キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県和歌山市で20代 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

デイ介護スタッフ[無資格可]木ノ本/日曜休

社会福祉法人順風会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市木ノ本1837-1 君里苑デイサービスセンター
    (八幡前駅 から 車8分)

  • TEL:073-454-9820 / FAX:073-454-9822
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制、6ヶ月経過後の年次有給休暇は雇用条件により異なります、下記は週4日勤務の場合を表示しています

  • 事前に履歴書・紹介状を下記までお送り下さい 書類選考後、追ってご本人様に連絡いたします  送付先:和歌山市木ノ本1837-1     社会福祉法人 順風会  採用担当 宛  車通勤可(無料駐車場あり) 加入保険は雇用条件により異なります  施設見学を希望される方は、その旨を担当者にお伝え下さい  仕事と子育て両立求人 事業所内保育園あり(あした保育園)  特許・表彰・認定等: 女性活躍推進法に基づく認定企業「えるぼしマーク」取得 子育て支援に積極的に取り組む企業として「くるみん認定」取得 和歌山県 令和2年度「女性活躍推進賞」受賞

  • 高齢社会に向けて地域密着の家族的介護 病院が母体の安定した法人 くるみん・えるぼし取得 20~60代の幅広いスタッフが活躍中
  • 食事介助、入浴介助、排泄介助、ホール内の清掃など、デイサービスでの介護業務全般を担当していただきます。  *ベッドが完備してあり、おだやかな雰囲気のデイサービスです。 *ホール内には看護師も在籍しており、何年も働いている職員が揃っています。 *無資格・未経験の方も、先輩スタッフが丁寧に教えますので安心です。 *就業日数・就業時間はご相談ください。 *20代~60代のスタッフが中心となって活躍中です。  変更範囲:変更なし 【事業所からのメッセージあり】

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

デイ介護スタッフ*年齢不問・無資格可*託児所有

社会福祉法人順風会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市つつじが丘5-3-2 ソンリッサきみさとデイサービスセンター
    (磯ノ浦駅 から 車7分)

  • TEL:073-454-9820 / FAX:073-454-9822
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制、6ヶ月経過後の年次有給休暇は雇用条件により異なります、下記は週4日勤務の場合を表示しています

  • 事前に履歴書・紹介状を下記までお送り下さい 書類選考後、追ってご本人様に連絡いたします  送付先:和歌山市木ノ本1837-1     社会福祉法人 順風会  採用担当 宛  車通勤可(無料駐車場あり) 加入保険は雇用条件により異なります  施設見学を希望される方は、その旨を担当者にお伝え下さい  仕事と子育て両立求人 事業所内保育園あり(あした保育園)  特許・表彰・認定等: 女性活躍推進法に基づく認定企業「えるぼしマーク」取得 子育て支援に積極的に取り組む企業として「くるみん認定」取得 和歌山県 令和2年度「女性活躍推進賞」受賞

  • 高齢社会に向けて地域密着の家族的介護 病院が母体の安定した法人 くるみん・えるぼし取得 20~60代の幅広いスタッフが活躍中
  • 食事介助・入浴介助・排せつ介助など、デイでの介護業務全般を担当していただきます。明るい雰囲気で働きやすい環境です。20代~50代の男女スタッフ活躍中!無資格・未経験もOK。先輩スタッフが丁寧に教えます。年齢不問。  ソンリッサきみさとデイサービスセンター:定員45人  *就業日数・就業時間は相談可能です *入社日はご相談に応じます 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

製造オペレーター(和歌山工場)

株式会社三宝化学研究所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市小雑賀3ー4ー63
    (宮前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-232-3845 / FAX:072-238-0315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,200円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・ゴールデンウイーク 夏季休暇

  • 一次面接は和歌山工場で行います。 最終(役員)面接は堺本社(交通費全額支給)で行います。 連絡のため履歴書等にメールアドレスの記載をお願いします。  転勤の可能性がある場所:堺工場・静岡工場・佐賀工場 転勤については原則なし、実績もないが、本人の希望、適性、会社の状況によってはあり得る。  自動車・バイクでの通勤希望の場合は面接時に相談してください。  筆記試験としてSPIの受検があります。  基本給の下限は高卒新卒の金額です。経験等によって基本給は変動します。

  • 有機化合物の合成技術をコア技術として、半導体、医薬品、表示機能材料などを得意分野としています。『信頼・創造・貢献』を経営理念として、社会に貢献できる企業を目指しています。
  • 製造オペレーターとしてマニュアルに従い、化学薬品の製造作業全般に従事頂きます。 比較的20代、30代の若い社員の多い、明るく風通しの良い職場です。  ※化学メーカー就労経験者は優遇します。 ※高卒以上  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日: