キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市中央区で訪問看護 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

訪問看護師(しあわせ訪問看護ステーション) 直行直帰

一般財団法人神戸在宅医療・介護推進財団

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区吾妻通5-2-20 賀川記念館1階  『しあわせ訪問看護ステーション』
    (各線 三宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-754-8100 / FAX:078-754-8500
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日)

  • 採用後、1~3ヶ月程度は、オリエンテーション期間として、ステーションに出勤し、そこから慣れるまで常勤看護師との同行訪問、カンファレンス等に参加していただきます。オリエンテーション期間終了後は、自宅から利用者宅でへ自宅から直行直帰(マイカー使用可)でき、看護内容により時給単価に加えて様々な加算が付くことになります。詳しくは当財団までお問い合わせください。  ※その他手当付記事項/処遇改善手当 ・週20時間以上:月額5,000円 ・週20時間未満:月額2,000円  ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※応募書類を事前に「事業所所在地」へ送付ください。  書類選考はありません。(面接は全員に行います)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 神戸リハビリテーション病院の管理運営 介護老人保健施設の管理運営、住宅改修 訪問看護ステーション、訪問看護指導、リハビリテーション、在宅医療・介護連携の支援
  • 自宅より利用者宅へ直行直帰による訪問看護サービスを提供します(訪問事業に慣れるまでのオリエンテーション期間はステーションに出勤が必要です)  ※看護協会主催の研修参加や、ベテラン看護師による同行訪問にて  未経験者でも安心して働けます。 ※副業可(ダブルワーク可)   変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

訪問看護事務スタッフ

株式会社GreenApple

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区東雲通1丁目6-10 「訪問看護ステーショングリーンアップル中央」
    (阪急 春日野道駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-578-9010 / FAX:078-578-9007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,260円~169,260円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 *残業がなく、土・日・祝日が休みである。 *子供の急な病気や学校行事に参加する場合に時間休暇等の取得が できる。 *出産・育児による退職者を再雇用する制度がある。  育児との両立も応援! 無資格・未経験から始められる訪問看護事務スタッフのお仕事です 明るい雰囲気の元気な職場です! フォロー体制がありますので、お子様がおられる方でも安心して働 けます!  ※事前に応募書類(履歴書、紹介状)を「事業所所在地」宛てに送 付して下さい。       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です》

  • 訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業、デイサービス、訪問介護を展開し、地域の方々の生活を本気でサポートしています。
  • 訪問看護ステーションでの事務業務をお任せします。 ・レセプト業務、請求業務 ・電話・来客対応 ・簡単な事務作業やパソコン操作などの一般事務  医療・介護業界未経験でも、基本的なPC操作ができればOK! 育児中のスタッフも協力しながらお仕事をしており、働きやすい職場です。チームワークを大切にしながら、訪問看護を支えるやりがいのあるお仕事です。 皆さまのご応募をお待ちしております。  職務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

臨床検査技師【正職員】

医療法人財団春日野会春日野会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1の2 
    (阪急 春日野道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-221-6221 / FAX:078-221-6222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 225,550円~334,725円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休シフト制

  • ・昇給・賞与(1ヵ月分×2回:6月/12月)は業績による ・ベースアップ手当(1万円) ※診療報酬改定に準ずる ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・保育手当(保育料の補助)あり   ※補助額は保育料の半額(上限3万円/月) ・入職後1年以上経過後、時短勤務可能 ・職員食堂利用可能(1食100円の職員負担) ・医療費還付制度あり ※規定に準ずる  ※当院で診察を受けた場合、職員と家族は医療費半額 ・マイカー通勤可(2.0Km以上)※駐車場代無料  (駐車場の空き状況により相談)   応募前に病院見学が可能です。  ご希望の方はお気軽にお電話でお申込みください。  【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・子供の急な病気や学校等行事に参加において振替休日の取得可 ・育児休業の取得実績がある。 ・保育手当などにより保育料の補助を行っている。

  • 外来は内科、整形外科、リハビリテーション科の病院 入院は60床の一般病床(一般21床、地域包括ケア39床)
  • 春日野会病院 60床の一般病院における臨床検査業務全般。 医師の指示のもと入院外来患者(健診含む)への検査を行っていただきます。腹部エコーができる方大歓迎。 ・検体検査(生化学、血液、尿検査等) ・生理検査(エコー、心電図、眼底、肺機能等) ・その他臨床検査業務全般  ※当院は、外来診療・入院・健康診断・在宅診療(訪問診療・訪問 リハビリ・訪問看護)を行っている病院です。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

訪問看護ステーション 看護師【正職員】

医療法人財団春日野会春日野会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1の2  「訪問看護ステーションかすがの」 
    (阪急 春日野道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-221-6221 / FAX:078-221-6222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,110円~344,545円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休シフト制/夏季休暇・冬季休暇(各3日)

  • ※ベースアップ手当2千円(診療報酬改定に準ずる) ※入職時より2年間、2年後は利益に応じて月次ボーナス支給 ※職員食堂利用可能(1食100円の職員負担) ※保育手当などにより保育料の補助を行っています。 ※マイカー通勤可(2.0km以上)※駐車場代無料  (駐車場の空き状況により相談)  少人数ですがお互いにフォローしながら楽しく仕事ができます。 訪問看護未経験も歓迎します!スタッフが丁寧に教えていきます。  <特記事項> ・祝日での勤務可能な方を求めています。 ・公用車で訪問するため、運転免許は必須です。  (ペーパードライバー不可)   応募前に病院見学が可能です。  ご希望の方はお電話にてご連絡ください。  【在職中に応募される方へ】  連絡の取れるメールアドレスを履歴書にご記入ください。

  • 外来は内科、整形外科、リハビリテーション科の病院 入院は60床の一般病床(一般21床、地域包括ケア39床)
  • 春日野会病院付属の訪問看護ステーションにおける訪問看護業務 及び付随業務  【主な業務内容】 ・利用者様の病状や健康状態の管理 ・医療処置の管理、指導 ・日常生活のサポート 等  【訪問する地域】  中央区、灘区を中心とする。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

訪問看護ステーション 看護師(パート)

医療法人財団春日野会春日野会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1の2 「訪問看護ステーションかすがの」
    (阪急 春日野道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-221-6221 / FAX:078-221-6222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,200円~2,200円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *加入保険は雇用条件により異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。 *雇止め規定有り。                 

  • 外来は内科、整形外科、リハビリテーション科の病院 入院は60床の一般病床(一般21床、地域包括ケア39床)
  • 春日野会病院に付属の訪問看護ステーションにおける訪問看護業務及び付随業務  【主な業務内容】 ・利用者様の病状や健康状態の管理 ・医療処置の管理、指導 ・日常生活のサポート 等 *週3日から勤務可能 *時間帯・曜日の相談も可能:<例>9:00~16:00 ※但し、勤務する曜日が祝日にあたる場合は出勤となります。 ※公用車で訪問のため運転免許は必須です。 ***明るく、働きやすい職場です*** 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日: