キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県で請求事務 神奈川県で請求事務 の求人 検索結果 1-10件 / 38件 市区町村 横須賀市(2) 平塚市(4) 藤沢市(1) 小田原市(2) 茅ヶ崎市(1) 秦野市(3) 厚木市(3) 座間市(1) 大井町(1) 箱根町(2) 横浜市鶴見区(2) 横浜市西区(2) 横浜市中区(1) 横浜市保土ケ谷区(2) 横浜市磯子区(1) 横浜市戸塚区(1) 横浜市港南区(1) 横浜市旭区(1) 横浜市泉区(2) 横浜市青葉区(3) 横浜市都筑区(1) 川崎市中原区(1) 一般事務 医療法人社団かもめ成人疾病予防会介護老人保健施設シオンよこはま 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市旭区川井宿町168-1(JR横浜線 中山駅/相鉄線 鶴ケ峰駅) TEL:045-955-5801 / FAX:045-958-2357 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週8休:日祝勤務含むシフト制、リフレッシュ休暇7日 ・JR中山駅又は相鉄線鶴ヶ峰駅より送迎バスがあります。 ・賞与は業績により変動します。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ※転勤について 可能性は低いながら神奈川県内・東京都内への転勤の可能性あり リハビリテーション、日常生活訓練、栄養管理、看護、介護サービスを総合した一人ひとりに合わせたケアプランを提案し、ご利用者を多方面からサポートして行くことを特徴としております。 介護老人保健施設における一般事務全般 ・受付、電話対応 ・労務管理(勤怠、入退職の管理等) ・介護報酬請求事務(請求、徴収) ・備品購入及び定時払いの請求管理 ・小口現金の管理及び経理補助 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 経理事務 株式会社川島コーポレーションサニーライフ本厚木 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県厚木市林3-6-60(小田急線 本厚木駅) TEL:046-294-2700 / FAX:046-294-2701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,000円~201,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日(2月は8日)休み *マイカー通勤は、自宅との距離が2km以上の方のみ 対象となります。 無料駐車場有り。 *通勤手当実費:公共交通機関のみ(上限なし) :マイカー通勤(上限1万円まで) *1食200円の自己負担にて社内食が利用できます ※事前連絡後、履歴書・ハローワーク紹介状を持参で 面接にお越し下さい。 全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッチフレーズに低価格でのサービス提供に努めています。政府の成長戦略に賛同して当社では女性管理職候補の採用を積極的に推進します。 ・ご入居者様の月額請求事務・その他経理事務一般 ・その他社内業務 *未経験の方も歓迎します。 *要パソコンスキル(ワード、エクセル基本操作) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク厚木公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員(ケアマネジャー)/横浜市鶴見区 有限会社笹島看護師家政婦紹介所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区市場富士見町9番35号 当社 笹島ケアステーション・笹島ケアプラン(京浜急行 鶴見市場駅 から 徒歩3分) TEL:045-501-6655 / FAX:045-501-6277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 260,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2/第4土曜日 ・年末年始・夏季休暇 *昇給・賞与は勤務実績・会社業績等による。 *応募書類は(不採用の場合)希望あれば返却します。 *「ノー残業」を基本としています。 *長く勤めている社員が多いです。 利用者様が住み慣れた地域で安心して暮らしていくための お手伝いをいたします。 ケアプランの作成と利用者訪問が主なお仕事です。 (ケアマネ業務に専念できる環境です) ※移動は自転車またはバス・電車です。 有料職業紹介業として65年以上運営、平成11年より介護保険事業(笹島ケアステーション・笹島ケアプラン)を併設、地域に貢献することをモットーに、人に優しい企業となるよう運営しています ・ケアプラン作成 ・利用者訪問 ・介護保険請求事務 ・伝票整理 ・連絡調整 ・書類整理 等 *専用ソフトへの入力があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 障害福祉・介護保険請求事務(パート)/鶴見区 有限会社笹島看護師家政婦紹介所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区市場富士見町9番9号 当社 笹島ケアステーション・笹島ケアプラン(京浜急行 鶴見市場駅 から 徒歩3分) TEL:045-501-6655 / FAX:045-501-6277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,180円~1,220円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇・夏季休暇 ・第2/第4土曜日 *応募書類は(不採用の場合)希望あれば返却します *昇給・賞与は会社業績・勤務実績等による (パート雇用実績がないため実績なしになっています) (賞与は寸志支給予定) *有給休暇日数および保険加入は雇用条件に応じて法定通り *「ノー残業」を基本としています。 *長く勤めている社員が多いです。 有料職業紹介業として65年以上運営、平成11年より介護保険事業(笹島ケアステーション・笹島ケアプラン)を併設、地域に貢献することをモットーに、人に優しい企業となるよう運営しています ・障害福祉・介護保険請求事務 ・伝票整理 ・連絡調整 ・書類整理 等 *専用ソフトへの入力があります。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施設管理者候補<東京都・神奈川県> 株式会社日本アメニティライフ協会 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10(田園都市線 藤が丘駅 から 徒歩15分) TEL:045-530-5211 / FAX:045-530-3363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 177,000円~177,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・シフトによる ・月9日休み(2月は8日休み) ・夏季、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休 ・入社時期応相談可。 まずはエリア担当者や周辺姉妹施設の施設長と共に業務を 学びます。 ・給与は年齢、経験、スキルにより応相談。 ・昇給については評価に応じ有。 ・賞与については年2回、会社業績により支給。 ・転勤は転居を伴わない転勤です。 ・時間外労働時間:緊急時の対応等の場合所定外労働有。 ・駐車場:バイク・自転車可。お車の駐車場は施設により台 数に限りがある為、お電話でご相談下さい。お車不可の施設 もあります。 各施設の所在地、地図等はホームページにてご確認いただけま す。 詳しくは《https://jala.co.jp》をご覧く ださい。 電話連絡後、応募書類を郵送もしくはメールにてお送りください 【応募書類送付先:本社】 〒227-0047 横浜市青葉区みたけ台5-10 (株)日本アメニティライフ協会/施設長採用担当 宛 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフを追求するために生まれた会社です。 新規事業拡大に伴い、施設管理者候補の募集です。ご入居者様の笑顔とスタッフの成長が日々の活力となる施設運営の仕事です。介護事業所にて施設運営に関わる業務全般をお任せします ・ご入居に関する調整、状況の把握等 ・ご家族、医療機関、関係各所との調整、行政対応や地域コミュニティへの働きかけ ・スタッフの採用、育成、勤怠管理 ・事業所内ミーティング、研修の開催 ・請求事務、売上管理に関する業務など *まずはエリア担当者、周辺の管理者と共に業務を学びます 変更の範囲:変更なし ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務員(地域包括支援センター) 社会福祉法人聖テレジア会聖ヨゼフ病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横須賀市緑が丘28(京急線 横須賀中央駅 から 徒歩10分) TEL:046-822-2134 / FAX:046-822-3134 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期・年末年始 年間休日数は年間換算した数字を記載 ◆雇用契約:年度毎契約更新(基準日4月1日) ◆雇い止め規定あり(求人詳細求人の特記事項参照) ◆年次有給休暇:規定に準ずる。入職月により日数変動。 ◆実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による ◆車通勤については、駐車場(月5千円)の台数に限りがあるため応相談。 ◆院内での異動あり カトリック精神を基盤に、あたたかで質の高い医療と看護を目指しています。 電話対応 書類の整理 データ処理 介護保険請求事務 本庁第一地域包括支援センターでの業務になります。 変更範囲:なし ハローワーク横須賀公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務職員(リバーイースト) 公益財団法人積善会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県小田原市永塚344-1 「介護老人保健施設リバーイースト」(御殿場線 下曽我駅 から 徒歩5分) TEL:0465-42-1630 / FAX:0465-42-1635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~190,500円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 4週8休、日曜、祝日出勤あり(ローテーション)、年始休み(3日間) *駐車場無料 *病院施設内に他法人運営の保育園あり *入居可能住宅の補足 ・1KB付き…家賃3万円、2DK…家賃3万7千円、4DK…5 万3千円 ・食事…3食有り(朝:230円、昼:250円、夜:270円) 医療・保健、福祉の総合をめざし、公益法人(財団法人)として、広く地域と協力、連携をし、利用者に選ばれる事業を提供しています ○施設内事務全般(総務、経理、介護保険請求事務) ○来客対応 ○文書作成 *社用車運転有(軽・普通自動車/エリア:小田原市内) 変更範囲:なし ハローワーク小田原公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 事務(医療事務)/訪問看護ステーション/座間市/未経験可 医療法人興生会相模台病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県座間市相模が丘6丁目24番28号 相模台病院 訪問看護ステーション (小田急線 小田急相模原駅 から 徒歩15分) TEL:046-256-1047 / FAX:046-252-6650 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円 (1)8時45分~17時15分 日その他 ・毎 週 シフトによる *労働条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 *通勤手当:規程あり※職場から自宅まで2キロ以内の方は対象外 相模台病院は地域の中核として、高い水準の医療技術のほか腎(尿管)結石破砕治療、血液透析、日帰り手術などの特色ある医療、さらに病棟の他に、老健施設、在宅医療施設なども設備している 各種事務業務をお任せ致します。 1)医療保険、介護保険の請求事務 2)電話応対 3)データ入力 4)書類管理 5)他事務業務 初めは覚える事も多く大変なこともあるかと思いますが、しっかりとサポートしますので、安心してお仕事することができます。地域医療に貢献することができるやりがいのあるお仕事です。 看護師:6名で運営しております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク厚木公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 医療事務 関内駅から徒歩3分 医療法人回生会ふれあい横浜ホスピタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市中区万代町2丁目3番地3(関内駅 から 徒歩3分) TEL:045-681-5101 / FAX:045-663-9779 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 各種特別休暇あり ・医療費補助制度有(グループが特定する病院、薬局) ・関内駅から3分、通勤に便利 内科・外科・整形外科・泌尿器科・放射線科・小児科・産婦人科・形成美容外科・リハビリテーション科・通所リハビリテーション ・病院受付窓口における診察受付事務 ・電子カルテ等への情報登録 ・診療報酬請求事務 入院又は外来 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務職/医心館横浜立場 株式会社アンビス 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市泉区中田北1-8-30 医心館横浜立場(当施設)(立場駅 から 徒歩5分) TEL:0120-910-194 / FAX:03-6262-5106 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~168,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *最初の雇用期間6カ月は試用期間の扱い ・無料駐車場あり *面接はWEB面接を行いWEB環境に無い方は電話にて行います *質問等がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を郵送または、メールで所在地宛にお送り下さい *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 (但しオンライン自主応募の場合は不要) *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 設立者は医師であり、高齢化の問題が深刻化する今、世の中に必要とされる社会貢献度の高い会社です。 ■医心館の医療事務は、こんなにやりがいがありま す。 (1)医療に加えて介護の保険事務の知識・実務が身につく (2)総務、人事、経理など様々な実務を経験できる (3)入居者様や他職種とのコミュニケーションを通して視野が広 がる 医療・看護・介護を提供する暮らしの場「医心館」。医療介護保険 請求事務の仕事は、ニーズが高い新しい施設で医療と介護の保険事 務スキルを磨くことができます。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 38件