キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県高知市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

食材仕分け(盛り付け)スタッフ

(有)アシスタント高知

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市竹島町18-24 宅食ライフこうち南配送店

  • TEL:088-856-5464 / FAX:088-856-5468
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 火木金日

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *労働条件により各種保険加入、年次有給休暇は法定通り  *賃金は毎月20日締め、当月末払い   ※現在は5名のスタッフで運営しており、60~70歳代の方も数  名働いています   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 

  • 小規模の事業所なので、職員全員でフォローし合い、ご利用者へのできる限りきめ細かいサービスを目指して行っています。
  • 【午前中】 *高齢者向け配食サービスのお弁当におかずを盛り付ける仕事です *調理をするわけではないので、難しい作業はありません *厨房で規定の分量に従い、お弁当を盛り付けるだけでOK! *また、日替わり献立や特別メニューがあるため、単調にならず飽  きずに楽しめます 【午後】 *パソコンで注文やキャンセルの入力、メニュー出しなどの簡単な  業務があります *建物2階部分が高齢者向け賃貸住居(全6室)となっているため  入居者の方へお弁当や消耗品などを届けてもらう業務があります  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

訪問介護

有限会社ユニバース絆・わかくさ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市若草町1-24 ヘルパーステーション「わかくさ立ち寄り所」

  • TEL:088-849-3330 / FAX:088-849-3337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による。 休日については相談可能です。

  • ※面接時に応募書類を持参して下さい。  【事業所の特徴】 ◆未経験の方等にはスタッフの指導の下、簡単な業務から行ってい き、少しずつ覚えていただきます。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応。 ◆資格取得援助制度あり。(費用の補助あり) ◆ロッカー室あり、制服貸与。 ◆食事(昼食は1食300円で利用可。夜勤の方には無料で夕食、 朝食あり)  【試用期間】 ※業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり ※経験者には、ほとんどありません。   

  • 家族的な雰囲気の職場です。
  • ◆サービス付高齢者向け住宅に併設するヘルパーステーションにて、居住する利用者の方々へのサポートする仕事です。   ・身体、食事、入浴介助  ・掃除等  ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済)  期間中 条件変更なし  トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。     変更範囲:介護業務全般

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

介護(グループホームいこいの森)(週4日以上)

株式会社スノーフォレスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市旭町二丁目38-5 グループホームいこいの森
    (JR旭駅 から 徒歩6分)

  • TEL:090-9549-6133 / FAX:088-803-5578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)17時00分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによります

  • *いまや人生100年時代!60代の方も多く働く元気な職場です。  *マイカー通勤の場合の駐車場代は以下のとおりです。   軽自動車2,500円  普通車4,000円  *有給休暇は就業条件により法定どおり付与しています。  *通算更新回数4回まで、以降無期転換制度あります。  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 地域の皆さま方に「いこいの場」として感じてもらえるような施設運営を心掛けています。
  • 1フロア9名の認知症高齢者に対して、 日中3名、夜勤1名で介護業務を行っていただく仕事です。  週4~5日のご勤務となります。  (主な業務) ・簡単な調理、洗濯、掃除、排泄介助、入浴介助、食事介助、  体操、レクレーション 等 ・介護記録等の書類作成(手書き又はパソコン)  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

介護補助スタッフ

(有)アシスタント高知

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市横浜新町5-2510
    (JR高知駅 から 車19分)

  • TEL:088-837-5200 / FAX:088-837-5201
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *資格要件により、正社員登用あり  *雇用保険及び年次有給休暇は労働条件により法定通り  *他とのダブルワークも可能です(副業可)  *障害等にて長時間働けない方もご相談下さい  ※資格や経験等は不問です。未経験者歓迎します  ※介護業務など未経験者の方には、就業前に必要な研修を受けてい  ただきます。 認知症介護基礎研修(eラーニング)(研修費用 は会社が負担します)  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 小規模の事業所なので、職員全員でフォローし合い、ご利用者へのできる限りきめ細かいサービスを目指して行っています。
  • *定員10名/日の小規模なデイサービスで、主に高齢者の見守り  や入浴の一部介助、トイレへの誘導など、介護職員として、もし  くは介護職員の補助をする仕事です  ・介護未経験者の方でも、短時間の就業からステップアップできる  ように研修への参加等を支援します  ※平日のみ、週3日程度、午前中のみ勤務など、小さなお子さんを  抱えている方や長時間働きづらい方でも働きやすいように検討し  ます   変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士(会計年度任用職員)

高知市役所人事課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市塩田町18-10 保健福祉センター1階
    (高知駅 から 徒歩10分)

  • TEL:088-823-4014 / FAX:088-821-6088
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 213,600円~238,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇12/29~1/3

  • *賞与は任期6ヶ月以上 *年次有給休暇は雇用期間に応じて規定により付与します *退職金制度:勤務6ヶ月超えで引き続き勤務の場合に対象 *マイカー通勤は、近隣駐車場を個人で探していただき、  契約・負担すれば可 *通勤手当について  通勤距離2Km以上で公共交通機関利用時は運賃額、交通用具  利用時は距離に応じて支給  ※事前に紹介状、履歴書、欠格条項申告書を郵送いただき、  書類到着後概ね7日以内に書類選考結果、面接日時等をご連絡  します 郵送先 〒780-0065  高知市塩田町18-10 高知市健康福祉センター1階  高知市健康福祉部 基幹型地域包括支援センター 管理担当宛  ※履歴書の職歴については学校卒業から空白期間が生じないよう (家事従事・育児従事・就職活動中等)記載のこと

  • 市役所
  • *高齢者と家族に対する総合相談支援 *地域や関係機関とのネットワークづくり 等   ※外出する場合には公用車を使用します   変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

給食調理員(高知市)フルタイム

株式会社慶金

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市長浜4975 総合福祉ゾーン もとちかの里
    (高知駅 から 車20分)

  • TEL:0887-55-5701 / FAX:0887-54-5538
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 159,843円~159,843円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)15時00分~19時00分

    (3)6時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる(月9日~10日休み)

  • *採用当初から一定期間は、経験者がご指導いたします。 *正社員へ登用の実績多数あります。 *通勤手当は社内規定により決定します。 *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • ・福利厚生事業に社員の健康管理のための各種取り組みがあります ・資格取得促進:会社が指定する講習の費用や教材費を負担します ・働き方改革:有給休暇取得促進、希望休3日/月取得可
  • 高齢者福祉施設等での給食調理業務全般 ・朝食、昼食、夕食の調理又は補助作業 ・仕込み、盛り付け、セッティング等 ・食材在庫管理等  *雇用期間は採用日より1年間。その後、1年ごとの更新。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所

 公開日: