キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市佐伯区で高齢者 広島県広島市佐伯区で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 呉市(26) 竹原市(1) 三原市(13) 尾道市(25) 福山市(125) 府中市(3) 三次市(2) 庄原市(10) 大竹市(5) 東広島市(19) 廿日市市(17) 安芸高田市(5) 江田島市(1) 府中町(9) 海田町(6) 熊野町(2) 大崎上島町(10) 世羅町(1) 神石高原町(2) 広島市中区(21) 広島市東区(35) 広島市南区(30) 広島市西区(31) 広島市安佐南区(34) 広島市安佐北区(27) 広島市安芸区(3) 広島市佐伯区(17) 介護職員/特別養護老人ホーム/佐伯区 社会福祉法人かきつばた福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区坪井1丁目31番7号 いつかいち福寿苑 TEL:082-943-2110 / FAX:082-943-2115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,500円~162,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフト制(※希望休の相談可) 月8~10日休み(1月・5月・8月は10日、2月は8日) *賃金は、日給月給制(欠勤控除あり)です。 *職歴に応じて基本給の加算制度あり。 *夜勤のみ希望の方も歓迎です。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *施設見学も可能です。事前にご連絡をお願いします。 *永年勤続表彰あり。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 全室個室型特養でのユニットケアや在宅介護サービスに於て「たすけ愛、ささえ愛、ふれ愛」をモットーに個々の生活習慣に合わせて自立的生活ができる様、介護に熱意あるスタッフで支援しています ユニット型特別養護老人ホームで入居する高齢者の介護業務。 食事、排泄、入浴、移乗など日常生活のサポートを行っていただきます。 *10人の少人数のグループ単位で介護するユニット型の施設で入居者は日常生活全般に介護が必要な方が中心です。 *未経験の方、ブランクのある方も歓迎。 *現在20~60代の元気な方が活躍中です。 変更の範囲:施設内の介護業務全般 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 調理補助/佐伯区 やすらぎの里 広島アグリフードサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区五月が丘4丁目15-6 やすらぎの里(アストラムライン「広域公園前駅西出口」駅 から 徒歩14分) TEL:082-941-7712 / FAX:082-941-7714 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,080円 (1)9時00分~14時00分 (2)15時30分~19時30分 その他 ・毎 週 シフト制にて休日が決まります。 要件を満たせば雇用保険加入 地元で穣る、地元で作る 安全安心を食卓へ 地域社会から必要とされる企業を目指しています 調理補助 幅広い年齢層が活躍 高齢者の皆様に食事を提供する仕事です。 1)調理盛り付け 工場から料理が届きます。 その料理を温め盛り付けます。 2)食事提供 食事を施設介護職員様にお渡しします。 3)食器洗浄 食器等を機械を使用し洗います。 4)清掃 清潔を保つために清潔に致します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (請)佐伯区八幡/調理員(やさしえ八幡) 株式会社魚国総本社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区八幡4-5-15 やさしえ八幡内厨房 TEL:086-801-0707 / FAX:086-801-0717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~207,360円 (1)6時00分~15時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 希望シフト制 月9日程度 *通勤手当は当社規定により支給(片道2km以上に限る) *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 *食事補助あり(1食180円控除) *年次有給休暇と加入保険については法定通り *私傷病有休制度あり(上限25日) *従業員優待制度・永年勤続者表彰制度あり *面接にはハローワークの紹介状をご持参ください。 魚国総本社中四国支社(992) 2014年に創業100年を迎えた老舗の会社です。 企業の食堂・学校給食・病院・シルバー・福祉施設などの食事サービス事業として展開しております。 ・サービス付高齢者向け住宅の食事提供に関わる業務全般 検収・下処理・調理・配膳・下膳・食器洗浄・清掃 その他付随する業務 ★提供食数:朝・昼・夕食各30食程度 業務変更範囲:変更なし *施設、病院等での調理の経験がある方を歓迎いたします。 ブランクのある方もまずはお問合せ下さい ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請)佐伯区八幡/調理員(やさしえ八幡) 株式会社魚国総本社中四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区八幡4-5-15 やさしえ八幡内厨房 TEL:086-801-0707 / FAX:086-801-0717 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)6時00分~11時00分 (2)8時00分~14時00分 (3)15時00分~20時00分 その他 ・その他 希望シフト制 月9日程度~ *通勤手当は当社規定により支給(片道2km以上に限る) *マイカー通勤:無料駐車場あり *食事補助あり(1食180円控除) *制服貸与 *年次有給休暇と加入保険については法定通り *私傷病有休制度あり(上限25日) *従業員優待制度・永年勤続者表彰制度あり *面接にはハローワークの紹介状をご持参ください。 魚国総本社中四国支社(992) 2014年に創業100年を迎えた老舗の会社です。 企業の食堂・学校給食・病院・シルバー・福祉施設などの食事サービス事業として展開しております。 ・サービス付高齢者向け住宅施設での食事提供に関わる業務全般 検収、下処理、調理、盛付、配膳、下膳、食器洗浄、 清掃、その他付随する業務 ★提供食数:朝・昼・夕食 各30食程度 業務変更範囲:変更なし *扶養範囲内・社保加入どちらの働き方もOKです ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鍼灸師(一期一縁西院)/佐伯区 あいりは株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区坪井3-71-1 訪問はりきゅう 一期一縁西院 TEL:082-258-1177 / FAX:082-569-8834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 年末年始 *昇給・賞与は業績及び勤務実績によります。