キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で重機オペレーター 新潟県長岡市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 長岡市(13) 三条市(3) 柏崎市(4) 新発田市(2) 小千谷市(2) 十日町市(3) 見附市(2) 村上市(4) 糸魚川市(2) 妙高市(3) 上越市(15) 阿賀野市(7) 魚沼市(5) 胎内市(1) 聖籠町(1) 弥彦村(1) 津南町(1) 新潟市北区(3) 新潟市東区(6) 新潟市中央区(1) 新潟市江南区(4) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(3) 新潟市西区(2) 新潟市西蒲区(1) 重機オペレーター 株式会社諸橋砂利 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市中島6丁目1-33 TEL:0258-32-1686 / FAX:0258-32-1660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 265,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる ※第2,4土曜日は休み *盆・年末年始・GW休みあり ・制服なし ・昇給、賞与は業績等により支給 ・会社が必要と認めた資格に関しては、会社負担で取得可能です。 ・未経験の方でも、きちんと指導しますのでご安心ください。 弊社は、基本的な根切作業から、最新のICT施工まで幅広い業務内容と、地域の建設業を支える骨材の運搬を担う、地元長岡に密着した、創業100年の会社です。 ・主に、タイヤショベルやバックホウを使って土工事を行います。 ・業務エリアは、主に中越地区です。 ・冬季は、除雪作業あり ※主に市道を行います。 除雪の場合の勤務時間は深夜から早朝になります。 ・朝会社に集合し、朝礼の後、現場に出発します。 ※必要な資格は、会社負担で取得できます。 ※応募前の職場見学も可能です。(要事前連絡) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター及び解体作業員 株式会社目崎 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市青山新町35(前川駅 から 徒歩20分) TEL:0258-86-0888 / FAX:0258-86-0889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~450,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる※天候などの状況によっては休む場合あり *盆・正月休みあり ○作業服あり ※賞与は、業績による支給となります。(0~2ヶ月分) 〇建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処遇改善に努めています。 仕事は県内外の大型店舗を中心に幅広く、社員は皆個性的で明るくフレンドリーで働きやすい職場です。 ○主に建築物解体現場での重機を使用した業務及び解体作業を行っ ていただきます。 ・主に解体重機の運転と冬場は除雪のためタイヤショベル等を運転 します。 ・手作業での解体作業もありますので、ある程度体力が必要です。 ※エリアは、中越地区を中心に県内全般です。 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 重機オペレーター/正社員/経験者 株式会社樹土木 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市川口中山85-8(越後川口駅 から 車2分) TEL:0258-89-2002 / FAX:0258-89-3133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~280,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる 作業服支給。 公共事業から民間工事まで行います。冬期間は道路・屋根雪除雪も行います。 道路、河川、砂防工事等の現場で、バックホウ等の重機の運転に従事します。現場は主に長岡市(旧山古志から)~魚沼市(旧小出町まで)がメインです。 *冬場は除雪作業があります。 *重機関係の免許取得制度(会社負担あり)があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 小千谷出張所 公開日:2025年5月1日 重機オペレーター 有限会社北成興業 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市浦214番地14(JR来迎寺駅 から 車5分) TEL:0258-41-0121 / FAX:0258-41-0123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・正月休みは当社カレンダーによる ○作業服あり 正・非雇用含め21人の少数精鋭の会社ですが、道路新設工事・河川護岸工事・圃場整備など幅広く工事に携わり、社会の為に貢献しています。一度現場から離れてブランクのある方でも大歓迎です。 〇主に中越地区の工事現場において、建設機械(バックホウ・ブル ドーザーなど)の運転業務を行います。 ・河川、道路、農地、山林での作業となります。 *社有車:軽トラ・ライトバンあり (※但し、場合によってはマイカー使用あり) (※マイカー使用の場合、ガソリン代実費支給) ※変更の範囲:事業所が定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 重機オペレーター 株式会社西栄建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市浦4216-2(前川駅 から 徒歩15分) TEL:0258-22-2011 / FAX:0258-22-2014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 ○会社休日カレンダーによる。 *第2・4土曜休み *盆・年末年始・GW休みあり ○制服支給 ○賃金形態は、日給月給制です。 年商10億円、土木では新潟県Aランク評価。自社所有の重機、ダンプを活かした機動力ある施工が特長。 ○長岡市内を中心とした中越エリアの公共道路工事現場において、 主に、バックホウによる現場作業をおこないます。 *社用車(3t・4tトラック含む)の運転業務あり ※変更の範囲:事業所が定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 重機オペレーター 川上建材株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市天下島293-2(長岡駅 から 車35分) TEL:0258-52-5111 / FAX:0258-52-1413 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 219,000円~328,500円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる *年末年始休み有り ○作業服あり ○建退共制度有り *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 解体工事からはじめる新しいまちづくりをテーマに構造物解体工事 を主として、排出された産業廃棄物を資源にリサイクルし、地域社 会の発展に貢献します。 ○自社産廃中間処理施設での整理作業(栃尾地区2か所) ○建築物解体現場での重機を使用した業務 (バックホウ、つかみ機、小割機を使用します。) ※玉掛けの資格取得は、会社補助があります。 ◎当社ホームページもご覧ください。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木技能職及び重機オペレーター 株式会社常和 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市見附市柳橋町240-1 見附市、、三条市、燕市(見附駅 から 徒歩5分) TEL:0258-61-5587 / FAX:0258-66-3831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他 ○作業服、ヘルメット等の各種備品は貸与いたします。 ○業務上車を使用する機会 有 ○市場価格に応じて通勤手当は、3ケ月1度上限が変動します。 ※昇給・賞与は業績による。 ※応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書、紹介状を事業所所在地 あてに郵送して下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。 *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が 両立できる職場づくりに取り組んでいます。 信用、誠実をモットーに技術の向上を図り、地域社会に貢献し、必要とされる企業を目指しています。 株式会社吉田建設の100%子会社です。 ○工事現場での一般土木作業 ・河川・道路・圃場等各現場により、土砂の掘削や 埋め戻し等の手作業による業務 ○建設機械や建設車輛の運転業務 ・各現場により、油圧ショベル等を使用する業務 ・ダンプ・トラック等を使用し運搬する業務 (所有資格によりそれぞれ従事します。) ○見附市内を中心とした県内範囲での作業になります。 *土木作業経験者優遇 *車両系機械技能資格者優遇 *土木関連資格及び車両系機械技能資格取得可能 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 土木作業員および重機オペレーター 株式会社大石組 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市南町2丁目4番4号(長岡駅 から 徒歩10分) TEL:0258-35-5511 / FAX:0258-33-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○会社カレンダーによる ○作業服あり ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 主に中越地方の土木建築工事を施工しています。発注者の信頼も厚く着実に実績を伸ばしています。新潟県ハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ○土木作業全般業務 ・道路、河川、水道管等の工事に従事し、土砂の掘削や埋め戻し、 コンクリート打設、側溝布設などの作業を行います。 ○重機オペレーター業務 *工事現場は、新潟県内です。 (主に、中越地域) ※自家用車で現場まで通います。(ガソリン代支給) ※当社ホームページも、ご覧ください。 ※応募前の職場見学(現場も含めて)可能です。お気軽にお問い合 せください。(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 重機オペレーター及び土木作業員 小平工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市栃尾旭町6番24号(長岡駅 から 車25分) TEL:0258-52-2039 / FAX:0258-52-3573 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,000円~313,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社のカレンダーによる ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休あり ○作業服(夏・冬)、ヘルメット支給あり 昭和36年創業以来堅実に業績を伸ばし、県市の発注工事が全体の70%を占めている。社員の能力、技術を育てます。 *道路工事、河川工事や土砂崩れや洪水などの災害復旧工事が あります。 *工事現場までは、会社の車に乗り合わせて移動します。 *冬場は、除雪作業があります。 ※エリアは、旧栃尾地区がメインです。 ○資格取得は会社負担制度あり(取得後勤務3年以上で全額負担) ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 土木技能職及び重機オペレーター 株式会社吉田建設見附支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市見附市柳橋町266-21 見附市、、三条市、燕市(見附駅 から 徒歩5分) TEL:0258-66-3003 / FAX:0258-66-7329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他 ○作業服、ヘルメット等各種備品は貸与いたします。 ○業務上車を使用する機会:有 ○市場価格に応じて通勤手当は、3ヶ月1度上限が変動します。 年間休日数120日の他に有給休暇あり、残業も少なく私生活も充実。会社の利益の多くは、個人の実績や貢献度により、賞与により還元される、頑張ってる人には、稼げる会社です。 ○工事現場での一般土木作業 ・河川、道路、圃場等の現場により、土砂の掘削や埋め戻し等の 手作業による業務。 ○建設機械や建設車輌の運転業務 ・各現場により油圧ショベル等を使用する業務。 ・ダンプ、トラック等を使用し運搬する業務。 (所有資格によりそれぞれ従事します。) ○見附市内を中心とした県内範囲での作業になります。 *土木作業経験者優遇 *車両系機械技能資格者優遇 *土木関連資格及び車両系機械技能資格取得可能 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 13件