キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府泉佐野市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

分譲マンション管理員(泉佐野市)【60歳以上歓迎】

株式会社長谷工コミュニティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府泉佐野市上瓦屋1300番  メイツ熊取駅前(14F 97戸)
    (JR阪和線 熊取駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6223-7765 / FAX:06-6223-7791
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,500円~168,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3。 

  • ・初回雇用期間は3ヶ月(試用期間)とし、2回目は3月までの  契約で原則更新、3回目からは4月より1年契約の更新となり  ます。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方(男女共に)多くご活躍されています。 ※通勤手段:公共交通機関に限ります。(自動車・バイク・自転車不可) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。右記応募書類と共に  郵送下さい。 ※自社研修センター完備。未経験者の方でも勤務出来ます。                 (経験・資格不要) ※制服貸与  ★4月25日新規オープン予定です。  ★入社予定は、4月初旬になります。  ★開催される理事会に出席をお願いします。弊社社員同席  

  • 「素敵生活、サポートします」をスローガンに理想のマンションライフ実現に向け、様々な生活支援サービスを提供しています。近年はマンション以外の商業施設等の管理も積極的に展開しています。
  • 2025年4月 新規オープン予定 分譲マンションの日常管理人 週5日勤務  ・【窓口業務】居住者の問い合わせ等に対応 ・【巡回業務】建物、設備等に異常がないかどうか点検       (電球が切れていないか等) ・【立会業務】業者等の点検業務実施状況をチェック ・【清掃業務】マンションの廊下やエントランス等の清掃 ※60歳65歳以上応募可能。 長谷工コミュニティでは、研修充実。慣れるまで丁寧に指導します 延長制度により、男女ともに高齢者の方が多く活躍されています。 ※試用期間(3ヶ月)後、原則3月までの契約を行い以降1年更新 変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

週1~4日日勤ケアスタッフ(小規模多機能型居宅介護)

株式会社泉寿

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府泉佐野市中町1丁目7番41号
    (南海本線 泉佐野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-464-5111 / FAX:072-464-5201
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 小規模多機能せんじゅは、ご高齢者が住み慣れた地域でいつまでも 生活できるように創設された介護サービスです。聞きなれない事業 名かもしれませんが、利用者様のニーズに合わせて『通い』『訪問 』『宿泊』をマルチに提供できる事業形態です。『日中だけ』『夜 間だけ』『施設の中だけ』ではなく、ご自宅のように生活全部にわ たって利用者様に深く関わり、その人らしく安心して日々の生活を 営めるようお手伝いができます。利用者様と接する中で色々な出会 いがあり、コミュニケーション能力が磨かれます。  介護業務全般を担当していただける方を募集しています。 業務は覚えるまで丁寧にお教えしますので、未経験でもご安心下さ いね。 スタッフ間の仲が良く、穏やかな雰囲気の職場です。すぐに慣れて せんじゅの一員としてご活躍いただけるでしょう。あなたのご応募 をお待ちしております。 ・有給休暇の消化を推奨しています ・元気で明るい方大歓迎 ・物静かで穏やかな方大歓迎 ・人と話すことが好きな方大歓迎 ・人の話を聴くことが好きな方大歓迎 ※個性を尊重します ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ※雇い止め規定あり

  • 仲間同士で支え合い、育ち合う和気あいあいと仕事に励むことを理 念としています。ご利用者が笑い、喜んでくれることを生きがいに 、今日も皆で笑顔で過ごしています。
  • 身体介護、生活援助、介護記録、レクリエーション 小規模多機能せんじゅは地域密着型であり、定員4名と定員8名の宿泊棟を2棟を併設し、高齢者が安心して生活するためのサービスを提供しています。ご自宅と変わらない広めの一軒家なので、アットホームな雰囲気で穏やかな日常が流れています。レクリエーションは日中のデイサービスで行われ、利用者さんと一緒に作る誕生日会用ケーキや買い物レク、季節の外出レクがあり、特に春のお花見は大変喜ばれています。利用者様へのお声がけや体調確認、困ったときは気軽に相談されるような関係を築くことがスタッフとして大切です。 (変更範囲:会社の指示する業務)

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日:

週2~3日夜勤専従ケアスタッフ(小規模多機能型居宅介護)

株式会社泉寿

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府泉佐野市中町1丁目7番41号
    (南海本線 泉佐野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-464-5111 / FAX:072-464-5201
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • (1)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    土日祝に勤務できる方

  • 小規模多機能せんじゅは、ご高齢者が住み慣れた地域でいつまでも生活できるように創設された介護サービスです。聞きなれない事業名かもしれませんが、利用者様のニーズに合わせて『通い』『訪問』『宿泊』をマルチに提供できる事業形態です。『日中だけ』『夜間だけ』『施設の中だけ』ではなく、ご自宅のように生活全部にわたって利用者様に深く関わり、その人らしく安心して日々の生活を営めるようお手伝いができます。利用者様と接する中で色々な出会いがあり、コミュニケーション能力が磨かれます。  介護業務全般を担当していただける方を募集しています。 業務は覚えるまで丁寧にお教えしますので、未経験でもご安心下さいね。 スタッフ間の中が良く、穏やかな雰囲気の職場です。すぐに慣れてせんじゅの一員としてご活躍いただけるでしょう。あなたのご応募をお待ちしております。 ・有給休暇の消化を推奨しています ・元気で明るい方大歓迎 ・物静かで穏やかな方大歓迎 ・人と話すことが好きな方大歓迎 ・人の話を聴くことが好きな方大歓迎 ※個性を尊重します ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方の応募も歓迎します。

  • 仲間同士で支え合い、育ち合う和気あいあいと仕事に励むことを理 念としています。ご利用者が笑い、喜んでくれることを生きがいに 、今日も皆で笑顔で過ごしています。
  • 身体介護、生活援助、介護記録 小規模多機能せんじゅは地域密着型であり、高齢者が安心して生活するためのサービスを提供しています。宿泊は定員4名と定員8名の2棟をスタッフ2名で対応します。深夜帯は基本的に見守りが中心で介助が少ないため、長めの休憩時間を取得可能です。ふだんはコールが鳴り続けるような環境ではありません。就寝前と起床後の身支度や食事介助、トイレ介助が主な業務になります。ご自宅と変わらない広めの一軒家なので、アットホームな雰囲気で穏やかな日常が流れています。レクリエーションは日中のデイサービスで行われ、特に春のお花見は大変喜ばれています。利用者様へのお声がけや体調確認、困ったときは気軽に相談されるような関係を築くことがスタッフとして大切です。変更範囲:会社の指示する業務

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(サ高住および在宅ヘルパー)

社会医療法人栄公会佐野記念病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府泉佐野市中町3丁目4-5 サービス付き高齢者向け住宅 栄公泉佐野
    (南海本線 泉佐野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-461-0111 / FAX:072-461-0084
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,100円~164,400円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時15分~9時15分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(シフトによる) 年間休日に特別休暇含む(上下期各3日)

  • ●基本給:初任者研修・資格なし 164100円      介護福祉士 164400円 ●各種手当 ・扶養手当 配偶者:10000円 子など:2000円/人 ・休日出勤手当 3000円/日 ・残業手当  *1食200円で職員食堂利用可  (管理栄養士が考えた、自社内厨房で作ったできたて定食) *賞与年2回      *制服貸与 *想定年収:初任者研修340万円       介護福祉士10年以上370万円(夜勤月5回想定) *交通費規定内支給 *定期健康診断無料・インフルエンザ等ワクチン接種無料 *永年勤続表彰(記念品・旅行券贈呈) *福利厚生サービス「泉佐野市勤労者福祉共済」 *産前産後休暇/育児休暇・介護看護休暇 *マイカー通勤可(職員無料駐車場あり) *職員専用休憩室利用可  *館内WI-FI利用無料

  • 整形外科・脳神経外科の救急告示病院。急性期と回復期リハビリテーション医療を担うとともに各種福祉サービスを提供している。日本医療機能評価機構認定病院。福祉事業も幅広く展開している。
  • サービス付き高齢者向け住宅栄公泉佐野の入居者様、および利用者宅への訪問サービスにおける介護業務 ※ヘルパーステーション栄公所属    変更範囲:変更なし

ハローワーク泉佐野公共職業安定所

 公開日: