キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県菊陽町で高齢者 熊本県菊陽町で高齢者 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(12) 人吉市(2) 荒尾市(7) 水俣市(3) 玉名市(17) 山鹿市(19) 菊池市(6) 宇土市(6) 上天草市(2) 宇城市(9) 阿蘇市(3) 天草市(3) 合志市(6) 美里町(1) 南関町(1) 長洲町(3) 和水町(1) 大津町(7) 菊陽町(3) 西原村(4) 御船町(2) 嘉島町(3) 益城町(15) 山都町(3) 津奈木町(2) 錦町(1) 多良木町(2) あさぎり町(1) 熊本市中央区(28) 熊本市東区(25) 熊本市西区(11) 熊本市南区(24) 熊本市北区(11) 調理師/ケアライフ菊陽(請) 淀川食品株式会社九州支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊陽町菊池郡花立1-5-30 ケアライフ菊陽 内厨房 淀川食品株式会社 TEL:096-387-6020 / FAX:096-387-6021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~200,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *食べる方には美味しい食事を、働く方には働きやすい職場を提供 できるように工夫して運営していきたいと思っております。 是非、一緒に働いてみませんか。 *無料駐車場有 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 昭和38年に大阪で創業し、現在年商75億を有し毎年拡大している。九州地区は熊本営業所を拠点に「安全・安心・お客様第一」の理念で地域に密着した運営により取引先が着実に増えています。 高齢者施設での調理師のお仕事です! <主な業務内容> ・調理、盛付け、翌日の仕込み、食器の洗浄、後片付け等 〇1回提供が40食程度です 〇複雑な特食等はありません 〇調理経験がある方は、スムーズに業務習得していただけます。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 介護職員 社会福祉法人菊陽町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊陽町菊池郡久保田2623(JR 原水駅 から 徒歩15分) TEL:096-232-3592 / FAX:096-232-7385 パート労働者 基本給(時間換算額) 972円~1,100円 (1)8時30分~17時15分 土日その他 ・毎 週 *基本:年末年始、土日休みです。 ・雇用保険については週間労働時間20時間以上で加入します。 ・有給休暇は法定通り付与します。 ・雇い止め規定あり 地域の福祉課題の解決に取組み、誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりの実現を目指します。また、住民の福祉活動の組織化、社会福祉を目的とする事業の企画、実施などを行います。 いきいき大学【菊陽町地域介護予防活動支援事業】職員 菊陽町に在宅中の高齢者の介護予防の一環として、町内の様々な施設を活用し、社会的孤立感の解消や生きがいづくり支援等を図ることを目的としています。 業務内容は、ご利用者の送迎、日中活動(体操指導、趣味活動等)支援、生活相談等になります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 言語聴覚士 医療法人永田会東熊本第二病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊陽町菊池郡辛川1923-1(JR 三里木駅 から 車10分) TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時15分 日その他 ・その他 ・夏季休暇:2日間 年間休日109日です。 勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の休日数です。半日勤務をした場合は別日に半日勤務で調整をする為、年間休日数は勤務分減ります。 ※希望に応じた休日取得ができます。 ※制服貸与 ※昼食提供(1食350円) ※無料駐車場 ※無料給茶機設置 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。 主な業務内容 一般病床、地域包括ケア病床、療養病床における入院患者様のリハビリ業務です。 主に高齢者の嚥下機能評価・訓練を行っています。 病床数111床(医療療養病床51床、地域包括ケア病床50床、一般病床10床) 変更範囲:法人内の全ての業務 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月6日