キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県石岡市で農業 茨城県石岡市で農業 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 水戸市(17) 土浦市(3) 石岡市(5) 龍ケ崎市(1) 下妻市(3) 常総市(3) 常陸太田市(4) 高萩市(1) 北茨城市(2) 笠間市(4) 取手市(1) 牛久市(2) つくば市(10) ひたちなか市(1) 鹿嶋市(1) 筑西市(6) かすみがうら市(2) 鉾田市(5) つくばみらい市(5) 小美玉市(1) 茨城町(4) 阿見町(2) 八千代町(1) 境町(5) 土木作業員 株式会社ゲット八郷事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県石岡市下林2075-28(JR 石岡駅 から 車20分) TEL:0299-36-4141 / FAX:0299-36-4139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※週内に祝日がある場合は土曜日出勤 ・年末年始・お盆休み *賃金は、経験、資格等により変動します。 *36協定届出済 ●「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、紹介状を不要とする。 日本を含め海外でも市場が増加する中で、自社開発の製品及び技術を有し、国内外に事業展開するベンチャー的企業 「0804-203705-6」 管更生工法のための現場作業員 上水道、下水道、農業用水などの老朽化したあらゆる パイプラインを掘り返すことなく(空圧や水圧)修復 する最新の工法です。 ・修復する古いパイプの中に新しい柔らかいパイプを入れ、 膨らませて熱を加え硬化させる作業です。 ・作業環境は、マンホール上(路上)屋内の配管等様々です。 *出社後、各現場での作業になります。 *県外や出張(遠方)での業務もあります。 ≪至急求人≫ ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木作業員/(契約社員) 株式会社ゲット八郷事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県石岡市下林2075-28(JR 石岡駅 から 車20分) TEL:0299-36-4141 / FAX:0299-36-4139 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※週内に祝日がある場合は土曜日出勤 ・年末年始・お盆休み *36協定提出済 ●「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状を不要とする」 日本を含め海外でも市場が増加する中で、自社開発の製品及び技術を有し、国内外に事業展開するベンチャー的企業 「0804-203705-6」 管更生工法のための現場作業員 上水道、下水道、農業用水などの老朽化したあらゆる パイプラインを掘り返すことなく(空圧や水圧)修復 する最新の工法です。 *出社後、各現場での作業になります。 *県外や出張(遠方)での業務もあります。 ≪至急求人≫ ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 支援員 株式会社百笑会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 茨城県石岡市根小屋961番地2(石岡駅 から 車20分) TEL:0299-56-3855 / FAX:0299-56-3866 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフト制により ・年末年始 ・夏季休暇 ・前職の給料(年収)を考慮いたします ・書類送付先 〒315-0005 石岡市鹿の子1丁目11の3番地 管理者 大河内までお願いします 当社は、障害のある方々の可能性や個性能力を活かしながら、生きる力を養い育て、安心して働ける環境・居場所を提供してまいります。 就労支援業務 ◆農業全般の作業 ・畑を中心に季節に合った野菜の栽培、収穫等 ・葉物、根菜類など多品種の野菜を取り扱っています ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 支援員 株式会社百笑会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県石岡市鹿の子1丁目11の3番地(石岡駅 から 車10分) TEL:0299-56-3855 / FAX:0299-56-3866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフト制により ・年末年始 ・夏季休暇 ・前職の給料(年収)を考慮いたします ・書類送付先 〒315-0005 石岡市鹿の子1丁目11の3番地 管理者 大河内までお願いします 当社は、障害のある方々の可能性や個性能力を活かしながら、生きる力を養い育て、安心して働ける環境・居場所を提供してまいります。 【就労事業所での請求事務含む(経験者を優先して募集)】 就労支援業務 ◆農業全般の作業 ・畑を中心に季節に合った野菜の栽培、収穫等 ・葉物、根菜類など多品種の野菜を取り扱っています ◆施設内での内職作業 ・外注より仕事を頂いた業務(例 ペンの袋入れ等)その時に よって内職作業が異なる *利用者の具体的な就労活動をサポートし、共に働く仕事です ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生産管理者候補 株式会社スリー・エス茨城工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県石岡市小見千本桜766(JR 石岡駅 から 車30分) TEL:0299-44-3919 / FAX:0299-44-3559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時20分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇・夏季休暇 当社は、本社広島、横浜、長崎に支店を持つ創業90年の 株式会社シマダ(電材卸売り)のグループ企業です。 スリー・エスも創業55年と歴史があり、横浜本社と、 石岡市の工場が連携して事業を行っています。 主力事業の受託製造は、茨城工場及び、協力工場で行っており、 多品種製品を製造中。 受託製造は各種メーカー様の製品を製造する仕事ですが、 自社製品として大型ドローンの開発、製造も行っています。 販路は全国に及び、今後当社の主力事業として成長を目指しており 若手のスタッフ育成が急務です。 これから、より社会に貢献できるパブリックカンパニーを目指し、 将来にむけて若手社員の採用を強化中です。 日本の製造業を支える、ドローン事業等に興味のある方の ご応募お待ちしております。 当社は、新しい事にもどんどんチャレンジしていただける環境です 業界未経験でも、丁寧に指導いたしますのでやる気がある方は お気軽にお問い合わせください。 工場内は、冷暖房完備しております。 就業所在地は、緑に囲まれ、落ち着いた場所になります。 当社は、2009年にISO9001の認証を取得し、より一層の高品質への取り組みを実施し、常にお客様の視点に立ったものづくりを心掛けております。 【新規事業】農業用ドローンの開発・製造 【製造・組立て】OEM・ODM製品および自社製品 【生産管理】将来のリーダー候補としての活躍を期待 【具体的な仕事内容】 生産管理 ・生産品の部品管理 ・スケジュール管理 電気部品・製品の組立て ・OEM製品・ODM製品・自社製品の製造 未経験者でも丁寧に指導いたします。 興味のある方は工場見学可能です。※体験入社制度あり *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日