共済、各種 慶弔金、映画鑑賞券、スポーツ観戦割引チケットなど) *フレックスタイム制で出勤・退勤時間の調整が可能 *求人に関するお問い合わせ、ご連絡は平日9時~17時に お願いします。 福祉・介護が必要な方々にそれぞれ自分らしさを尊重しながら 健やかに生活できるお手伝いを通して、 福祉スタッフも成長していける職場作りを目指しています。 ●40代~70代のスタッフが在籍●見学可能!●訪問エリアは中央区を中心に、北区・豊平区等 【仕事内容】 訪問介護事業所でのサービス提供責任者として、下記の業務に従事していただきます。 ・訪問介護サービスの提供 ・居宅介護サービス、重度訪問介護サービスの提供等 ・訪問介護計画書、モニタリングの作成 ・ケアマネージャー、他事業所との連絡、調整 ・利用者様、ご家族様、ヘルパーからの相談受付 ・書類作成(PC操作:ワード、エクセル) ・その他、付随する業務 *業務の変更範囲:当法人が定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 サービス提供責任者(南11西7) 一般社団法人北海道社会福祉活動事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市中央区南11条西7丁目1-20 ドミ山鼻1階(市電 中島公園通停留場・駅 から 徒歩3分) TEL:011-211-1755 / FAX:011-520-0778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~20時00分 (3)11時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *入社6ヶ月経過後にさぽーとさっぽろ加入(退職金共済、慶弔金 映画鑑賞券、スポーツ観戦割引チケットなど) *フレックスタイム制で出勤・退勤時間の調整が可能 *求人に関するお問い合わせ、ご連絡は平日9時~17時に お願いします。 福祉・介護が必要な方々にそれぞれ自分らしさを尊重しながら 健やかに生活できるお手伝いを通して、 福祉スタッフも成長していける職場作りを目指しています。 ●40代~70代のスタッフが在籍●見学可能!●訪問エリアは中央区を中心に、北区・豊平区等 【仕事内容】 訪問介護事業所でのサービス提供責任者として、下記の業務に従事していただきます。 ・訪問介護サービスの提供 ・居宅介護サービス、重度訪問介護サービスの提供等 ・訪問介護計画書、モニタリングの作成 ・ケアマネージャー、他事業所との連絡、調整 ・利用者様、ご家族様、ヘルパーからの相談受付 ・書類作成(PC操作:ワード、エクセル) ・その他、付随する業務 *業務の変更範囲:当法人が定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 会計事務(経験者・60代、70代の応募可) 合同会社経営事務センター 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区南5条西6丁目8番地 次田ビル401(地下鉄南北線 すすきの駅 から 徒歩6分) TEL:011-513-6668 / FAX:011-596-9600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,000円~240,000円 (1)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 *正社員の募集ですが、パート(短時間勤務)も可能です。 就業時間、日数等ご相談下さい。 条件等、詳細については別途お問い合わせ下さい。 *年齢不問、経験重視しています。 まずは業務を覚えていただきながら、1件ずつ担当。 その後はご本人の能力によって、お任せする件数や規模を判断し 増やしていく予定です。 札幌市をメインに道内の個人事業主様や法人様の経理業務を代行し、その事業主様に合う経営方針なる資料を作成しています。不況に負けないための資料作成を目指しています。 弊社は多業種の経理記帳等の代行業務を行っています。 顧客を担当いただき、会計事務処理を行っていただきます。 ・会計ソフト(弥生会計)を使用し、パソコンへのデータ入力 ・担当するお客様との打合せ他、お客様対応あり ・書類作成 ・その他、事務用品の管理、来客、電話対応もお願いします。 *経験を重視し、60代、70歳代の方も応募歓迎します。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 シューアドバイザー(靴の販売スタッフ) 株式会社アルファ美輝 採用人数:4人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区北1条西23丁目1番28号 リラハイツ表参道1F(地下鉄東西線 円山公園駅 から 徒歩5分) TEL:011-621-8511 / FAX:011-621-1511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制で月9日休み *即日勤務可能です。在職中の方は勤務開始時期相談に応じます *残業もほぼなく、月9日休みの靴店! *毎月休みの希望を伺い、相談に応じる事が出来る環境です。 *昇給・賞与は業務評価・会社業績により支給します。 *従業員割引有、勉強会有(参加任意) *未経験の方も、時間をかけて丁寧に指導しますのでご安心下さい 〈下記1つでも当てはまる方歓迎〉 *フットケアに興味がある方、経験がある方 *靴が好きな方や人のサポートする事が好きな方 *足と靴のプロを目指したい方 *シューフィッターを目指す方 *アパレル業界経験、介護業界経験のある方 *インソールの製作技術を身につけたい方など *ハローワークインターネットサービスにて、 「事業所からのメッセージ」欄もご覧下さい。 ドイツ健康靴、オーダーシューズ、セミオーダーシューズの 製作と販売。 お客様のお話しを聞き、足に優しく、一番履き心地の良い靴を ご提案する「靴のカウンセリング販売」です。 *お客様は50代~70代の方が多いお店です。 *1人のお客様にしっかり時間をかけて接客をしているお店です。 *知識取得、業務に慣れるまでは小物の販売から始めて頂きます。 *シューフィッター資格取得を目指していただきます。 先輩スタッフ指導のもと、勤務1年程度で受験できるようになり ます。現在、1年以上在職中のスタッフは全員資格保有者です。 東京旅費は会社が負担。受験料自己負担(会社立替あり)。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月3日