キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都江戸川区で送迎 の求人

検索結果 1-10件 / 89件

東京都介護職員就業促進事業・介護職員/風鈴の湯・江戸川区

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区中央3丁目23番7号 ヒューマンライフケア風鈴の湯
    (JR総武線 新小岩駅)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年末年始休み

  • ≪期間中のWワークは不可です≫  ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までの内、6か月以内の有期雇 用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続 雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の 資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は2025年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。  *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 働きながら初任者研修等の取得を目指す求人※受講料は無料 介護職員就業促進事業の期間中は研修受講時も就業時間と なります。 ・ご利用者様の食事や入浴排泄の介助・機能訓練、 レクリエーション(企画・実行)を行います。 ・記録業務 ・送迎(乗降補助・可能な方は運転をおねがいすることもあります) 変更範囲:変更なし 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面の 『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

【中高年層(ミドルシニア)限定求人】法人営業/江戸川区

宮園バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区西一之江4-13-20 当社 江戸川営業所
    (都営新宿線・一之江駅)

  • TEL:03-5607-7647 / FAX:03-3652-3324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~284,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる

  • ■身・心ともに規則正しく健康的に働いていただける職場です。 ■職種の変更及び転勤は基本ありません。 ■働きやすい職場認証制度で二つ星を取得しており、名実ともに  働きやすい職場です。 ■貸切バス安全性評価認定制度では三ツ星を取得。 ■グリーン経営認証事業者認証も登録されております。 ■業界では優位を保ち誇りを持って活動できる職場です。  ※事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書を郵送してください。 (応募の方は全員面接いたします) ※面接日は応相談。  【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方限定】 ※対象求職者の要件についてはハローワークの紹介窓口にお問い  合わせください。   #23区

  • 高齢者・障害者の外出を支援する社会的ニーズに応えるためやさしい運行が特徴。社員は常に明るく使命感に燃えている。
  • ◎リフト付き車輌による観光バス、介護施設送迎バス等の法人営業 *福祉観光バス、スクールバス、福祉送迎バス等の提案営業 *営業先:自治体の福祉部門、社会福祉法人、高齢・障がい施設等 *契約締結後は運行状況の管理等もして頂きます。  ※営業活動に必要なスキルは、十分な研修時間のもとしっかり  教えます。 ※飛び込み営業はありません。 ※営業職ですが、時間外の営業活動、残業、急な休日出勤等はほぼ  ありません。 ※営業活動移動時は主に社用車を使用します。 【業務の変更範囲:変更なし】【転勤の可能性なし】

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

福祉送迎バス乗務員/江戸川区/60歳以上募集

宮園バス株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区西一之江4-13-20  当社江戸川営業所
    (都営新宿線 一之江駅)

  • TEL:03-5663-0294 / FAX:03-5607-7632
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 241,920円~241,920円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)7時45分~18時45分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる 基本、土曜、日曜、祝日は休み 年末年始休暇あり

  • 記載の就業時間は一例です。その他曜日、始業時間・終業時間等様々な勤務パターンがあります。ご相談ください。 福祉送迎業務の他、民間救急搬送業務、福祉観光バス業務もおこなっています。 平均年齢60歳。(全社員中半数以上が60歳以上です。) 60歳以上の方のご応募 大歓迎。年齢を気にすることなく活躍でき、永~く落ち着いて働ける職場です。 豊富な人生経験が役に立つ仕事です。 残業や休日出勤はほぼありません。計画的に規則正しく働けます。 社内研修充実。未経験の方でも安心して働いていただけます。 団体長期障害所得補償保険加入 外国籍の方もご応募していただけます。  事前連絡の上、応募書類持参で面接にお越し下さい。   #23区

  • 高齢者・障害者の外出を支援する社会的ニーズに応えるためやさしい運行が特徴。社員は常に明るく使命感に燃えている。
  • 【見学歓迎求人】高齢者施設、障がい者施設及び特別支援学校等、福祉施設へ通われる方々を、各施設へ送迎するお仕事です。 小型ハンディキャブ、中型マイクロバス、大型送迎バス等、 車椅子乗降用リフトを装備した福祉専用車両で送迎をおこないます。ふんわりやさしい運転で、ハンディを持ったご利用者様を快適に送迎していただきます。乗降時には、リフト操作、乗降介助、車椅子の固定等もおこなっていただきます。 福祉送迎業務の他、民間救急搬送業務、福祉観光バス業務もおこなっています。 60代以上の方 大活躍! 大歓迎! 社員の半数以上が60歳以上という、年齢を気にせず活躍できる職場です。                 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

福祉送迎バス乗務員/江戸川区

宮園バス株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区西一之江4-13-20  当社江戸川営業所
    (都営新宿線 一之江駅)

  • TEL:03-5663-0294 / FAX:03-5607-7632
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 255,000円~255,000円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)7時45分~18時45分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる 基本、土曜、日曜、祝日は休み 年末年始休暇あり

  • 記載の就業時間は一例です。その他曜日、始業時間・終業時間等様々な勤務パターンがあります。ご相談ください。 福祉送迎業務の他、民間救急搬送業務、福祉観光バス業務もおこなっています。 平均年齢60歳。(全社員中半数以上が60歳以上です。) 60歳以上の方のご応募 大歓迎。年齢を気にすることなく活躍でき、永~く落ち着いて働ける職場です。 豊富な人生経験が役に立つ仕事です。 残業や休日出勤はほぼありません。計画的に規則正しく働けます。 社内研修充実。未経験の方でも安心して働いていただけます。 団体長期障害所得補償保険加入 入社時に60歳以上の方は、給与は時給制(1400円/時間)になります。 外国籍の方もご応募していただけます。  事前連絡の上、応募書類持参で面接にお越し下さい。   #23区

  • 高齢者・障害者の外出を支援する社会的ニーズに応えるためやさしい運行が特徴。社員は常に明るく使命感に燃えている。
  • 【見学歓迎求人】高齢者施設、障がい者施設及び特別支援学校等、福祉施設へ通われる方々を、各施設へ送迎するお仕事です。 小型ハンディキャブ、中型マイクロバス、大型送迎バス等、 車椅子乗降用リフトを装備した福祉専用車両で送迎をおこないます。ふんわりやさしい運転で、ハンディを持ったご利用者様を快適に送迎していただきます。乗降時には、リフト操作、乗降介助、車椅子の固定等もおこなっていただきます。 福祉送迎業務の他、民間救急搬送業務、福祉観光バス業務もおこなっています。 若い方から60代以上の方まで幅広く歓迎 社員の半数以上が60歳以上という、年齢を気にせず活躍できる職場です。                 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ(デイサービス)東京都介護職員就業促進事業

株式会社スリアロプロダクツ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区平井3丁目19-20
    (平井駅 から 徒歩7分)

  • TEL:090-6052-7706 / FAX:03-6662-7826
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 年末年始

  • ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業 ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等、本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。  事前連絡の上、応募書類を送付して下さい        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受け  てご応募ください。#23区

  • 企業理念『麻雀で日本を元気にする』 麻雀に特化した「脳トレ麻雀デイサービス」です。
  • 麻雀のサポートや一緒に対局 体温、血圧測定 お弁当の配膳やドリンク提供 体操(大型モニタに見本を映すので、暗記する必要はありません) 免許がある方は送迎(ペーパーの方にはたっぷり練習時間を設けます) その他日常生活の補助など  [東京都介護職員就業促進事業対象求人] 事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面「求人に関する特記事項」欄をご覧ください。                 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

東京都介護職員就業促進事業・介護職員/江戸川の宿

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区江戸川5ー23-83 ヒューマンライフケア江戸川の宿
    (都営地下鉄新宿線 一之江駅 から 徒歩19分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ≪期間中のWワークは不可です≫  ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までの内、6か月以内の有期雇 用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続 雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の 資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は2025年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。  *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 働きながら初任者研修等の取得を目指す求人※受講料は無料 介護職員就業促進事業の期間中は研修受講時も就業時間と なります。 ・入浴の介助、食事の準備 ・食事介助、体操やレクリエーション等 ・訪問介護・記録業務 ・送迎(ご利用者様出発の準備、ご家族への申し送り等)  変更範囲:変更なし 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面の『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

貸切バス運転手(江戸川区)

スターバス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区中葛西1丁目31番52号 プライムホームズ103号 東京営業所
    (地下鉄東西線葛西駅駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-6808-3927 / FAX:03-6808-4930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~173,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制

  • *お客様に非日常の楽しい旅行体験を提供するために親切な心遣いができるサービス精神旺盛な人材を求めます。  *貸切バス乗務経験者歓迎、未経験者も丁寧に指導します。  (大型二種免許取得補助制度あります。諸条件あり。)  *入社後、適性診断、健康診断、10時間の座学研修と20時間以上の実技研修を経て、運転者として選任の後、乗務についていただきます。  *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。                                      *36協定における特別条項追記                6回を限度とし、1箇月100時間1年960時間までできる     

  • 小型・大型団体の観光・研修旅行及び冠婚葬祭等の送迎ができる安全な会社です。貸し切りバス安全性評価認定(ハートマーク)取得済み。
  • 江戸川区、江東区などのマイクロバスでの送迎業務です。                                                   【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

東京都介護職員就業促進事業・介護職員/風鈴の湯・江戸川区

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区中央3丁目23番7号 ヒューマンライフケア風鈴の湯
    (JR総武線 新小岩駅)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~205,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休み) 年末年始休み

  • ≪期間中のWワークは不可です≫  ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までの内、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は2025年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 働きながら初任者研修等の取得を目指す求人※受講料は無料 介護職員就業促進事業の期間中は研修受講時も就業時間と なります。 ・ご利用者様の食事や入浴排泄の介助・機能訓練、 レクリエーション(企画・実行)を行います。 ・記録業務 ・送迎(乗降補助・可能な方は運転をおねがいすることもあります) 変更範囲:変更なし 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面の 『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護員/デイサービス:一般【東京都介護職員就業促進事業】

社会福祉法人東京栄和会なぎさ和楽苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区西葛西8丁目1-1 当法人運営 なぎさ和楽苑 ふれあいホール
    (東京メトロ東西線 西葛西駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3675-1201 / FAX:03-3675-1203
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 216,320円~216,320円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、公休あり

  • ●この求人は、東京都介護職員就業促進事業(採用決定後、働きな がら介護職員初任者研修等の取得を目指すことができる事業)の 対象求人です。 ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2025年1月31日までのうち、6か月以内で有期 雇用契約を締結していただきます。本事業での雇用契約期間終了 後は、事業主との同意の上、継続雇用も可能となります。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と なることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以 上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。  *施設より半径2km以内の通勤手当の支給はありません *事前連絡のうえ面接時に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介 状をご持参ください   #23区

  • 「思いやりの心の介護の実践」を法人理念とし、その人らしい自立生活がおくれるようなサービス提供を心掛けている。開かれた経営と福社サービスの質の向上を基に地域福祉の拠点を目指す。
  • デイサービス(一般通所介護)における高齢虚弱者の介護を行っていただきます。レクリエーション、身体介助、その他などです。   ・レクレーション:身体機能維持イベントなど   ・身体介助:食事、入浴介助など    ・その他 :送迎添乗、掃除など *未経験者でも先輩が丁寧に教えますのでご安心下さい!  【東京都介護職員就業促進事業】 *事業の概要や対象者などの情報については、求人票2ページ目 「求人に関する特記事項」欄をご覧ください  変更範囲:なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

介護員/デイサービス:一般【東京都介護職員就業促進事業】

社会福祉法人東京栄和会なぎさ和楽苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江戸川区西葛西8丁目1-1 当法人運営 なぎさ和楽苑 ふれあいホール
    (東京メトロ東西線 西葛西駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3675-1201 / FAX:03-3675-1203
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ●この求人は、東京都介護職員就業促進事業(採用決定後、働きな がら介護職員初任者研修等の取得を目指すことができる事業)の 対象求人です。 ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2025年1月31日までのうち、6か月以内で有期 雇用契約を締結していただきます。本事業での雇用契約期間終了 後は、事業主との同意の上、継続雇用も可能となります。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と なることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以 上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。  *施設より半径2km以内の通勤手当の支給はありません *事前連絡のうえ面接時に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介 状をご持参ください   #23区

  • 「思いやりの心の介護の実践」を法人理念とし、その人らしい自立生活がおくれるようなサービス提供を心掛けている。開かれた経営と福社サービスの質の向上を基に地域福祉の拠点を目指す。
  • デイサービス(一般通所介護)における高齢虚弱者の介護を行っていただきます。レクリエーション、身体介助、その他などです。  ・レクレーション:身体機能維持イベントなど  ・身体介助:食事、入浴介助など  ・その他 :送迎添乗、掃除など *未経験者でも先輩が丁寧に教えますのでご安心下さい!  【東京都介護職員就業促進事業】 *事業の概要や対象者などの情報については、求人票2ページ目 「求人に関する特記事項」欄をご覧ください  変更範囲:なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: