キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県富士宮市で高齢者 静岡県富士宮市で高齢者 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 沼津市(20) 熱海市(10) 三島市(3) 富士宮市(7) 伊東市(9) 島田市(9) 富士市(13) 磐田市(3) 焼津市(4) 掛川市(9) 藤枝市(16) 御殿場市(7) 袋井市(3) 下田市(8) 裾野市(3) 湖西市(4) 伊豆市(1) 御前崎市(3) 菊川市(3) 牧之原市(3) 函南町(2) 清水町(4) 長泉町(7) 小山町(1) 吉田町(1) 静岡市葵区(37) 静岡市駿河区(29) 静岡市清水区(23) 浜松市天竜区(5) 歯科衛生士 マキ歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 静岡県富士宮市山本427-3(富士宮駅 から 車10分) TEL:0544-23-0486 / FAX:0544-23-4459 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 170,000円~205,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 水曜の午後と土曜の午後は休み 年末年始の休み12/29~1/4 8月お盆休み有り 約計11日休日有り 令和7年10月新規開業予定の歯科クリニック(女性院長) (運営母体は昭和62年創業の社会福祉法人の為、安定経営です) 開設準備の為、9月上旬頃からの勤務スタートが希望です。 市内の歯科クリニックで長年経験を積んだ女性歯科医師が院長となり、地域に密着した歯科クリニックを目指して行きます。 当クリニックが得意分野として取り組んでいくことが、今までの院長の経験を活かして、高齢者福祉施設への歯科往診、個人在宅への訪問歯科診療、また今後増えてくる通院弱者の患者様に送迎サービスを提供しての歯科診療に取り組んでまいります。 食べる楽しみをいつまでも維持できるよう、口腔ケアにも力を入れてまいります。その為には、歯科クリニックが通いやすい存在でいられるよう、患者様に寄り添ったサービスを提供することが重要と考えます。 このような歯科クリニックを一緒に作り上げていただける歯科衛生士さんのご応募をお待ちしております。 ※パートの歯科衛生士さんも募集しています。別紙求人票予定。 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 令和7年10月新規オープン予定の歯科クリニック。高齢者や通院弱者への歯科診療に力を入れると共に、患者様に寄り添った診療と口腔ケアを提供してまいります。 ★令和7年10月新規開業予定の歯科クリニック(女性院長) ・診療アシスタント業務 ・歯科予防処置(スケーリング・PMTC) ・口腔衛生指導 ・治療器具の準備、片付け、器具の洗浄、消毒、滅菌 ・一般の患者様、高齢者施設への訪問歯科診療や在宅歯科診療 ※当歯科クリニックでは、高齢者や通院弱者の方への歯科診療に力を入れると共に患者様に寄り添った治療と口腔ケアを提供していきます。口から美味しく食べ続けることは健康の維持にも重要なことから、歯科診療を受けることに少しでもハードルが低くなるよう、患者様の立場に立った診療を日々心掛けていきます。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職員/(富士宮荘) 社会福祉法人富士厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県富士宮市上井出 2029ー1 特別養護老人ホーム 富士宮荘(JR身延線富士宮駅 から 車20分) TEL:0544-54-6600 / FAX:0544-54-6601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,500円~163,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時30分~20時30分 その他 ・その他 月10日の休日有り (ローテーションによる) ・基本給は新卒者の金額です。前職歴が有る場合は当法人の規定 により加算されます。 ・通常賞与とは別に特別賞与(介護職員処遇改善金) を年2回支給しています。 ・退職金共済:県共済 / 医療福祉機構(加入2年以上) ・体験実習2日間有り ・試用期間は原則3か月ですが本人の能力により3か月以上に 延長される場合が有ります。 ・新型コロナウイルス感染防止策について 検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気 ・会社負担による感染防止のための支給品 マスク・消毒液・除菌タオル・手袋 *【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】です。 *UIJターン希望者は、ハローワークで概要をお聞きください。 *60歳以上の方の応募歓迎 定年年齢(65歳)以上の場合は、条件が変わります(要相談) *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 法人開設以来社会福祉事業に貢献し、現在特別養護老人ホームや障害者支援施設等を12施設、地域包括支援センター3事業所を経営しています。福祉の一翼を担う意欲のある人材を求めています。 特別養護老人ホームでの介護業務 ・入居者(高齢者様)の日常生活の介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 等 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(パート)/(富士宮荘) 社会福祉法人富士厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県富士宮市上井出 2029ー1 特別養護老人ホーム 富士宮荘(JR身延線富士宮駅 から 車20分) TEL:0544-54-6600 / FAX:0544-54-6601 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,144円~1,180円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *賃金は年齢・能力・経験を考慮して決めます。 *年2回処遇改善金あり ※フルパート1日8時間、月20日勤務 ・退職金共済:県共済 医療福祉機構(加入2年以上) *子育て中の方は勤務時間や勤務日数、学校行事等による休日など 配慮面についてご相談ください。(仕事と家庭の両立) *就業時間(早出・日勤・遅出)や就業日数は、相談下さい。 *60歳以上の方の応募歓迎 *UIJターン希望者は、ハローワークで概要をお聞きください。 ・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り付与します ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 法人開設以来社会福祉事業に貢献し、現在特別養護老人ホームや障害者支援施設等を12施設、地域包括支援センター3事業所を経営しています。福祉の一翼を担う意欲のある人材を求めています。 *特別養護老人ホームでの介護業務 ・入居者(高齢者)の日常生活の介護 入浴介助 排泄介助 食事介助 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員 社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム外神陽光園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県富士宮市外神1638-1(JR身延線富士宮駅 から 車30分) TEL:0544-58-8060 / FAX:0544-58-8406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 133,000円~247,200円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 *転勤の場合単身赴任手当あり (転勤の範囲は県東部・神奈川西部方面) ・仕事と家庭の両立に配慮します。 ・【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】です ・60歳以上の方も歓迎します。 *応募前にハローワークの紹介状が必要です。 現在、6つの特別養護老人ホーム(陽光園、外神陽光園、羽鳥の森、伊豆の瞳、秦野陽光園、高部陽光園)を運営しています。 特別養護老人ホーム・ショートステイ・小規模多機能型居宅介護の各事業所においての高齢者の介護業務 (食事介助・排泄介助・入浴介助等) *交替勤務です *60歳以上も可(定年制あり) *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職 有限会社ハートフルケア(小規模多機能ホームゆずの家) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市大岩493-13 グループホーム1号館(富士宮駅 から 車10分) TEL:0544-29-7555 / FAX:0544-29-7556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~199,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 月9日休日取得 ローテーションによる *監督署に夜勤表を提出済 夜勤手当7,000円×月5回程度=35,000円程度 遅番手当1,000円×月5回程度=5,000円程度 ・見学からでもOKです。 ・賃金については、経験、年齢、能力を考慮して決定いたします ・食事を支給します(食事手当あり) ・資格手当(補足) 介護福祉士 10,000円/月 介護職員実務者研修修了者 5,000円/月 介護職員初任者研修修了者 3,000円/月 (重複有資格者は上位の資格手当とする) ・介護福祉士資格取得を目指す方、支援制度あります。 ゆずの家で一緒に働く介護職員の方をお待ちしています。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります。 ※この求人は「オンライン自主応募可」です 自主応募は、紹介状不要ですがハローワーク紹介となりません 職員間の人間関係も良好で、福利厚生面も充実している。 *グループホーム内での認知症高齢者の介護及び生活支援* ・1ユニット9名の利用者様を9名の職員で支援します ・日常生活に必要な身の回りの世話やレクリエーション等 ・食事、入浴、排泄等の介助 *新型コロナウイルス感染防止策について 体温計の設置・消毒液の設置・定期的な換気 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 正看護師【訪問入浴】/富士宮市万野原新田 セントケア中部株式会社静岡事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市万野原新田3257-7 ヴィラ富士店101号室 セントケア富士宮 営業所(身延線:富士宮駅 から 車10分) TEL:054-202-7871 / FAX:054-202-7872 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,750円~2,850円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 日曜、他希望による *有給休暇・社会保険は法定通り(有給休暇は半日から取得可能) *制服無料貸与※スポーツブランドのミズノ製で動きやすく改良! *一時金年2回支給(5月・12月) ◆説明会、随時開催中。お気軽にお電話ください! ◆UIJターンご希望の方はWEB面接可能です。ご相談下さい。 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当たらないため、トライアル等の助成金の対象とはなりません。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 地域に根ざした介護サービスに取り組んでいます。 未経験から始め管理職として活躍している者もおります。 研修制度もあり、安心して働ける職場です。 ・身体状況やバイタルなどをチェック ・入浴の可否を判断・更衣着脱の補助・入浴の補助等 入浴が困難となった高齢者(障がい者)の方の自宅居室にて、 組み立て式の特別浴槽を持ち込み、入浴介助を行う巡回訪問 サービスです。<3人1組(看護師1名・介護スタッフ2名> ◆日勤のみ/日曜休み/運転業務なし/1年後無期雇用へ転換 ◆未経験の方も研修があり、安心して始められます 《説明会、営業所にて個別対応中》浴槽や入浴車が見れます! 変更範囲;変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 准看護師【訪問入浴】/富士宮市万野原新田 セントケア中部株式会社静岡事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市万野原新田3257-7 ヴィラ富士店101号室 セントケア富士宮 営業所(身延線:富士宮駅 から 車10分) TEL:054-202-7871 / FAX:054-202-7872 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,600円~2,700円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 日曜、他希望による *有給休暇・社会保険は法定通り(有給休暇は半日から取得可能) *制服無料貸与※スポーツブランドのミズノ製で動きやすく改良! *一時金年2回支給(5月・12月) ◆説明会、随時開催中。お気軽にお電話ください! ◆UIJターンご希望の方はWEB面接可能です。ご相談下さい。 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当たらないため、トライアル等の助成金の対象とはなりません。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 地域に根ざした介護サービスに取り組んでいます。 未経験から始め管理職として活躍している者もおります。 研修制度もあり、安心して働ける職場です。 ・身体状況やバイタルなどをチェック ・入浴の可否を判断・更衣着脱の補助・入浴の補助等 [経験不問・ブランク歓迎] 入浴が困難となった高齢者(障がい者)の方の自宅居室にて、 組み立て式の特別浴槽を持ち込み、入浴介助を行う巡回訪問 サービスです。<3人1組(看護師1名・介護スタッフ2名> ◆日勤のみ/日曜休み/運転業務なし/1年後無期雇用へ転換 ◆未経験の方も研修があり、安心して始められます 《説明会、営業所にて個別対応中》浴槽や入浴車が見れます! 変更の範囲;変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月17日