キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県で60代 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

交通誘導警備員(準社員)

株式会社CGSコーポレーション松江営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県松江市学園南1丁目20番24号 内の現場 
    (JR松江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0852-61-2081 / FAX:0852-61-2082
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~216,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *入社時にかかる費用(健康診断等)は全額会社負担です。 *入社時の研修制度あり(初めての方でも安心です) *資格取得支援制度あり(資格保有者優遇) *資格取得者には資格手当を支給します。 *出勤日数・時間はご相談ください。 *直行・直帰可能(移動手段もご相談ください) *制服あり(貸与) *トランシーバーや装備品(夏:熱中症予防商品、冬:カイロ、  ネックウォーマー等)は無償支給です。 ≪福利厚生≫ 入院保険加入。保険料は会社が全額負担。安心して働けます。  

  • 「安全・安心」に繋がることを積極的に取り入れ、現在も創業より培ってきた技術とノウハウを「AI」と融合させることにより警備業の「新時代」へ挑戦しています。
  • *工事現場、建築現場等での交通誘導警備 *イベントでの来場者整理や誘導、案内等 *現場でのお客様との折衝 *未経験者でも歓迎いたします。 *20~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。 *経験・体力・休日等を考慮して勤務していただけます。 *空調服を導入(夏でも快適に屋外作業ができます) *詳細は面接時にご相談ください。 エリア:松江・安来 「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員(正社員)

株式会社CGSコーポレーション松江営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県松江市学園南1丁目20番24号 内の現場 
    (JR松江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0852-61-2081 / FAX:0852-61-2082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 162,000円~183,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *入社時にかかる費用(健康診断等)は全額会社負担です。 *入社時の研修制度あり(初めての方でも安心です) *資格取得支援制度あり(資格保有者優遇) *資格取得者には資格手当を支給します。 *出勤日数・時間はご相談ください。 *直行・直帰可能(移動手段もご相談ください) *制服あり(貸与) *トランシーバーや装備品(夏:熱中症予防商品、冬:カイロ、  ネックウォーマー等)は無償支給です。 ≪福利厚生≫ 入院保険加入。保険料は会社が全額負担。安心して働けます。  ※IT機器を導入し、交通誘導警備の機械化を積極的に推進してい ます! 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 駐車場:無料  

  • 「安全・安心」に繋がることを積極的に取り入れ、現在も創業より培ってきた技術とノウハウを「AI」と融合させることにより警備業の「新時代」へ挑戦しています。
  • *工事現場、建築現場等での交通誘導警備 *イベントでの来場者整理や誘導、案内等 *現場でのお客様との折衝 *未経験者でも歓迎いたします。 *20~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。 *経験・体力・休日等を考慮して勤務していただけます。 *空調服を導入(夏でも快適に屋外作業ができます) *詳細は面接時にご相談ください。 エリア:松江・安来           ≪ 急  募 ≫  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

クリーンクルー 島根県信用保証協会/未経験者歓迎

北陽ビル管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県松江市殿町105番地 信用保証協会

  • TEL:0852-24-5625 / FAX:0852-27-1975
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12月28日~1月3日

  • ※60歳以上の方も活躍しています。60歳以上の方歓迎!   ※シニア歓迎求人   *制服:有  *駐車場:無料  *転勤について (将来、請負契約終了の場合等で他の契約先への異動の可能性が  あります) 

  • 業界トップクラスの総合ビルメン企業として高い信頼を得て、県下松江・出雲・浜田・隠岐の4営業所を拠点に全380人余りで設備管理、施設警備、建物清掃、公共施設管理を行っています。
  • ■未経験の方歓迎 ■シニアの方歓迎 ■Wワーク・副業可 建物内外の日常清掃業務です。 お部屋内のクリーナー掛け、廊下・階段の掃き拭き、トイレ清掃、館内ゴミ回収が主な業務になります。  *複数人の作業現場です。入社時研修、実施研修などフォローアップしますので、未経験の方も安心してお仕事していただけます。  ※50代、60代の方も活躍しています。<シニア向け求人です>  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

直し/はるやま益田店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市高津7丁目19番19号 はるやま益田店

  • TEL:086-941-8680
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • その他

    ・その他

    シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086-941-8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。    ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務  ・就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。                                                                       【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • ◆お仕事内容:スーツ・ビジネスウェアのサイズ直し ・ズボンの裾上げ・ウエスト調整・袖丈直しなど シニアの方・主婦・主夫の方など幅広い年代の方大歓迎! 60代の方も活躍中です! ミシンや裁縫が好き!コツコツ作業が好き! -そんな方にピッタリです☆- ◆ブランク有でもOK!*お仕事として洋服リフォームするのは初めての方、まずはズボンの裾上げからお任せ!わからないことは何でも聞いて下さい!*洋服リフォームの経験者、工業ミシン使用経験のある方は即戦力としてご活躍頂けます! ◎シフト相談OK!◎自由な服装でオシゴトOK! ◎ご家族様も使えるお得な社割制度有り!

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(中吉田・しずかさんの家)フルタイムパート

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市中吉田町508ー4
    (益田駅 から 車6分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,464円~177,160円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    12月30日~1月3日休み

  • ※時給換算のため、月給は月の出勤日数や時間によって変動します。 ※60歳以上の方も応募可能です。 ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、優先的に休暇を取得できます  ★慶弔規定 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆デイサービスにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。 〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務、利用者の送迎など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方も活躍しています) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従介護スタッフ/ひなたぼっこ相生

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県浜田市相生町1445-2
    (JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,138円~1,138円

  • (1)18時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    希望を考慮の上、シフト表を作成します。 勤務の回数も相談に応じます。

  • ★ひなたぼっこの夜勤の特徴★ 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、 身体的な負担は少ないです。 夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を 夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの 準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。 *扶養範囲内の就業可能、加入保険は雇用条件により異なります。  ★慶弔規定 結婚祝金:20,000円 出産祝金:10,000円 介護資格合格祝金:20,000~30,000円 忘年会費:4,000円まで補助 ★福利厚生倶楽部(リロクラブ)へ加入 ★お気軽に見学に来てください。(事前連絡必要) ※シニアの方、活躍中です。 *HP www.hinata-hyoma.com 「A60」

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを行っていただきます。 〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)パート/日祝休み

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市向横田町イ805-1 ひなたぼっこ・向横田
    (石見交通バス 向横田バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 962円~1,030円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ※社会保険の加入について相談可 ※週20時間以内勤務可  ※当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、身体的な負担は少ないです。  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、優先的に休暇を取得できます。  60歳以上の方も応募可  ★慶弔規定 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円  ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com  「A60」

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを行っていただきます。 ※夜勤なし <主な業務>移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を行っていきます。(50代、60代の方も活躍しています) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市向横田町イ805-1 グループホームひなたぼっこ「向横田」 認知症グループホーム

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,410円~192,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望を考慮の上、シフト表を作成。夜勤の回数も相談に応じます。(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね2ヶ月程度)

  • ★ひなたぼっこの夜勤の特徴★ 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、 身体的な負担は少ないです。 夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を 夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの 準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、 優先的に休暇を取得できます。  ★慶弔規定 入社祝い金:30、000円(入社3ヶ月後に支給) 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。  〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ美都)契約社員

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市美都町山本イ2番地3 ひなたぼっこ 美都
    (石見交通バス 美都線 境橋バス停前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,410円~210,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望を考慮の上、シフト表を作成:夜勤回数も相談可(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね2ヶ月程度)

  • ★ひなたぼっこの夜勤の特徴★ 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、 身体的な負担は少ないです。 夜間に手待ち時間があるので、体を休めたり、日中できない仕事を 夜勤中に行っている職員もいます。(書類の作成、整理、レクの 準備等)夜勤明けでの残業はほぼなく、退勤しています。  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、 優先的に休暇を取得できます。  ★慶弔規定 入社祝い金:30、000円(入社3ヶ月後に支給) 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。  〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(ひなたぼっこ向横田)フルタイムパート

株式会社ひょうま

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県益田市向横田町イ805-1 ひなたぼっこ・向横田
    (石見交通バス 向横田バス停駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,464円~177,160円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    希望を考慮の上、シフト表を作成。

  • 当施設のご利用者様は比較的要介護度が軽度な方が多く、身体的な負担は少ないです。  60歳以上の方も応募可能です。「A60」  ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、優先的に休暇を取得できます。  ★慶弔規定 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円  ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP:www.hinata-hyoma.com 

  • 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
  • ◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。※夜勤なし、社保加入 <主な業務>移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方の採用実績もあります) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日: