キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で60代 北海道で60代 の求人 検索結果 1-10件 / 73件 市区町村 函館市(2) 小樽市(13) 旭川市(2) 帯広市(3) 北見市(1) 苫小牧市(12) 士別市(1) 滝川市(1) 北広島市(8) 北斗市(1) 新篠津村(1) 八雲町(2) 愛別町(1) 新ひだか町(1) 札幌市中央区(15) 札幌市東区(1) 札幌市白石区(1) 札幌市豊平区(1) 札幌市南区(3) 札幌市厚別区(1) 札幌市清田区(2) (請)ビル日常清掃業務【入船町】 ☆即面接求人☆ メイプル建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市入船町1丁目2番34号 苫小牧フェリーターミナル(西港) 及び、当社管理施設(沼ノ端) TEL:090-3115-5771 / FAX:0144-33-5102 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 (2)8時00分~15時30分 その他 ・毎 週 シフト制による *シフト作成時、希望休考慮します 雇用期間補足:年度毎の更新 通勤手当補足:会社規定による ※公共交通機関での通勤が不便なため、マイカー通勤を推奨します マイカー通勤補足:無料駐車場あり(任意保険加入会社規定あり) 有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与 雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入 ◆勤務地毎に就業時間が変わります。 勤務地、勤務回数は相談に応じます。 【苫小牧フェリーターミナル(西港)勤務時間】 (1)8:00~12:00(休憩なし)実働4時間 (2)8:00~15:30(休憩60分)実働6時間30分 【当社管理施設(沼ノ端)勤務時間】 施設A 8:30~12:00(休憩なし)実働3時間30分 施設B 9:00~15:00(休憩60分)実働5時間 ☆40~60代の女性スタッフ多数活躍中☆ 未経験の方にも清掃道具や機器の使い方を丁寧に指導いたします。 事前にご希望の休日をお聞きします。 掛け持ち勤務も歓迎いたします。 *副業可 苫小牧港開発株100%子会社で、平成元年に創業した住宅建築、緑化造園、土木工事、ビル清掃の会社です。 ◆フェリーターミナルならびに当社管理施設(沼ノ端)にて 日常清掃業務に従事していただきます ・ロビー床清掃、喫煙室清掃 ・トイレ清掃(男女共)、事務所清掃 ・その他付随する業務 等 ☆未経験者、60歳以上の方の応募歓迎!☆ ☆現在40~60代女性スタッフが活躍中☆ ☆職場見学歓迎☆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 児童センタースタッフ(苫小牧市宮前町) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社苫小牧営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市宮前町2丁目29番20号(JR 錦岡駅 から 車2分) TEL:0144-31-5517 / FAX:0144-31-5587 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,760円~227,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に 合わせて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→ シフト作成時に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに 当月中にシフト調整すればOKです! 【休暇について】 遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。 入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目) (健康経営優良法人) *マイカー通勤:駐車場あり(月額2,000円、給与天引) *交通費全額支給 *詳細は求人担当係までお願い致します。 *保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで実務 経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか? *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の開拓に力を入れております。 ◆錦岡児童センターにて子どもたちが安心、安全に楽しく過ごせる空間づくり、行事計画、実行等を行っていただきます。 ・子どもたちが楽しめる行事の企画、実施 ・センター内の飾りつけやイベント準備 ・保護者様、児童の対応業務 ・事務処理業務など 【40代~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、 お仕事にブランクがあった方も活躍中!】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 児童センタースタッフ(苫小牧市住吉町) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社苫小牧営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市住吉町2丁目5番17号(JR 苫小牧駅 から 車7分) TEL:0144-31-5517 / FAX:0144-31-5587 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,760円~227,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 【シフトについて】 ・働きやすさが自慢のシダックス!スタッフそれぞれの都合に 合わせて、シフト調整はスタッフみんなで協力しています! ・子どもの行事があるからこの日はお休みが欲しい→ シフト作成時に休暇の希望を確認いたします ・急な発熱でお休みします→他のスタッフが出勤、代わりに 当月中にシフト調整すればOKです! 【休暇について】 遠慮なくご相談下さい!毎月事前に休暇申請が可能です。 入社経過後、有給休暇もあります。 「働き方改革関連認定企業」(えるぼし3段階目) (健康経営優良法人) *マイカー通勤:駐車場あり(月額2,000円、給与天引) *交通費全額支給 *詳細は求人担当係までお願い致します。 *保育士・幼稚園教諭・教員免許等いずれかの免許をお持ちで実務 経験がない方でも活躍されています! 貴重なスキルを活かして子どもたちのために働いてみませんか? *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 シダックスグループの関連会社であり、全国に事業所があります。高齢者時代を迎える為、種々の開拓に力を入れております。 ◆住吉児童センターにて子どもたちが安心、安全に楽しく過ごせる空間づくり、行事計画、実行等を行っていただきます。 ・子どもたちが楽しめる行事の企画、実施 ・センター内の飾りつけやイベント準備 ・保護者様、児童の対応業務 ・事務処理業務など 【40代~60代の方が第一線で活躍しています!】 【元保育士・元教員の方などいずれかの資格をお持ちの方、 お仕事にブランクがあった方も活躍中!】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 住宅設備機器の搬入・設置作業スタッフ<未経験者歓迎> 濱田住器株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市白石区東米里2199-115(JR 平和駅 から 車10分) TEL:011-879-2888 / FAX:011-879-2889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務シフト表による(2~4月の閑散期は平日休み取得推奨) 年末年始休 ■トライアル雇用期間中の雇用条件は試用期間に同じ ■マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 ■シフトの相談が可能で、柔軟に働けます。 ■研修制度が整っており、未経験でも安心です。 ■見習いからスタートし、徐々にスキルアップできます。 ■取引先は大手企業で、安定した仕事量があります。 ■幅広い年代が活躍しており、働きやすい環境です。 ・年末年始休暇は5日以上あります。 ・WワークOKです。 ・事務所内ウォーターサーバー利用できます。 ・通勤手段は相談可能です。 ・事務所内禁煙、喫煙所あり。 ※「中高年層(ミドルシニア)で正社員の機会に恵まれなかった方 歓迎」 ※「中高年層(ミドルシニア)については経験不問」 *雇用形態、シフト等は柔軟に対応させていただきますので、プラ イベートと両立させながら働けますお気軽にご相談ください! 皆さんのご応募を心よりお待ちいたしております。 当社では幅広い世代が活躍しており、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。勤務時間や平日のお休みなども相談可能で、急なお休みやトラブルにも協力しながら対応しています。 システムキッチンやユニットバスといった住宅設備機器の搬入・組立作業を担当して頂きます。 *現場への商品搬入作業 *商品の組立取付作業 *ほかに防音室の設置工事や大工補助などもあります。 ※20代~60代の幅広い年齢層の職人さんと共にチームで取り組 みます。経験のない方は見習いより始めていただきます! ※高い技術力を持つ当社で、スキルを身につけて活躍しませんか? 体を動かすことが好きな方にピッタリのお仕事です。当社で新し いお仕事にチャレンジしてみませんか? *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 主任介護支援専門員(清田区第一地域包括支援センター) 社会福祉法人ほくろう福祉協会「特別養護老人ホーム緑愛園」 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市清田区北野1条1丁目6番28号 「第一地域包括支援センター」 TEL:011-897-1100 / FAX:011-897-1105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 198,700円~267,500円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる 基本、土日祝日は休日ですが、2ヶ月に1回程度出勤の場合あり(振替休日あり) *通勤手当、諸手当は法人規定により支給。 *マイカー通勤の場合、駐車場代2,100円/月 *被服費手当:5,000円/年 (毎年1回、3月給与時に年度分を一括支給) *提携保育所について 所在地:豊平区月寒東3条11丁目 利用時間:7時~20時(日曜日・祝日休み) 対象年齢:生後5か月~就学前まで 特別養護老人ホーム緑愛園・デイサービスC緑愛園・ショートケア緑愛園・清田区地域包括支援センター 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。また、地域包括ケアの推進、介護予防、権利擁護、要支援者のケアマネジメント、地域福祉に関する啓発や企画などやりがいのある職場です。主任ケアマネは、ケアマネへの指導・助言なども行っていただきます。現在、20代~60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業、自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。 *勤務開始日2025年6月(相談に応じます) *業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護支援専門員(清田区第1地域包括支援センター) 社会福祉法人ほくろう福祉協会「特別養護老人ホーム緑愛園」 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市清田区北野1条1丁目6番28号 「第一地域包括支援センター」 TEL:011-897-1100 / FAX:011-897-1105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,200円~267,500円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる 基本土曜日、祝日は休日ですが、2ヶ月に 1回程度出勤の場合あり(振替休日あり) *マイカー通勤の方は有料駐車場あり(2,100円/月) *通勤手当等、諸手当は法人規定により支給。 *被服費手当:5,000円/年 (毎年1回、3月給与時に年度分を一括支給) *提携保育所について 所在地:豊平区月寒東3条11丁目 利用時間:7時~20時(日曜日・祝日休み) 対象年齢:生後5か月~就学前まで 特別養護老人ホーム緑愛園・デイサービスC緑愛園・ショートケア緑愛園・清田区地域包括支援センター 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。ケアプランの計画・作成や、地域包括ケアの推進、介護予防支援、地域福祉に関する啓発や企画など。現在、20代~60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業、自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。 *勤務開始日2025年6月(相談に応じます) *業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護職員(デイサービスセンターはる小樽稲穂:時間給) 社会福祉法人ノマド福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道小樽市稲穂1丁目4-2(小樽駅 から 徒歩10分) TEL:0134-31-2222 / FAX:0134-31-2260 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,640円~200,640円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *駐車場料金無料 〇入職祝い金について ・資格を有する常勤職員 (週40時間) 300,000円 ・無資格常勤職員 (週40時間) 200,000円 ・資格を有する非常勤職員(週40時間未満)150,000円 ・無資格非常勤職員 (週40時間未満)100,000円 ※資格 社会福祉士・介護福祉士・保健師・看護師・准看護師 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護支援専門員 支給は入職3カ月後 ※その他支給要件あり ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」 「オンライン自主応募可」 小樽地区、発寒地区、藤野地区の3拠点で高齢者福祉事業を、行っています。「ホスピスケア」「コミュニティケア」を基に、質の高いサービスを提供しています。 老人デイサービスセンターにおける介護業務 ・利用者様の食事介助、入浴介助、機能回復介助、掃除など *入職祝い金最大30万円 *年間休日120日(土日休み) *60代のシニア世代活躍中 *資格取得補助制度あり *1年度毎の契約更新となります *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク小樽公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職(夜勤あり)(グループホーム) 有限会社アイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市南区澄川6条7丁目1番1号 「グループホーム澄川の丘」(地下鉄南北線 澄川駅 から 徒歩8分) TEL:011-583-8181 / FAX:011-583-8080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,000円~180,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフト勤務により公休月9日(2月のみ8日) *マイカー通勤可:有料駐車場あり、月500円 *通勤手当は所在地から1.5km以上の方に支給 *退職金共済:さぽーとさっぽろ加入 *資格手当:1.社会福祉士 10,000円 2.介護支援専門員 20,000円 3.介護職員実務者研修修了者5,000円 4.介護福祉士 15,000円 ※3.4の併給不可 *月給の例(夜勤シフト月5回、介護福祉士資格者の場合) 夜勤手当:7,000円×5回=35,000円 資格手当(介護福祉士):15,000円 合計 180,000円+35,000円+15,000円 +会議手当2,400円=232,400円 *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) *まずは施設を見学していただいてからの応募でも構いません。 「職員の満足」なくして「入居者様の満足なし」仕事に誇りを持ち、やりがい、楽しさをもってチームで働いてます。長い人生を歩んでこられた入居者様を責任もって支援させて頂いております。 グループホーム入居者様(認知症高齢者)の日常生活支援 *デイサービスセンターを併設しております。 *夜勤は月に4~5回程度 *未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 *男女共に応募歓迎。 また50代~60代の方も活躍している職場です。 *人材育成をモットーにチームワークの良い職場です。 *上位資格の取得を応援します(取得制度あり) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 選別作業員(空き缶・ペットボトル等)副業可 Wワーク歓迎 日高中部リサイクル協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道新ひだか町日高郡静内真歌169 うまっくりん3階 「日高中部環境センター」 TEL:0000-000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 (1)8時45分~17時15分 月火木土日その他 ・その他 *月に1~2回程度水・金どちらか休みあり(ローテーション) *公共の交通機関が無い為、マイカー等で通勤可能な方を希望いた します *通勤手当は町内外問わず日額200円を支給いたします *作業服・軍手は会社より支給いたします 運動靴はご自身でご用意していただきます *年1回健康診断あり(会社負担) ≪事業主・求職者の皆様へ≫求人票は雇用契約書ではありません 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう 新ひだか町内の事業所4社による協同組合 ○室内の作業場にて空き缶・ペットボトル等の分別 ○ベルトコンベア上の空き缶やペットボトル等から、煙草の吸殻等 の不要物が入っている容器を取り除く作業 ○その他、上記に付随する業務全般 *30代~60代の方が活躍しています *勤務体制:6人 仕事内容が変更になる予定はありません ハローワーク浦河公共職業安定所 静内分室 公開日:2025年4月11日 介護補助職員(サポータースタッフ)(豊平区) 社会福祉法人愛全会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市豊平区平岸2条2丁目1-1 「高齢者総合福祉施設アビターレ」(地下鉄南北線平岸駅もしくは地下鉄東豊線豊平公園駅 から 徒歩8分) TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 シフト制 休みの曜日や日付にご希望がある方も考慮致します。 年次有給休暇は所定労働日数により変動します *学生可 *マイカー通勤:有料駐車場 駐車料金は勤務日数による *ユニット型特養とは、常時介護を必要とするご高齢者の方々が 独立した居住空間で一緒に生活し、介護サービスを受ける仕組み の老人ホームです。 1つのフロアに40名の方が生活されており、4つのユニットに 10名ずつ分かれて生活しています。 各ユニットには1つのキッチンと10のお部屋があり、キッチン 回りでの食事準備から後片付け、お部屋のシーツ交換などを含め た清掃作業をお願い致します。 *雇用保険は基準を満たした場合加入 昭和50年に法人設立後、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、ケアハウス、老人保健施設を組織し、超高齢化社会を迎える将来に総合的なケアを目的としている。 特別養護老人ホーム内にて、介護士の補助業務をお願いします。 具体的には、食事の盛り付けや食器洗浄、居室清掃、備品等の補充などになります。直接の介護業務はありません。 ユニット型特養のフロアの1つを担当して頂きます。 *未経験者や経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎です! 慣れないうちは先輩職員が優しく丁寧に仕事内容をお教えいたします。 *介護業務はありませんので、資格も必要ありません。 *年齢は問いません。現在、10代から60代、70代の方を含め 幅広い年齢層の職員が在籍しております。 *業務の変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 73件