キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県菊川市で高齢者 静岡県菊川市で高齢者 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 沼津市(20) 熱海市(10) 三島市(3) 富士宮市(7) 伊東市(9) 島田市(9) 富士市(13) 磐田市(3) 焼津市(4) 掛川市(9) 藤枝市(16) 御殿場市(7) 袋井市(3) 下田市(8) 裾野市(3) 湖西市(4) 伊豆市(1) 御前崎市(3) 菊川市(3) 牧之原市(3) 函南町(2) 清水町(4) 長泉町(7) 小山町(1) 吉田町(1) 静岡市葵区(37) 静岡市駿河区(29) 静岡市清水区(23) 浜松市天竜区(5) 事務補佐員 菊川市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県菊川市堀之内61(JR菊川駅 から 徒歩7分) TEL:0537-35-0921 / FAX:0537-35-2117 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,095円~1,095円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日 ・毎 週 *自動車通勤の場合は、駐車場利用料毎月1,000円を徴収し ます *令和6年度 勤勉手当有り(6月・12月支給) 市役所 【市民課の事務補佐業務】 *国民健康保険、国民年金及び後期高齢者医療制度の加入、脱退手続き *各種申請受付事務 *窓口、電話対応 「変更範囲:市役所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 訪問介護員(訪問介護かなでリベロ) 株式会社コモード 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県菊川市下内田4044-1 訪問介護 かなでリベロ(菊川駅 から 車15分) TEL:0537-37-1220 / FAX:0537-37-1222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 165,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制(日曜日+他1日)、年末年始休暇/有休休暇 ※土曜・祝日の休みは月1回程度(応相談) *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 2km以上10km未満 月額4,100円 10km以上15km未満 月額6,500円 15km以上 月額11,300円 *資格手当は取得資格により異なります。 ヘルパー2級・初任者 5,000円 ヘルパー1級・実務者 15,000円 介護福祉士 20,000円 *資格・経験を考慮した給与を面接時にご提案いたします。 *昇給、賞与につきましては、実績により支給いたします。 *基本的には社用車を使用し訪問します。 自家用車で訪問した場合は1km10円のガソリン代を支給いた します。 *見学可能です。1~2件訪問に同行していただきます。 *この求人は『オンライン応募(自主応募)』が可能です。 当該画面右上に表示されている『自主応募』ボタンを押して 応募して下さい。応募書類は、必ずアップロードして送信 してください。 各種事業展開をしています。開設13年目。いろいろな事にチャレンジしていきたいという、バイタリティのある方のご応募を楽しみにしています。スキルアップのための研修制度あります。 介護が必要な高齢者や障害者の居宅を訪問し、 身体介護や生活援助業務を行います。 主に入浴・排泄介助、調理、掃除、買い物等を行います。 一定期間、同行し引継ぎを行うので 未経験の方も安心して慣れていただけます。 【オンライン自主応募可】 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護員(訪問介護かなでリベロ) 株式会社コモード 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県菊川市下内田4044-1 訪問介護 かなでリベロ(菊川駅 から 車15分) TEL:0537-37-1220 / FAX:0537-37-1222 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,194円~187,440円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制(日曜日+他1日)、年末年始休暇/有休休暇 ※土曜・祝日の休みは月1回程度(応相談) *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 2km以上10km未満 日額200円 10km以上15km未満 日額300円 15km以上 日額400円 *資格・経験を考慮した給与を面接時にご提案いたします。 *昇給、賞与につきましては、実績により支給いたします。 *基本的には社用車を使用し訪問します。 自家用車で訪問した場合は1km10円のガソリン代を支給いたします。 *70歳以降は1年ごと更新し、勤務延長いたします。 *見学可能です。1~2件訪問に同行していただきます。 *この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。当該画 面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してく ださい。応募書類は必ずアップロードして送信してください。 各種事業展開をしています。開設13年目。いろいろな事にチャレンジしていきたいという、バイタリティのある方のご応募を楽しみにしています。スキルアップのための研修制度あります。 介護が必要な高齢者や障害者の居宅を訪問し、 身体介護や生活援助業務を行います。 主に入浴・排泄介助、調理、掃除、買い物等を行います。 一定期間、同行し引継ぎを行うので 未経験の方も安心して慣れていただけます。 【オンライン自主応募可】 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日