キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府宇治市で訪問看護 京都府宇治市で訪問看護 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 福知山市(1) 綾部市(5) 宇治市(10) 亀岡市(1) 向日市(3) 長岡京市(2) 八幡市(3) 京田辺市(1) 南丹市(3) 木津川市(3) 大山崎町(3) 久御山町(1) 与謝野町(2) 京都市北区(5) 京都市上京区(1) 京都市左京区(6) 京都市中京区(3) 京都市東山区(1) 京都市下京区(5) 京都市南区(3) 京都市右京区(11) 京都市伏見区(20) 京都市山科区(7) 京都市西京区(9) 介護職員(介護福祉士(複合型施設鳳凰槇島) 社会福祉法人京都悠仁福祉会グループホーム鳳凰槇島 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府宇治市槇島町大河原川原35-5 府営団地1F 『グループホーム鳳凰槇島』(近鉄京都線 小倉駅 から 徒歩20分) TEL:0774-25-2050 / FAX:0774-25-2160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 136,600円~192,700円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)12時00分~20時30分 その他 ・毎 週 公休8~9回/月(勤務シフトによる) 年末年始5日、夏期3日(初年度のみ入職日により0~3日) 【年次有給休暇について】 入職の3ヶ月後付与(入職日により最大10日) 【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担あり3千円/月) ■バイク・自転車通勤:可 【面接について】 1.施設見学、業務内容説明、一次面接(就業場所にて) 2、二次面接(社会福祉法人京都悠仁福祉会にて) ※Zoomによるオンライン面接の場合もあり 【応募書類について】 職務経歴書又はジョブカードをご提出ください 法人内には医師、言語聴覚士、理学・作業療法士、介護福祉士等多職種がおり、認知症に関連する勉強会の開催や現場でのカンファレンスに多職種が参加し、ケアについて考えることができる施設です 利用定員29名の看護小規模多機能型居宅介護(通い、訪問介護、訪問看護、泊まり)で、在宅生活を続けられるご利用者に必要な支援を提供して頂きます。 ご利用者の平均要介護度は2前後。 施設ご利用時は入浴介助、排泄介助、食事介助、送迎業務などを、訪問介護利用時は買い物支援、掃除支援などを行って頂きます。 運転業務あり。 ※地域の自治会やこども園との交流も多く、地域に根差した施設と して運営しております。 ★きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証法人です★ 変更の範囲:法人が定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師(訪問看護ステーション「おうばく」) 医療法人栄仁会宇治おうばく病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府宇治市五ケ庄三番割32-1(JR奈良線/京阪宇治線 黄檗駅 から 徒歩10分) TEL:0774-31-1362 / FAX:0774-31-1366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 197,600円~273,400円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務予定表による (年9日程度の土曜日出勤により調整) ■見学会 随時 ■応募締切日 随時 ■採用試験日 随時 ※見学会ご希望の場合は、下記までご連絡下さい。 電話番号 0774-31-1362 総務管理室 小川 ★駐車場代自己負担額円3,000/月 地域で期待され、信頼され、地域の皆さまの幸せづくりに貢献できる病院をめざし、栄仁会の在宅関連施設においても地域に根ざした手作りの医療・介護活動を展開しています。 訪問看護ステーション「おうばく」における訪問看護業務を行っていただきます。 ■健康状態の観察と助言、服薬管理、指導、 ■食事等、栄養摂取の助言 ■排泄ケア、点滴や注射、管の管理など ■清拭、洗髪、入浴介助などの清潔援助 ■介護者の相談 ■褥瘡、創傷の処置 ■医療機器等の管理 ■様々なサービス(社会資源)の使い方相談 ※主に宇治市を中心に周辺の利用者様宅 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 訪問看護(みなも) 株式会社やすらぎ 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市木幡正中57番地4 サンシティ正中102号 『訪問看護ステーション みなも』(JR六地蔵駅 から 徒歩7分) TEL:0774-84-6208 / FAX:0774-84-6178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ★駐車場代自己負担8000円/月 ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります ご本人やご家族の想いを大切に、住み慣れたご自宅で自分らしく過ごせるよう予防的支援から看取りまでお手伝いします。 ※健康増進、病気の悪化予防(症状の観察)療養上のお世話 (清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄等の介助・指導)介護予防・ 生活リハビリ等 ※医療処置(点滴・褥瘡処置等)ターミナルケア(自宅での看取 り) *宇治・醍醐・石田方面の御利用者様ご自宅を訪問在宅看護未経験 の方にも親切に指導いたします。週一回の勤務可能 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 訪問看護(かがやき) 株式会社やすらぎ 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治半白73-31 『訪問看護ステーション かがやき』(JR小倉駅 から 徒歩10分) TEL:0774-34-1533 / FAX:0774-34-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 230,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ※シフトによる ★マイカー通勤:可(駐車場は近隣のものを借りていただきます 自己負担は8,000円/月) 『就職氷河期世代で正社員雇用に恵まれなかった方、歓迎』 ご本人やご家族の想いを大切に、住み慣れたご自宅で自分らしく過ごせるよう予防的支援から看取りまでお手伝いします。 ■健康増進、病気の悪化予防(症状の観察)療養上のお世話 (清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄等の介助・指導)介護予防・ 生活リハビリ等 ■医療処置(点滴・褥瘡処置等)ターミナルケア(自宅での看取り) ※宇治・醍醐・石田方面の御利用者様ご自宅を訪問在宅看護未経験の方にも親切に指導いたします。 週一回の勤務可能 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 訪問看護(かがやき) 株式会社やすらぎ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治半白73-31 『訪問看護ステーション かがやき』(JR小倉駅駅 から 徒歩10分) TEL:0774-34-1533 / FAX:0774-34-1589 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円 (1)9時00分~18時00分 月火水木金その他 ・毎 週 ★マイカー通勤:可(駐車場は近隣のものを借りていただきます 自己負担は8,000円/月) ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります ご本人やご家族の想いを大切に、住み慣れたご自宅で自分らしく過ごせるよう予防的支援から看取りまでお手伝いします。 ※健康増進、病気の悪化予防(症状の観察)療養上のお世話 (清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄等の介助・指導)介護予防・ 生活リハビリ等 ※医療処置(点滴・褥瘡処置等)ターミナルケア(自宅での看取 り) *宇治・醍醐・石田方面の御利用者様ご自宅を訪問在宅看護未経験 の方にも親切に指導いたします。週一回の勤務可能 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 訪問看護 訪問看護ステーションありがとう 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市五ケ庄新開14番31(JR奈良線 京阪 黄檗駅 から 徒歩3分) TEL:0774-27-7197 / FAX:0774-27-7199 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週に2日は休み ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし) ■バイク・自転車:可 ※車の使用の場合は、自家用車使用・社用車使用どちらでも可 自家用車の場合はガソリン代全額支給 社用車はリースなので希望の車種使用 ※当ステーションは2025年4月1日にオープンした訪問看護ス テーションです。完全直行直帰での働き方になります。自宅から 訪問先まで行き、最後は訪問先から自宅へ戻るようなスタイルで す。 ぜひ見学だけでも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください 株式会社BRIDGEの「私たちは地域に根ざした在宅医療・福祉サービスを提供し、社会に貢献します」という理念にご賛同いただける方と一緒に訪問看護サービスを提供したいと考えています。 訪問看護は、医師の指示書のもと、医療保険や介護保険を利用している方のご自宅に訪問し、看護を提供する仕事になります。 新生児から高齢者までの利用者に対して、30~90分の訪問の中、バイタルサイン測定や内服管理、排泄処置や清潔ケア、介護者への介護相談や指導、ケアマネや病院等の連絡調整など多岐にわたります。 平均1日5~6件の訪問件数となります。 移動は自転車、バイク、車など場所によって変わることもあります 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 訪問看護職員(正看(訪問看護ステーション・ふくろう) 社会福祉法人京都悠仁福祉会京都認知症総合センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人悠仁福祉会 京都認知症総合センター』(JR奈良線 宇治駅 から 徒歩3分) TEL:0774-25-2577 / FAX:0774-25-2788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~302,500円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ★従業員数は京都認知症総合センターとしての表記です ★宇治駅から徒歩3分と通勤も便利です 【通勤について】 ■マイカー通勤:要相談 ■バイク通勤:可自転車通勤:可 【応募書類について】 職務経歴書又はジョブカードをご提出ください 【面接について】 1.施設見学、業務内容説明、一次面接(就業場所にて) 2、二次面接(京都認知症総合センターにて) ※Zoomによるオンライン面接の場合もあり 施設内には医師、言語聴覚士、理学・作業療法士、介護福祉士等多職種がおり、認知症に関連する勉強会の開催や現場でのカンファレンスに多職種が参加し、ケアについて考えることができる施設です 『訪問看護ステーション ふくろう』における訪問看護職員の募集です。 ご利用者様の自宅を訪問して、療養上必要となるお世話や処置などを行っていただく業務です。 ※訪問看護は宇治市全域が中心となります。 ★令和5年11月、きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証を取 得しました★ 変更の範囲:法人が定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 訪問看護師 訪問看護ステーションつむぐ(リカバリーライフ株式会社) 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 京都府宇治市小倉町堀池39ー168(近鉄京都線 小倉駅 から 徒歩10分) TEL:0774-66-5307 / FAX:0774-66-5473 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~2,000円 (1)8時30分~15時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)13時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります 【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担額:300円/日) ■バイク・自転車:可 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】 地域密着を目標に訪問看護業務と講演会を開催しています。そして高齢者の方が住み慣れた地域やご自宅で、いつまでも安心して生活を送って頂ける様に取り組んでいます。 バイタルサイン・服薬管理・入浴介助・療養相談等 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 介護職員(初任者・実務者(複合型施設鳳凰槇島) 社会福祉法人京都悠仁福祉会グループホーム鳳凰槇島 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 京都府宇治市槇島町大河原川原35-5 府営団地1F 『グループホーム鳳凰槇島』(近鉄・小倉駅 から 徒歩20分) TEL:0774-25-2050 / FAX:0774-25-2160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 132,600円~182,100円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)12時00分~20時30分 その他 ・毎 週 公休8~9回/月(勤務シフトによる) 年末年始5日、夏期3日(初年度のみ入職日により0~3日) 【年次有給休暇について】 入職の3ヶ月後付与(入職日により最大10日) 【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担あり3千円/月) ■バイク・自転車通勤:可 【面接について】 1.施設見学、業務内容説明、一次面接(就業場所にて) 2、二次面接(社会福祉法人京都悠仁福祉会にて) ※Zoomによるオンライン面接の場合もあり 【応募書類について】 職務経歴書又はジョブカードをご提出ください 法人内には医師、言語聴覚士、理学・作業療法士、介護福祉士等多職種がおり、認知症に関連する勉強会の開催や現場でのカンファレンスに多職種が参加し、ケアについて考えることができる施設です 利用定員29名の看護小規模多機能型居宅介護(通い、訪問介護、訪問看護、泊まり)で、在宅生活を続けられるご利用者に必要な支援を提供して頂きます。 ご利用者の平均要介護度は2前後。 施設ご利用時は入浴介助、排泄介助、食事介助、送迎業務などを、訪問介護利用時は買い物支援、掃除支援などを行って頂きます。 運転業務あり。 ※地域の自治会やこども園との交流も多く、地域に根差した施設と して運営しております。 ★きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証法人です★ 変更の範囲:法人が定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 理学療法士(洛和会訪問看護ステーション宇治) 社会福祉法人洛和福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 京都府宇治市宇治山本23ー1 洛和会訪問看護ステーション宇治(京阪 宇治駅 から 徒歩6分) TEL:075-354-7077 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,850円~1,850円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制による ※履歴書はカラー写真貼付 ※労働条件により、各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり ※バイク・自転車通勤:可 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。 *訪問看護ステーションでのリハビリ業務です。 *原付バイクなどで利用者さまのご自宅に訪問し、リハビリを行い ます。 *看護師と連携して疾患から身体機能まで包括的にアセスメントし 、在宅での療養生活が安全に継続できるように支援します。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年3月4日