キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道江別市で車検 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

大型特殊車輛の整備/未経験者歓迎!

札幌機工整備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道江別市工栄町26番地8
    (新石狩大橋駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-383-1411 / FAX:011-383-1495
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    他 年末年始、GW、お盆休み

  • 【トライアル雇用併用求人】 ・期間中の条件は記載内容と同条件 ・トライアル雇用での 応募者につきましては、面接となります。

  • 運輸局指定工場(民間車検場) 創業以来誠実さと確かな技術力が各官庁・大手舗装会社から支持を得ています。
  • ○車両系建設機械 (アスファルトフィニッシャー・タイヤローラー・マカダムロー  ラー・モーターグレーダー・ホイルローダー・バックホウなど) ○除雪車両 (ロータリ除雪車・除雪ドーザー・除雪グレーダーなど)  *上記車両の整備業務を担当して頂きます。 *運輸局長指定民間車検場です。 ※整備士3級以上あれば尚可ですが、なくても取得に向けて支援  致します。(資格支援制度有り)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク札幌東公共職業安定所 江別出張所

 公開日:

(江別市)カーライフアドバイザー(新車営業職)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道江別市〒067-0072 一番町29-3 江別東店  または  〒069-0812 幸町3-5 江別西店

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,000円~223,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:第2火曜・毎週水曜 *GW・お盆・年末年始は各 7~8日間の連休 *シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *マイカーの業務使用も可能です。ご相談ください。 *通勤手当は当社規定による(ガソリン代換算支給)  *筆記試験あり:国語・数学・一般常識・適性検査

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【お客様のライフスタイルに合ったおクルマのご提案・販売】  ◎ショールームにご来店されたお客様に試乗や説明を通じて  日産の先進技術を体感していただきます。 ◎希望休が取れるので土日休みも可能です。 ◎新車納車後の車検・点検案内等のアフターフォローも行います。 ◎空いた時間を使ってポップ制作や店内装飾もしています。 ◎クルマの知識がなくても店舗内でしっかりフォロー! ◎人が好き・お話しが好き・・・そんな方にピッタリです! *業務の変更範囲:変更なし ~車の販売は、お客様に夢を届けるお仕事です。         私たちと一緒に札幌日産で働きませんか?~

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(正社員:札幌店)自動車整備スタッフ

株式会社金田自動車

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道江別市角山426番地14  株式会社 金田自動車 トラック整備工場 札幌店

  • TEL:0166-51-9922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~297,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜、祝日、年末年始6日程度、夏季休暇5日程度、GW休暇。 基本日曜日休日ですが、会社カレンダーにより年2回程度出勤有

  • *無料駐車場あり *面接は就業場所で行います *職場見学可能(事前にお問合せください) *作業服、工具、安全靴等支給あり *作業服クリーニング代は会社負担 *各種資格取得を、推進しています  *賞与は入社日より会社規定により支給   *令和6年3月11日認定 『健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)』  【オンライン企業説明対象求人】ハローワーク旭川の個室等で企業説明を受けることができます。ご予約はハローワーク旭川まで。

  • 若い社員が多く、明るく活気があり社員の定着率もよく働きやすく、女性も多く活躍してます。社員旅行や懇親会も毎年企画しています。
  • ○ 自動車整備士のお仕事です。  ・主に大型車両の車検に伴う整備及び修理。  ・点検、修理の依頼のあった車両の点検を行い、不良箇所に応じ   た必要部品を注文し、部品を取り換えたり、修理を行う 等  ※業務に係る資格取得を積極的に推進しておりますのでスキル    アップが図れます。 ※ 変更範囲:会社内でのすべての業務         ★★★ 働き方改革関連認定企業 ★★★  

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日: