キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で10tトラック の求人

検索結果 1-5件 / 5件

トラック運転手

株式会社トミシマ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県日向市大字日知屋17148番地12
    (日豊本線 日向市駅 から 車7分)

  • TEL:0982-52-2165 / FAX:0982-53-1685
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,267円~165,267円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 【賃金月額換算(例)】  ●独身者の場合  基本給  165,267円 +運行手当 180,000円~230,000円 =     345,267円~365,267円  ●家族(配偶者・子)がいる場合  独身者の基本給+運行手当に家族手当が加わる  基本給+運行手当+家族手当12,000円~39,500円 =352,359円~429,859円   上記別途、長距離運転の場合は食費を現金支給します。  食費:12,000円~33,000円/月  また、社用の携帯を支給します(全額会社負担)

  • 長年地域の方に支えられてきました。 トミシマはこれからも“物流はコミュニケーション”をモットーに新しいネットワーク造りをめざします。
  • ※月額賃金換算の例(詳細は求人に関する特記事項に記載)  340,359円~429,859円   九州管内、関西方面のトラック運転業務  10tトラック(車両総重量25t)~  13tトラック(車両総重量25t)トラック使用 荷物は主に加工食品等 フォークリフトによる荷積み、荷降ろし(7~8割程度) 得意先が主に荷積み荷降ろしを行うが、運転手が行う場合もあり。 関西方面上りは主にフェリー利用(8割程度)で、帰りは陸送。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク日向公共職業安定所

 公開日:

#大型自動車運転#バイオマス燃料#発電所#都城市下水流町

株式会社栗山ノーサン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県都城市下水流町4304番地1 志和池駐車場
    (山之口駅 から 車15分)

  • TEL:0986-23-8491 / FAX:0986-23-8715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,830円~163,830円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始4日 会社カレンダー

  • 【この求人は特にこんな方にマッチします】 ◎長距離の運送、夜通し朝まで走ることがちょっとしんどくなって きたなぁという方。 ◎自動車部品や生鮮食料品など「絶対に何時何分までに荷物が着か ないと!とトラックを運転しながら「延着したらどうしよう」と ドキドキしたり焦ったりする仕事をされている方。 ◎天候や交通渋滞などにトラック運行が左右されやすく、毎回気を つかうことが多い方。 ※この求人は運行エリアはすべて農業エリアで道路も空いています し、朝から夕方までで終わります。悪天候の時は無理しなくてOK ですし、積み荷の延着に神経をすり減らさなくても大丈夫です。 ※運転はお一人です。1グループ2~3台で向かいます。  *昇給・賞与は実績に応じて支給します。 *労基法第36条特別条項付き協定締結により、業務量の増大時については月平均時間外労働を超える場合があります。 *残業手当込みの賃金総額は21万円~26万円程度になります。 *通勤用自家用車を停める駐車場あります(無料)

  • *食肉処理・食肉加工                         *産業廃棄物収集運搬業                   *一般貨物運送業    【企業アピール票あり】
  • ◎地球にやさしい大型トラックのドライバーの仕事です。 【バイオマス燃料って知ってますか】温暖化する地球では「再生可能エネルギー」がとても重要なのです。バイオマスとは動植物などから生まれた生物資源(フンや堆肥)の総称でこの資源からつくる燃料を「バイオマス燃料」といいます。 ◎この燃料を使った発電所がバイオマス発電所です。電気を発電するためのバイオマス資源を集めて運ぶ仕事です。 ◎宮崎県を中心に(一部、熊本や鹿児島エリアもあります) 養鶏場の鶏糞・動物性残渣を収集・搬送していただきます。 ※4t・10tトラックを使用します。全11台あります。 ※運行エリアに渋滞するルートはありません。運送は朝から夕方までのみ。養鶏場への到着時間もゆるやかです。変更範囲:変更なし

ハローワーク都城公共職業安定所

 公開日: