キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で40代 鹿児島県鹿児島市で40代 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鹿児島市(4) 鹿屋市(4) 指宿市(2) 薩摩川内市(1) 日置市(1) 霧島市(5) いちき串木野市(1) 大崎町(2) 知名町(1) 《紹介予定派遣》ガス製造会社での一般事務[東開町] 株式会社南日本ビジネスサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東開町 ※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください TEL:099-227-0007 / FAX:099-225-8840 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~200,736円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、お盆、GW休暇あり *車通勤:可(無料駐車場あり) *制服:あり *派遣期間満了後(最長6ヶ月)は派遣先で直接雇用。 (双方合意の上) *当社から直接雇用になった元スタッフさんも活躍中♪ *離職後1年間は離職前の事業所(事業所単位ではない)へ派遣す ることはできません〔ただし60歳以上定年退職者を除く〕 「マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に 占める割合)は27.8%」 ※抵触日【2027年4月15日】 昭和61年に設立。人材派遣のパイオニアとして鹿児鳥市を中心に地元の派遣会社として地域に密着型の営業展開を行い、多数の企業に人材を派遣してまいりました。 〇ガス製造会社での一般事務 ・売掛金管理(請求書発行、入金管理等) ・売上データ入力 ・仕入伝票処理 ・電話応対、来客応対など *30~40代中心の明るい綺麗な職場です。 *他にも2名同じ業務をされている社員さんがいるので安心です。 ※紹介予定派遣ため派遣期間満了後(最長6ヶ月)は派遣先へ 直接雇用となります。(双方合意の上) 「変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 機械警備 正社員 [鹿児島市 与次郎] 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目2-1 「鹿児島綜合警備保障株式会社 中央支店」 与次郎ケ浜バス停より 徒歩1分 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 その他 ・その他 *有給は年間最大20日付与。別途、慶弔・記念日休暇あり *職種・就業場所により就業時間が変わる場合あり 【退職金】社内規定により支給 ◆応募書類を【下記送付先】へ送付してください。 書類選考後、合格者のみに試験案内連絡します。 (書類選考結果については書類到着後10日程度で通知) *面接選考結果は10日程度で通知 【書類送付先】〒890-8508 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備 人事部 宛 ※リモート面接も対応可能です。 勤務地エリア:鹿児島中央エリア ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆ 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 〇機械警備業務 ・県内各地の運用拠点に待機し、各種警報への対応や警備機器の 管理など、アルソックの業務のメインフィールドで「安全・安心」 を支えます。 ・強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、 コミュニケーション能力も必要です。 ・現場で得たお客様からの要望などを社内に伝え、警備体制の 改善につなげていくミッションもあります。 ・詳細は弊社ホームページの仕事内容をご参照ください。 検索エリア:鹿児島市・日置市 ★20~40代の男女メンバーが活躍中! *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 警備輸送 正社員[鹿児島市] 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-33 : 警送支店 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)12時00分~23時00分 その他 ・その他 職種・就業場所により就業時間が変わる場合あり 有休は年間最大20日。別途、慶弔・記念日休暇あり 【試験】適性試験と簡易作文と面接 *応募書類を【下記】へ送付して下さい。 後日、試験日等を連絡します。(書類選考あり) 【書類送付先】〒890-0062 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備保障株式会社 人事部宛て 【年齢制限】警備業務のため18歳以上を募集 (警備業法により18歳未満の就業が禁止) 【退職金】社内規定による 【画像情報あり】 ハローワークの求人検索用パソコンで画像が見られます。 ※リモート面接も対応可能です。 ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆ 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 ○警備輸送業務 ・現金や有価証券など、ご契約者さまの大切な財産を輸送するほか 金融機関の店舗外に設置されたATMへの資金の補填や回収なども 行います。・また資金管理業務として回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備なども行います。 ・貨幣流通が急激に高速化し、高額化・広域化・複雑化する中、 的確な流通プランの作成や効率的な流通手段の整備など、総合 プロデュース力で貨幣流通の「安全・安心」を支えます。 ・詳細は弊社ホームページの仕事内容(警備輸送業務)をご参照 ください。★20~30代の男女メンバーだけでなく、40代・50代未経験入社の先輩も多数活躍中! *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 技術職(正社員)一般職 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-33 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 職種・就業場所により就業時間が変わる場合あり 有休は年間最大20日。別途、慶弔・記念日休暇あり 【筆記試験】適性試験(65分程度)と簡易な作文 *応募書類を【下記】へ送付して下さい。 後日、試験日等を連絡します。(書類選考あり) 【書類送付先】〒890-0062 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備保障株式会社 人事部宛て 入社後の研修後、適性をふまえて本人合意のもと職種変更の 可能性もあります。 ※リモート面接も対応可能です。 【退職金】社内規定による *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆ 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 〇技術職 ・「ALSOKガードシステム」や各種最新の防犯・防災機器 など、最適なセキュリティ環境の設計から、機器の設置工事で の施工管理を行います。 ・設置後は24時間体制でメンテナンスも担い、エンジニアと してお客様の「安全・安心」をトータルにサポートします。 ・警備技術の仕事はエンジニアの立場からお客様の「安全安心」 を支えます。★20~40代の男女メンバーが活躍中! ・詳細は弊社ホームページの仕事内容(警備技術業務)をご参照 ください。 ※警備現場のサポート業務もあります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日