キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市早良区で訪問看護 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

言語聴覚士(パート)/福岡市早良区

株式会社松永技研ライズ訪問看護ステーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区原5丁目2-2 ライズ訪問看護ステーション原
    (西鉄バス 原往還駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-214-8530 / FAX:092-211-9205
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は週休2日制。出勤曜日は固定が望ましい。 出勤曜日の相談可能。

  • ◇皆様からのご応募をお待ちしております。  訪問看護未経験の方、イメージが付かない方、まずは見学・面談で相談にきていただくだけでも構いません。また「見学日」と「面接日」は別日程で設定できますのでお気軽にお問合せください   在職中で今すぐ転職が難しい方も採用日の調整の相談が可能です。 まずはご応募いただき、お問い合わせください。 選考日時やご希望の時間帯などお気軽に相談ください。   *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *採用条件により各種加入保険、有給休暇日数は異なります。 (法定どおり)  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 訪問看護は未経験の方でも同行訪問を必ずおこないサポート体制をしっかりと整えています。キャリアアップ体制や就業形態も固定せずに生活スタイルに合わせて就業出来る仕組みをとっています。
  • 訪問看護未経験の方にしっかりとサポート出来る体制を整えています。今までの経験を活かしたい・言語聴覚士としてキャリアアップしたいなど、在宅の経験を積んでみませんか。職員は20代、30代、40代、50代と幅広い年齢層の職員が働いています。 ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士在籍 ・タブレットを支給(電子カルテ入力) ・訪問件数4-5件程度(福岡市早良区・西区中心) ・社用車での訪問可(自家用車の場合、別途月額10000円支給)  【将来的な業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ/ステーションひよこ/準

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区荒江2-2-5 岡ビル2階 アップルハート訪問看護ステーションひよこ

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり) ◆事業所のご紹介  和気あいあいとした雰囲気でお仕事していただけます。  勤務中に困ったことがあれば、助け合い教え合って  サポートをします。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認く ださい) ◆福利厚生について  ・入社準備金あり  ・定期健康診断の実施あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり   ・制服貸与あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務(小児特化)】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの “療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察〇服薬指導管理〇点滴・輸液管理〇バルン管理 〇呼吸器管理〇創傷ケア〇投薬や注射〇バイタルチェックなど 訪問看護が初心者の方でも、安心して訪問看護師としての活動ができるようフォローアップ体制が整っています。 *研修カリキュラムあり *新人期でのフォロー体制充実 *タブレットによる業務効率化 時間外削減 *ワークライフバランスの実現 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ/ステーション早良/パート

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区四箇田団地9-1 アップルハート訪問看護ステーション早良

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~3,520円

  • その他

    ・毎 週

    *お休みはご希望を考慮します 

  • ◇制服貸与 ◇期末賞与(前年実績あり、1,199~130,641円)      (業績により変動します。) ◇社会保険完備(加入は勤務状況による) ◇有給休暇は法定通り付与 ◇働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◇資格取得支援制度あり 働きながらスキルアップが可能な環境です。 (実務者研修、同行援護従事者研修等) ◇雇用契約は年1回更新あり(毎年4月実施) ※マイカー通勤は面接時にご相談下さい。 ※興味を持っていただいた方、見学も随時受付しています。 ※就業条件により加入保険変動します。 ※「子育て応援求人」  (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください) 

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの“療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察、服薬指導管理 〇点滴・輸液管理、バルン管理、呼吸器管理ほか、  投薬や注射、バイタルチェックなど 訪問看護未経験の方へは、同行研修があります。 注射やカテーテルの取扱など手技に不安がある方へは、 シュミレータを使っての実技演習が出来ます。 実績管理はクラウドシステムで対応、タブレットを貸与 しています。変更範囲:変更なし *副業可 ご自身のお車を利用して、お客様のご自宅へ伺います。

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

広報・企画・営業職(正)

株式会社コレクティブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区早良6-2-12

  • TEL:092-407-2083 / FAX:092-407-2067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月に9日お休み

  • 福岡県内にグループホーム・就労継続支援B型・生活介護 放課後等デイサービスを複数展開。 切れ目のない支援とインクルージョンを推奨している会社。  知的障がい・精神障がいをお持ちの方が生活する グループホームでのお仕事です。  ※企業全体で「有給休暇100%」「残業なし」を推奨 ※バースデイ休暇あり(有給1日) ※永年勤続祝い金制度あり ※スタッフお子様の卒業、入学祝い金制度あり ※社用車AT車(軽自動車) ※マイカー通勤可 無料駐車場あり ※入社時期応相談 ※子育て応援宣言登録企業 「中高支援」 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「アクティブシニア求人」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 障がいをお持ちの児童から高齢者までワンストップで支援できる体制を整えており、障がいをお持ちの方とそのご家族のさらなる幸せに貢献できるよう、日々取り組んでおります。
  • ・インクルーシブ推進に伴う車椅子インクルキットの普及・販売、SNS発信、高校生のフィールドスタディの受入れ・参加、障がい分野のイベント及び講演会、求人イベントへの参加などの広報、営業活動。 ・福祉事業及び未来に向けての新たな事業展開などの企画立案。 ・県内にグループホーム3事業所、放課後等デイサービス、多機能型の通所事業所を運営しており、今期訪問看護事業所も開設する予定。各事業所における利用者獲得などの営業活動。 業界や職種が未経験の方も大歓迎です! 各事業所の管理者とコミュニケーションを取りながら進めていきます。 *エリア:福岡県内    *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ/ステーションひよこ/早良区/(正)

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区荒江2-2-5 岡ビル2階 アップルハート訪問看護ステーションひよこ

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,300円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間

  • ◆事業所のご紹介  和気あいあい とした雰囲気でお仕事していただけます。勤務中に困ったことが あれば助け合い教え合ってサポートをします。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」詳細はハローワーク相談窓口でご確認ください ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆未経験の方も歓迎  3ヶ月の有期契約を経て正社員へ登用の「準社員」求人あり。  入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、  ご希望に応じたスキルアップが可能です。

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【訪問看護の看護業務(小児特化)】 主治医の指示や連携のもと自宅で生活する患者さんの “療養生活”をサポートするお仕事です。 〇病状の観察〇服薬指導管理〇点滴・輸液管理〇バルン管理 〇呼吸器管理〇創傷ケア〇投薬や注射〇バイタルチェックなど 訪問看護が初心者の方でも、安心して訪問看護師としての活動ができるようフォローアップ体制が整っています。 *研修カリキュラムあり *新人期でのフォロー体制充実 *タブレットによる業務効率化 時間外削減 *ワークライフバランスの実現 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正)

株式会社クオーレファミリア訪問看護ステーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区賀茂2丁目6-38ー1階
    (賀茂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-3727-6546 / FAX:092-834-9720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    8月13日~16日、12月31日~1月3日 シフト制

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *精神科訪問看護基本療養費算定要件研修に参加して頂きます (費用は事業所が負担します)     「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • ファミリア訪問看護ステーションでは「在宅に興味がある!」「精神看護に興味がある」方であればどなたでも大歓迎です。まずは訪問現場は1か月程度ペアで訪問しますので安心いただけます。
  • *訪問看護業務(利用者のご自宅や施設などに訪問し看護ケアを行 います) ・状態観察(体温・血圧・などバイタルサイン測定) ・コミュニケーション(ご家族や利用者) ・他職種に状況報告(電話や連絡アプリなど) ・看護記録(看護システムを導入しスマホで記録します)  *在宅や精神看護に興味があられる方であればどなたでも大歓迎で す!  *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

看護師(正)管理者候補

株式会社ルアナ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区次郎丸3丁目28-16 「訪問看護リハビリステーション はる」
    (福岡市営地下鉄七隈線次郎丸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-3694-3200 / FAX:092-872-8020
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフトによる *夏季・年末年始

  • 在宅を支える人材が不足し、最後を望む形で迎えられない方が増えています。是非一緒に在宅を支えていきましょう。まずはお気軽に見学や相談にお越し下さい。随時受付しております。 現在当ステーションは20代~60代と幅広い年齢層が活躍しており、毎日楽しく仕事に励んでおります。 従業員一同皆様からのご応募お待ちしております。   ・制服、スマホ貸し出し ・マイカー通勤:無料駐車場ありますが、台数に限りがあります ・看護師コンサルタント在中 ・精神科訪問看護はありません ・オンコールは業務に慣れるまではありません ・子育てと仕事が両立できるよう支援します(要相談)  「生涯現役支援求人」

  • 訪問範囲を広げず、地域密着で医療を提供します。
  • 医療保険(看取り)を中心に訪問看護を行っています。その人がその人らしく自宅で最期を迎えられるようにケアを行います。  ・訪問件数4~5件/日 ・オンコールあり (当番5~6回/月 夜間対応0~1回/月) ※オンコールに関しては要相談 ・計画書、報告書、事務作業あり(パソコンまたはタブレット)  慣れるまでしっかりと同行訪問致します。 *エリア:福岡市内(東区除く) *変更範囲:変更無し

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問看護/福岡市早良区/アイエック訪問看護ステーション西

株式会社エビデンスケア研究所(アイエック訪問看護ステーション)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区賀茂3ー17ー27
    (地下鉄七隈線 賀茂駅 から 徒歩6分)

