キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道札幌市南区で音楽 北海道札幌市南区で音楽 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 函館市(4) 旭川市(2) 釧路市(3) 北見市(2) 苫小牧市(3) 石狩市(2) 南幌町(2) 新十津川町(1) 美幌町(1) 西興部村(1) 札幌市中央区(4) 札幌市北区(4) 札幌市白石区(8) 札幌市南区(5) 札幌市西区(3) 英語講師(児童指導員)(南区澄川) 株式会社ミュージックパレット 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市南区澄川5条11丁目14-35 「どれみ・学び研究所」(地下鉄南北線 自衛隊前駅 から 徒歩15分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円 日その他 ・毎 週 希望に添って要相談 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 *マイカー通勤:要相談 *雇用保険は基準を満たした場合に加入 *お子様連れでの面接も可 現事業所内に2事業所目となる、音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービス、「どれみ・学び研究所2」において英語音楽療育を11月からスタートしました。 英会話ができる方、音楽大好きな方大歓迎! 1回に5名程度のお子様を対象に支援(レッスン)していただきます。是非一緒に楽しくお仕事しませんか。 お気軽にお問い合わせください。 児童デイサービスは、音楽を中心に輝かしい未来に繋がるよう、 一人一人に寄り添い支援します。 音楽教室は上達だけにとどまらない指導にも力を入れています。 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所での勤務。 ・通所する児童への個別、集団療育(英語) ・音楽を通しての発語支援 ・療育準備、制作準備 ・事業所内の清掃、整理 ・業務日報や連絡帳の記入などの事務業務等 *ピアノ他楽器のできる方、歓迎 *60歳以上の方の応募歓迎 *外国人歓迎(日本語で日常会話可能な方) *2024年11月に現在の事業所内に新規開業した事業所です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士(南区/重症児者デイサービスリノキッズ) 特定非営利活動法人ソルウェイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市南区澄川5条3丁目9-10 「重症児者デイサービスリノキッズ」(地下鉄南北線 澄川駅 から 徒歩8分) TEL:011-839-1844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)10時00分~16時00分 (2)13時00分~17時00分 (3)14時00分~18時00分 日その他 ・その他 年末年始12月29日~1月3日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合加入 「生まれ育った地域で、どんな重い障がいがあっても生きる」という法人の理念のもと、障害児者もそのご家族も、地域の中で安心して生活できていける社会づくりを目指し活動しています。 児童発達支援・放課後等デイサービスにおける日中活動の 援助をお願いします。 マンツーマン体制で子どもたちの日々の成長にしっかりと 向き合える職場です。 ・自宅や学校への送迎 ・活動の準備・実施 ・お散歩、創作活動、音楽活動など 季節ごとのイベントにも力を入れています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士(南区/重症児者デイサービスリノキッズ) 特定非営利活動法人ソルウェイズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市南区澄川5条3丁目9-10 「重症児者デイサービスリノキッズ」(地下鉄南北線 澄川駅 から 徒歩8分) TEL:011-839-1844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 「生まれ育った地域で、どんな重い障がいがあっても生きる」という法人の理念のもと、障害児者もそのご家族も、地域の中で安心して生活できていける社会づくりを目指し活動しています。 児童発達支援・放課後等デイサービスにおける日中活動の 援助をお願いします。 マンツーマン体制で子どもたちの日々の成長にしっかりと 向き合える職場です。 ・自宅や学校への送迎 ・活動の準備・実施 ・お散歩、創作活動、音楽活動など 季節ごとのイベントにも力を入れています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 陸上自衛官(一般曹候補生) 防衛省自衛隊函館地方協力本部 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市南区真駒内17(地下鉄南北線 自衛隊前駅) TEL:0138-53-6241 / FAX:0138-53-6242 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,600円~239,600円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・その他 基本週休二日制。訓練等の都合で休日出勤になる場合は、代休の取得が可能 ・自衛官志願票については自衛隊HPからダウンロードが可能です 。 ・選考の筆記試験及び適性検査についてはWEB試験でも行ってお ります。 ・WEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、W EB試験を実施しない場合は選考場所で受験することになります 。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合 は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意して 下さい。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定者は男性約4,460名、女性約500名を予定 しております。 ・採用後は原則として営内居住になりますが、この間は通勤手当、 居住手当の支給はありません。 昭和31年に創設以来、函館市など渡島及び桧山振興局管内を担任区域とし、自衛官の募集・採用、退職自衛官の再就職援護業務及び地方自治体に対する窓口業務を行っている。 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するするため、各種業務に従事します。 (業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性など を踏まえて決定されます。) <主な職種> 普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、 システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、 警務科、化学科、音楽科、情報科 その他陸上自衛隊が定める業務 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 陸上自衛官(一般曹候補生) 自衛隊旭川地方協力本部 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市南区真駒内17番地(真駒内駅 から 徒歩2分) TEL:0166-51-6055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,600円~239,600円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則週休2日制ですが、訓練等の都合により、左記休日でも出勤する場合があります。この場合、代休の取得が可能です。 ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。 ・選考の1次試験は筆記試験及び適性検査、2次試験は口述試験、身体検査を実施します。 ・選考の1次試験の筆記試験及び適性検査についてはWEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、WEB試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定数は男性約4,460名、女性約500名を予定しています。 ・合格者については、自衛隊旭川地方協力本部HPでも発表いたします。 自衛隊旭川地方協力本部は、新庁舎で平成26年2月初旬に落成 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉 普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛生科、警務科、化学科、音楽科、情報科 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月3日