キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県廿日市市で高齢者 広島県廿日市市で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 呉市(23) 竹原市(1) 三原市(13) 尾道市(25) 福山市(121) 府中市(3) 三次市(2) 庄原市(10) 大竹市(5) 東広島市(19) 廿日市市(14) 安芸高田市(5) 江田島市(1) 府中町(9) 海田町(5) 熊野町(2) 大崎上島町(10) 世羅町(1) 神石高原町(2) 広島市中区(21) 広島市東区(32) 広島市南区(30) 広島市西区(31) 広島市安佐南区(32) 広島市安佐北区(26) 広島市安芸区(3) 広島市佐伯区(15) 訪問介護員およびサービス計画責任者/廿日市市 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県廿日市市城内2-7-2 エコール24廿日市 ◇デイサービス、サービス付高齢者向け住宅、居宅、 訪問介護、訪問看護の複数サービスが集まる複合施設(JR山陽本線「廿日市」駅 から 徒歩8分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~222,600円 その他 ・その他 シフト制 月9ー10日休み ☆8月~NETFLIX見放題など福利厚生拡充! ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆健康経営優良法人2025認定 ☆介護事業者として介護が必要となった場合の収入補償制度保険に 加入し、介護離職防止に力をいれています! ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・制服支給 *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) *マイカー通勤:駐車場代2000円 【入社奨励金制度あり】当社規定により、入社奨励金を支給 正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円 *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 2025年2月新規オープン!※変更の範囲:当社の定める業務 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業のスタッフ募集 ※開設までは併設のサービス付き高齢者向け住宅にて勤務し、 研修、開設準備を行っていただきます。 ・オペレーターと訪問介護員のチームで、施設のように、 決まったご利用者宅(5ー10名)を1日複数回訪問します ◎オペレーターとしての業務 ・ご利用者からの問い合わせに対する相談業務 ・必要であれば、訪問介護員を派遣(介護員の調整、指導) ◎訪問介護員としての業務(1回の訪問は10ー20分) ・定期的にご利用者のお宅を巡回訪問 ・必要に応じて、オペレーターとの連携でご利用者宅を訪問 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 高齢者施設での看護業務/60歳以上の方の応募歓迎 社会福祉法人廿日市福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市原字半明原481-1 TEL:0829-37-0001 / FAX:0829-37-0002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 休日等の相談に応じます。 *マイカー通勤の方は駐車場無料 *週所定労働時間20時間以上で雇用保険加入 条件により社会保険加入。 #シニア 平成14年に法人設立後、軽費老人ホーム、デイサービス事業を中心とした地域に密着した高齢者福祉事業を展開しています。平成26年春に、特別養護老人ホームを開設しました。 特別養護老人ホームでの以下の看護業務を行って頂きます。 ・入居者様の状態確認 ・内服薬の確認 ・入居者様への医療行為(処置、経管栄養の対応、痰吸引等) ・協力医療機関への報告、連絡、相談 ・施設内介護職員との連携 ☆入居者様が安心して生活できるよう日々のサポートを行って 頂きます。 *雇用期間満了後、労使双方が契約の意思表示をし、本人が受諾 した場合、定年までの期間の定めない契約を行います。 定年年齢以上の方に関しては1年毎有期雇用となります。 変更範囲:法人が定める全ての業務 ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 高齢者施設での介護業務/毎週週休2日 資格不問 社会福祉法人廿日市福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市原字半明原481-1 TEL:0829-37-0001 / FAX:0829-37-0002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 休日等の相談に応じます。 *マイカー通勤の方は駐車場無料 *週所定労働時間20時間以上で雇用保険加入 【PRポイント】 ・風通しの良い職場環境 ・利用者様との距離が近い ・有給取得率80%!業界高水準の働きやすさ ・充実した教育制度!未経験者も安心してスタート可能 ・ブランクがある方も大歓迎 ・幅広い年代の職員活躍中 平成14年に法人設立後、軽費老人ホーム、デイサービス事業を中心とした地域に密着した高齢者福祉事業を展開しています。平成26年春に、特別養護老人ホームを開設しました。 ◎特別養護老人ホームでの介護業務を行って頂きます。 ・小規模のユニットケアを実施していきますので、ご利用者との 個別ケアにじっくりと取り組みたい方にお勧めです。 ・入居者様の食事、排せつ、入浴介助、ユニット内清掃、環境整備 ☆入居者様が安心して生活できるようサポートお願いします。 *資格不問ですが、介護系の資格を取得した方、その資格を ここでいかしてみませんか、未経験者も充実した教育制度で 安心してスタート頂けます ※休日等《例:平日の勤務や特定日(土日等)のお休み》の相談 に応じます。通勤できる手段がある方(原付、自動車等) 変更範囲:法人が定める全ての業務 ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 高齢者施設での夜勤専門員/60歳以上の方の応募歓迎 社会福祉法人廿日市福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市原字半明原481-1 TEL:0829-37-0001 / FAX:0829-37-0002 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)16時30分~9時30分 その他 ・その他 相談に応じます。 *マイカー通勤の方は駐車場無料 【PRポイント】 ・風通しの良い職場環境 ・利用者様との距離が近い ・有給取得率80%!業界高水準の働きやすさ ・充実した教育制度!未経験者も安心してスタート可能 ・ブランクがある方も大歓迎 ・幅広い年代の職員活躍中 #シニア 平成14年に法人設立後、軽費老人ホーム、デイサービス事業を中心とした地域に密着した高齢者福祉事業を展開しています。平成26年春に、特別養護老人ホームを開設しました。 ◎特別養護老人ホームでの介護業務《週2~3日の勤務》 ・小規模のユニットケアを実施していきますので、ご利用者との 個別ケアにじっくりと取り組みたい方にお勧めです。 ・入居者様の食事・排せつの介助・ユニット内の清掃等、環境整備 *雇用期間満了後、労使双方が契約の意思表示をし、本人が受諾 した場合、定年までの期間の定めない契約を行います。 定年年齢以上の方に関しては1年毎の有期雇用となります。 ☆入居者様が安心して生活できるよう日々のサポートを行って 頂きます。 変更範囲:法人が定める全ての業務 ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 家事代行スタッフ/廿日市市 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市木材港南7-55 日本基準寝具株式会社 広島西営業所(広島電鉄電車 廿日市市役所駅 から 徒歩20分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 基本は土日祝休みですが、稀にご相談することがあります。 (年に1~2回程度/前年は実績なし) お子様の行事ごとや、急な病気などの際は他のスタッフがフォローしますので、気を遣わずに休むことができる職場環境です。 *勤務時間等により雇用保険・社会保険加入 *正社員登用制度あり *各種研修あり *資格取得支援制度あり *制服支給 *社員割引制度あり 【オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は ハローワークの紹介状は必要ありません)】 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 高齢者の暮らしの困りごとをサポートするお仕事です 具体的には、ご高齢者のお宅の日常清掃、お庭の草抜き、お片付けや 不用品の仕分け作業などの軽作業が中心のお仕事です。 専用の社用車で2~3名のチームで、お客様宅を訪問します 社員や先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ご安心下さい (新規のお客様宅へひとりで訪問することはありません) ※短時間パート→フルタイムパート→正社員とステップアップ ※変更の範囲:当社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市城内2-7-2 メゾン・ド・エンタ廿日市(JR山陽本線 廿日市駅 から 徒歩5分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~184,416円 その他 ・毎 週 週休二日制 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 ☆魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆NETFLIX見放題など、他にも全国各地で食事や旅行、 施設などが割引になる福利厚生制度あり ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・面接前の施設見学可能です! ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・制服支給 ・マイカー通勤:駐車場代2000円 ご自宅同様に安心して暮らせる高齢者向け住宅を目指しており、 併設しているデイサービスやヘルパー、ケアマネジャーとも密な 連携を取り、様々なサービスを提供しております。 職場環境や雰囲気、スタッフ間のコミュニケーションなども良好で 離職率も低く、働きやすい職場と定評があります! *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 サービス付高齢者向け住宅で介護業務に携わっていただきます。 1フロア17名のご入居者の生活全般に関わる介護や生活支援を 担当していただきます。 <主な業務> ・食事の配下膳と服薬管理 ※1フロア1~2名で対応 ・身体介護(排泄介助、入浴介助、清拭)※1名で対応 ・掃除(居室内の掃除機掛け、シーツ交換)※2~3名で対応 ・外出介助(買い物、病院など)※1名で対応 ・ご入居者との談笑(コミュニケーション) ※変更の範囲:当社の定める業務 <勤務について> ◎訪問介護の時間は時給UPとなります。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員(夜勤専門) 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市城内2-7-2 メゾン・ド・エンタ廿日市(JR山陽本線 廿日市駅 から 徒歩5分) TEL:082-830-5155 / FAX:082-830-5157 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~184,416円 その他 ・その他 シフトにより決定(休みは相談可能) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ※面接前の職場見学可能です! ※オンラインにより、業務内容のご説明も可能です お気軽にお申込みください ☆魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証法人】 ☆NETFLIX見放題や他にも全国各地で食事や旅行、 施設などが割引になる福利厚生制度あり ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・制服支給 ・マイカー通勤:駐車場代2000円 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 サービス付高齢者向け住宅の夜勤介護業務に携わって頂きます。 1フロア17名のご入居者の生活全般に関わる生活支援を行います。 <主な業務> ・食事の配下膳と服薬管理 ※1フロア1~2名で対応 ・身体介護(排泄介助、入浴介助、清拭)※1名で対応 ・掃除(居室内の掃除機掛け、シーツ交換)※2~3名で対応 ・ご入居者との談笑(コミュニケーション) ※変更の範囲:当社の定める業務 <勤務について> ◎ご入居者の訪問介護サービスの時間は時給UPとなります。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員 日本基準寝具株式会社エコール事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市城内2-7-2 メゾン・ド・エンタ廿日市(JR山陽本線 廿日市駅 から 徒歩5分) TEL:082-870-0856 / FAX:082-877-1323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)6時30分~12時30分 (2)16時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフトにより決定(休みは相談可) ☆魅力ある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ☆全国各地で食事や旅行、施設などが割引になる福利厚生制度あり ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!) ・面接前の施設見学可能です! ・2時間単位で取得できる「時間有給休暇」がありますので、 お子様の急な病気による通院や授業参観などに便利です! ・育休取得率100%!復帰率も100%です! ・資格取得支援制度あり ・制服支給 ・マイカー通勤:駐車場代2000円 ご自宅同様に安心して暮らせる高齢者向け住宅を目指しており、 併設しているデイサービスやヘルパー、ケアマネジャーとも密な 連携を取り、様々なサービスを提供しております。 職場環境や雰囲気、スタッフ間のコミュニケーションなども良好で 離職率も低く、働きやすい職場と定評があります! *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。 サービス付高齢者向け住宅で介護業務に携わっていただきます。 1フロア17名のご入居者の生活全般に関わる介護や生活支援を 担当していただきます。 <主な業務> ・食事の配下膳と服薬管理 ※1フロア1~2名で対応 ・身体介護(排泄介助、入浴介助、清拭)※1名で対応 ・掃除(居室内の掃除機掛け、シーツ交換)※2~3名で対応 ・外出介助(買い物、病院など)※1名で対応 ・ご入居者との談笑(コミュニケーション) ※変更の範囲:当社の定める業務 <勤務について> ◎訪問介護の時間は時給UPとなります。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 清掃/廿日市桜尾本町 株式会社冨山学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市桜尾本町3-21 グループホームほのぼの苑廿日市東(広島電鉄山陽女子学園前駅 から 徒歩10分) TEL:082-240-0475 / FAX:082-240-4453 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~12時00分 その他 ・毎 週 出勤曜日について相談に応じます。 年齢を問わず、長く働いていただける環境を整えています。 お気軽にお問い合わせください。 勤務時間や勤務曜日等については相談に応じます。 ダブルワーク(兼業)についても相談に応じます(兼業可)。 応募の際にご連絡下さい。 *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要 当社は、広島を地場として幅広い事業経営を展開している。人材派遣・業務請負、福祉事業について順調に伸びを示している。 定員18名の小規模な高齢者介護施設(グループホーム) で施設内の清掃を行っていただきます。 入居者様の居室、廊下やリビング等の共用部分や事務所 等の清掃を行っていただきます。 未経験から始めた方も多く、幅広い年代の方が活躍中です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護スタッフ(訪問介護)/副業可 有限会社安寿香(あすか) 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県廿日市市下平良1丁目14番26号 あうる介護サービスセンター(広電廿日市市役所前(平良)駅 から 徒歩15分) TEL:0829-31-5388 / FAX:0829-31-5399 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 その他 ・毎 週 相談による *週所定労働時間20時間以上、雇用保険加入。 *扶養範囲内での勤務を希望される方、ご相談に応じます。 *お子様の学校行事等の参加については相談に応じます。 *ダブルワーク可 *マイカー通勤の方の駐車場については、応募の際に確認下さい。 ※通勤手当は会社規定あり。 #シニア 人と人とのつながりを大切に、明るく楽しく働いています。就業時間も相談に応じますので家事育児等の都合に合わせて働く事が出来ます。従業員相談窓口も設けてあります。 高齢者、障害者(児)の在宅における訪問介護。利用者の状況に 応じて、清掃、食事、排泄、外出、買い物、入浴の介助を行う。 (入浴介助は2名で対応の場合もあり。) ・介護福祉士、ガイドヘルパーの資格があれば尚可。 ・初めての方にはスタッフが同行します。 ・移動はほとんどの場合社用車(軽自動車)となります。 ・就業時間によって異なりますが平均2軒ぐらいです。 ・就業時間、就業日数について相談に応じます。 *60歳以上の方の応募も歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 14件