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 訪問看護で創業した10年目の会社です。看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、事務員など様々な専門職が連携をとってサービスの質の向上を目指しています 要介護高齢者を対象に、リハビリを目的として、通院困難な患者様のご自宅や施設に車で訪問し、鍼灸を行います。 ・訪問未経験者歓迎 ※子育て世代のスタッフも活躍しています。 *業務の変更有無:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 鍼灸師(一期一縁西院)/佐伯区 あいりは株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市佐伯区坪井3-71-1 訪問はりきゅう 一期一縁西院 TEL:082-258-1177 / FAX:082-569-8834 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 その他 ・毎 週 日数・曜日応相談 年末年始 *昇給・賞与は業績及び勤務実績によります。 *年次有給休暇は法定どおり(勤務日数により変動あり) *加入保険は労働条件による。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 訪問看護で創業した10年目の会社です。看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、事務員など様々な専門職が連携をとってサービスの質の向上を目指しています 要介護高齢者を対象に、リハビリを目的として、通院困難な患者様のご自宅や施設に車で訪問し、鍼灸を行います。 ・訪問未経験者歓迎 ※子育て世代のスタッフも活躍しています。 *業務内容の変更有無:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(正社員)/グループホームとまとやはた 株式会社サルート 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目23-17 グループホームとまとやはた TEL:082-555-0560 / FAX:082-555-0630 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,000円~210,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 4週8休制 シフト制 ・夜勤4~5回/月 ・利用定員:1ユニット9人×2ユニット 計18人 ・マイカー通勤 可:駐車場代3000円/月 施設も新築で立地条件も良いため、要介護高齢者の増加により、今後の発展が期待できる。 *2024年5月に新規オープンした施設です! 認知症高齢者の方に、必要に応じて食事・入浴・排泄等の介助を 行います。 また、グループホームでは「生活リハビリ」が非常に重要ですので掃除や炊事、買物や散歩等、入居者様の能力に応じて職員が入居者様と一緒に行います。 (食事はある程度の調理準備物を使用しますので、調理の苦手な方 でも大丈夫です) *ハローワークの紹介状を持参してください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護施設/介護職員 医療法人アルパ会アルパカこども矯正歯科 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市佐伯区皆賀1丁目10-4 アルパカハウス(五日市駅 から 徒歩10分) TEL:082-576-6356 / FAX:082-553-0330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 月~日のうち週休2日制 応募された順に随時面接をいたします。 履歴書を事前に送付してください。 〈マイカー通勤について〉 無料駐車場あり(※正社員、公共交通機関不可の方優先) *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 お子さまの成長発育を、歯科医院と保育園とで支援しています。子育て世代、とくに働く女性の方は当法人の事業所内の保育園で子供を預けながら働くことができます。 医療法人内の介護サービスを提供する複合施設内の、サービス付き高齢者住宅にて介護業務にあたっていただきます。 入居者定員の少ない施設なので、ゆっくり一人一人の入居者様と関わることができます。 日々レクリエーションを実施したり、お散歩に出たりと、入居者様と職員がいきいきと過ごすことができる施設を目指しています。 *ハローワークの紹介状を持参してください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 管理栄養士 社会福祉法人広島博愛会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市佐伯区五日市町大字下河内591-1 TEL:082-926-1101 / FAX:082-927-6000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 隣接地に病院、介護老人保健施設を有し、高齢者介護を総合的に推進しています。 高齢者施設の栄養管理業務(栄養マネジメント・衛生管理・行事食の企画・実施)他事務業務 エクセル・ワード等PCが使える方 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 歯科衛生士 医療法人ピーアイエーナカムラ病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市佐伯区坪井3丁目818-1 TEL:082-923-8333 / FAX:082-923-7179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 185,600円~207,600円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制:1ヶ月に8日~9日休み *1日7.5時間勤務 【マイカー通勤】自動車任意保険加入/無料駐車場あり 【送迎バス】五日市駅、楽々園駅等、佐伯区各地から送迎バスあり 【昼食補助】日替わり弁当1食240円 *お子さんの学校行事や病気等の際、配慮あり *リフレッシュ休暇制度あり(3日) *1日7.5時間勤務 *日、祝休み 【福利厚生】カープ、サンフレッチェ、劇団四季チケット抽選あり 高齢化社会に伴い、昭和53年のナカムラ病院開設以来高齢者の医療やケア、及び認知症疾患の高齢者の問題に真剣にとりくんでいる。ピーアイエーとは博愛・自立・前進の頭文字である。 高齢者ケア複合施設内の歯科です。 一般の歯科診療に加え、摂食嚥下や高齢者の食事支援また終末期ケアにも取り組んでいます。 摂食嚥下や高齢者の食事支援を働きながら学んでいける職場です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 17件