  • TEL:092-557-1707 / FAX:092-557-1708
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 333,334円~416,667円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトに準ずる(変形労働制の週休2日)会社カレンダー。 求人に関する特記事項参照。

  • ・自家用車必須(マイカー通勤:無料駐車場あり) ・自家用車は任意保険に必ず加入していること ・ユニフォーム、名札、名刺、タブレットは貸与します ・直行直帰可能です  【休日等】 シフトに準ずる(変形労働制の週休2日)。会社カレンダー。祝日は勤務になります。年末年始(12/30~1/3)夏季休暇(7月~9月までに3日)、誕生日休暇(誕生月に1日)  【退職金制度】勤続年数0.5年以上

  • 在宅支援に情熱のあるスタッフが集まった楽しい会社です。療養者が少しでも楽しく元気な生活を取り戻していただくためのお手伝いを致しております。
  • ・利用者宅(自宅・施設等)へ訪問し、看護業務を行います。 ・バイタルサインチェック、内服管理、全身状態の観察、医療処置全般(点滴・注射、呼吸器管理、吸引、口腔ケア、褥瘡ケア、腹膜透析管理)、日常生活の支援、ターミナルケア、家族支援、多職種との連携、書類作成、担当者会議等への参加 ・営業エリア:福岡市(早良区・西区・城南区・中央区) ・タブレット/スマホを利用した情報共有、記録業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

訪問看護アシスタント(正)

NPO法人はね

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区田村6-1-19
    (福岡市営地下鉄 七隈線 次郎丸駅 から 車6分)

  • TEL:092-407-9024 / FAX:092-407-9025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    8月・12月・1月は公休11日、その他の月は公休9日 会社カレンダーによる

  • ・賃金は経験年数によって決定します。 ・業務にマイカーを使用、直行直帰可能です。  訪問1件につき400円(福岡市外は600円)支給 ・研修援助制度あり ・仕事と育児・介護の両立可能な職場です。  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • スタッフ、利用者様とそのご家族の方々と一緒に悩んだり、喜んだり、悲しんだりし、成長できるOhana(家族)な職場です。「心つくし、心かよう」をモットーに支援しています。
  • 訪問看護のアシスタント業務です。 看護師と一緒に入浴介助等 環境整備(ベット周りなど) 必ず看護師と一緒に訪問します (エリア)糸島市、早良区、城南区、西区、南区 (終業時間)業務の都合上、繰り上げまたは繰り下げあり 資格は問いません。介護や保育の経験がある方、興味がある方大歓迎です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

看護職員/早良区有田(パート)

一般社団法人イーケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区有田7丁目 福祉施設内

  • TEL:080-7469-2068 / FAX:092-895-1601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 曜日、勤務時間は相談に応じます。

  • フクオカ訪問看護ステーションの訪問看護のお仕事になります。 OJT制度を設けており、分からないことなど聞きやすい環境です 医療対応というよりも、各機関との連携が多いため、 ブランクがある方も心配なくお仕事を開始できます。 また、現在スタッフの70%が訪問看護未経験でのスタートです。 施設内の訪問看護になりますので、移動もなく、スタッフへの 負担は少ないお仕事です。残業もほぼなく休暇も取りやすく、 スタッフ同士仲が良い職場環境です。 福利厚生の一環としてスポーツジムを無料で利用でき、 お弁当やプロテインを低価格で購入できます。 仕事帰りや休日のリフレッシュにも活用可能。 働きながら自然と体力づくり、健康維持につながります。  ※施設の建物管理と看護の窓口が別になります。 ご質問等のご連絡は、求人票に記載しております 「080-7469-2068」大浦まで ご連絡くださいますようお願いいたします。 *事前連絡の上、施設見学可 *従業員特典の福利厚生あり。スポーツジム無料利用可能。 #アクティブシニア求人#生涯現役支援求人

  • お客様に対して福祉の精神を持ち合わせることと共に、働いて頂くスタッフの方々に対しても福祉の精神を持ち、助け合いのある職場環境づくりを心がけています。
  • 福祉施設内の看護および清掃業務となります。 ・看護:主にお客様の体調管理(バイタルチェック)や  薬の対応、褥瘡、簡単な医療処置、在宅医や薬局との連携等 ・清掃:お部屋、食堂、廊下、トイレ等 *有料老人ホーム施設内のみの訪問看護になります。 *同時に複数のお客様の対応をするのではなく、  1対1のゆっくりとした業務です。 *対応は軽度の内容が多いので、体力に自信がない方も安心です。 *土・日・祝日勤務できる方歓迎します。 *60歳以上、65歳以上、70歳以上の方の応募も歓迎します。 *中高支援求人/子育て応援求人 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡西公共職業安定所

 公開日: