キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で言語聴覚士 東京都で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-10件 / 53件 市区町村 新宿区(5) 江東区(2) 品川区(1) 大田区(3) 世田谷区(2) 中野区(2) 杉並区(1) 豊島区(2) 北区(1) 荒川区(1) 板橋区(4) 練馬区(3) 足立区(3) 葛飾区(2) 江戸川区(1) 八王子市(6) 武蔵野市(1) 昭島市(1) 調布市(3) 町田市(1) 小金井市(1) 国分寺市(3) 東久留米市(1) 稲城市(3) 訪問看護の言語聴覚士(えん訪問看護ステーション東京池袋) 株式会社Bridge 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都豊島区池袋3ー9ー6新光池袋第3コーポ101 えん訪問看護ステーション東京池袋(要町駅 から 徒歩5分) TEL:088-855-8324 / FAX:088-855-8325 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 233,170円~233,170円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 祝日分は振替で取得 日曜日の他もう1日の休み *県外など遠方の場合は引越費用・初期費用の補助あり (最大40万円) *パートタイム勤務についても相談可(時短正社員可) 時給1,840円~、就業時間1~8時間の間で相談可 週所定労働日数:1~5日 *6ヶ月経過後正社員雇用予定 ■正社員登用後の月給内訳■ 月給(a+b+c):341,000円~373,000円 基本給(a):261,000円~268,000円 職務手当(b):50,000円~50,000円 自転車訪問手当(b):5,000円~5,000円 固定残業代(c):25,000円~50,000円 (10時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給します) ※賃金は経験等による 2021年12月より新規開設の訪問看護ステーションです。訪問看護の事業運営がベテランのスタッフが在籍しているので安心して働けます。 利用者さまのご自宅へ訪問し、医師の指示によるリハビリ、ご家族とのリハビリ相談 PTOT分野の特性を活かしながらも、在宅のリハビリを行っていただきます。 ・摂食・嚥下の訓練 ・発声・発語の訓練 ・聴覚の支援 言語訓練用の絵カードなどをステーションに用意しております。 *電動自転車移動での訪問 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 作業療法・理学療法・言語聴覚士(介護老人保健施設ゆうむ) 医療法人永寿会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都八王子市西寺方町284 医療法人 永寿会 介護老人保健施設 ゆうむ(JR高尾/八王子駅) TEL:042-651-6631 / FAX:042-651-9699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,300円~190,300円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 4週8休(シフト制) 勤務表による *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) #自転車・バイク通勤可 恩方病院470床・陵北病院411床・ゆうむ100床。「地域に根ざした、心あたたかい、おもいやりのある医療と看護を!」がモットーです。 介護老人保健施設でのリハビリ業務 変更範囲:変更なし ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 言語聴覚士/正社員/未経験可/東京さくらトラム早稲田1分 株式会社士心てらぴぁぽけっと早稲田教室 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都新宿区西早稲田1-23-13ー201(東京さくらトラム 早稲田駅 から 徒歩1分) TEL:050-3154-1004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 月その他 ・その他 シフト制 日々の業務の中にやりがいを感じられる職場でお仕事を しませんか? スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています! *応募書類は原則Eメールでお送り下さい。 *オンライン自主応募可。 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 #23区 「すべての人が”自分の個性”を活かせる社会をつくる」をミッションに掲げる、障害児通所支援事業、学習塾事業、教材事業、コンサルティング事業を行う会社です。 マンツーマンでの療育 療育の検討、実施 記録と振り返り 保護者さまのご相談等 変更範囲:変更無し ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (パートタイム)言語聴覚士 株式会社アイリス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都大田区南久が原2ー7ー5 DAISYO2階(東急池上線 久が原駅 から 徒歩1分) TEL:03-6459-8915 / FAX:03-6459-8914 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~3,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)9時00分~18時00分 月日 ・毎 週 ※有給休暇は法定通り付与 ※労働条件により該当する保険に加入 ※賞与は会社の実績による。勤務態度、評価により支給。 ※昇給は勤務態度、評価等により個別に検討、実施。 ※契約更新 3ヵ月契約→6ヶ月契約後、1年以上の継続勤務を経て正社員に転換する場合あり。 ◎勤務時間、日数については相談に応じます。 ◎業務に関してご質問のある方は、どうぞお気軽に直接お問い合わ せください。また、教室見学も随時お受けいたします。 ◎ハローワークから事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類到着後、7日以内にご連絡いたします。 ※オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 ※応募書類を送付する前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします。 #23区 成長発達に遅れの心配があるお子様の個々の性格や特徴に応じた支援を行います。子ども達の成長発達をご一緒に見守り促していける方のご応募をお待ちしております。 ■言語発達がゆっくりなお子様の指導をしていただきます。 ■知的障害を持ったお子様を放課後や長期休暇の間にお預かりし、生活能力の向上を目的とした支援をするお仕事です。 ・子ども達の宿題のお手伝いや遊びの補助 ・事務作業や施設の管理 ・保護者への対応などをお願いします。 ※詳細な業務内容は、入社後、丁寧に指導いたします。 【従事すべき業務変更の範囲(なし)】 ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 学研/言語聴覚士/大原児童発達支援センター 株式会社学研ココファン・ナーサリー 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都品川区戸越六丁目16番1号 大原児童発達支援センター(東急大井町線 中延駅 から 徒歩5分) TEL:03-6431-1861 / FAX:03-6431-1864 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,500円~207,500円 日祝日その他 ・その他 別に特別休暇を付与いたします。 <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書・資格のある方は資格証(写)・紹介状をご送付ください。追ってご連絡します。 #23区 東証一部上場の学研の100%子会社「学研ココファン」のグループ会社として平成20年7月1日設立。首都圏第一号として品川五反田駅前の学研新ビル内に「私立認定こども園」をオープン。 児童発達支援センターで発達に特性のあるお子さんへの療育支援を行っていただきます。 児童発達支援、放課後等デイサービスの多機能型事業所です。 専門職として、その知見を活かした療育方針、個別療育、アセスメント等を行ってもらいます。 療育(製作の準備、療育補佐) 子どもの見守り 着替え時の着脱の補助 環境整備等の療育業務全般 専門性を活かした個別支援、家族支援など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護福祉士/パートタイム/デンマークイン若葉台 特定医療法人社団研精会稲城台病院(デンマークイン若葉台) 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都稲城市若葉台3-7-1(京王線若葉台駅・小田急線はるひ野(送迎バスで8分)駅 から 徒歩12分) TEL:042-331-3030 / FAX:042-331-3185 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 創立記念日、年末年始 *加入保険・有給休暇・休憩時間は法定通り *年齢による雇止規定あり ◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡後、応募書類を 所在地に郵送願います。 書類選考結果は着後3日程、面接結果は面接後7日程で通知 いたします。 (連絡先) ・TEL:042-331-3030/相良 精神科及び内科の病院に介護老人保健施設、看護専門学校を併設 ◎介護福祉士(パートタイム) ○介護老人保健施設での看護業務 ○当施設は医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、 言語聴覚士、栄養士、支援相談員等が、それぞれの専門性を 発揮しながら協力して仕事をしています。 ○「多職種協働」ができるのは、老健施設ならではの環境です。 ○研修制度も充実しております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士/正職員/デンマークイン若葉台 特定医療法人社団研精会稲城台病院(デンマークイン若葉台) 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都稲城市若葉台3-7-1(京王線若葉台駅・小田急線はるひ野(送迎バスで8分)駅 から 徒歩12分) TEL:042-331-3030 / FAX:042-331-3185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~185,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)7時00分~15時00分 (3)11時00分~19時00分 その他 ・その他 公休は当月の土日の数、リフレッシュ休暇3日、創立記念日1日 年末年始休暇3日 ◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡後、応募書類を 所在地に郵送願います。 書類選考結果は着後3日程、面接結果は面接後7日程で通知 いたします。 (連絡先) ・TEL:042-331-3030/相良 精神科及び内科の病院に介護老人保健施設、看護専門学校を併設 ◎介護福祉士(正職員) ●介護老人保健施設での看護業務 ●当施設は医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、 言語聴覚士、栄養士、支援相談員等が、それぞれの専門性を 発揮しながら協力して仕事をしています。 ●「多職種協働」ができるのは、老健施設ならではの環境です。 ●研修制度も充実しております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 言語聴覚士/ひまわり訪問看護ステーション 有限会社ケアフレンド 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都豊島区長崎2-5-5 ひまわり訪問看護ステーション(西武池袋線 椎名町駅 から 徒歩6分) TEL:03-6821-3165 / FAX:03-5917-0189 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,500円~2,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制。年末年始休暇(12/30~1/3)。6ヶ月経過後の誕生月にハッピー休暇(1日)+クオカード支給。 ひまわり訪問看護ステーションは豊島区で地域に密着したトータルケアを目指す有限会社ケアフレンドが運営します。 当社は居宅介護支援、訪問介護、通所介護、福祉用具、介護ショップなど多岐にわたり事業を展開しています。 穏和な社長で、アットホームな風通しの良い会社です。 また、融通が利くので子育てのママさん(パパさん)、お子さんの急な病気でのお休みにも対応、ブランクがある・未経験だけどやってみたい!という方の多様な働き方を応援いたします。 研修や同行も充実しています。 「自分らしく生きたい!」そんな希望が叶う会社です。 当社が貴方に求めるものはずばり「お客様に寄り添う気持ちとやる気」です。 業務中は禁煙できる方からのご連絡をお待ちしています。 *貸与品:ipad、制服、防寒着、雨具、電動自転車など。 *フリードリンク、冬の寒さ対策などの福利厚生もあります。 ・年次有給休暇の付与は法定どおり。 ・労働条件により該当する保険に加入します。 #23区 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、そしてスタッフ一人一人が気持ち良く働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています *住み慣れた家で「その人らしい生活」を支え、 一人一人に寄り添ったケアを提供できます! ※訪問先へは電動自転車で回っていただきます。 ご自宅から利用者さん宅へ直行も可能です。 令和5年10月1日にOPENした訪問看護ステーションです。 *高齢者や障がいのある方に対して、関係機関と連携し リハビリプログラムを実施するお仕事です。 訪問範囲はいずれも事業所から半径3km以内程度。 変更範囲:当社の指定する業務 #マザーズ ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士・作業療法士/正職員/デンマークイン若葉台 特定医療法人社団研精会稲城台病院(デンマークイン若葉台) 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都稲城市若葉台3-7-1(京王線若葉台駅・小田急線はるひ野(送迎バスで8分)駅 から 徒歩12分) TEL:042-331-3030 / FAX:042-331-3185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 209,000円~275,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 公休は当月の土日の数、リフレッシュ休暇3日、創立記念日1日 年末年始休暇3日 ◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡後、応募書類を 所在地に郵送願います。 書類選考結果は着後3日程、面接結果は面接後7日程で通知 いたします。 (連絡先) ・TEL:042-331-3030/相良 精神科及び内科の病院に介護老人保健施設、看護専門学校を併設 ◎介護老人保健施設での看護業務 ●当施設は医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、 言語聴覚士、栄養士、支援相談員等が、それぞれの専門性を 発揮しながら、協力して仕事をしています。 ●「多職種協働」ができるのは、老健施設ならではの環境です。 ●研修制度も充実。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士・言語聴覚士・作業療法士 株式会社vertex 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都大田区大森北1丁目36-4 ワクタビル3F A室(JR京浜東北線 大森駅 から 徒歩3分) TEL:03-5763-5937 / FAX:03-5763-5938 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,500円~3,600円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *就業日数等は面接時にご相談させていただきます。 *加入保険・年次有給休暇は法定どおり。 ■その他 ・訪問1件(1コマ)40分や60分に応じて弊社規定の報酬支払 方式。 ・週1日1件訪問以上でお仕事していただけます。 ・経験、実技レベル、患者満足度により時給の幅あり。 ・移動は公共交通機関またはバイクや車など。 ・社員登用及び業務委託なども同時募集中。詳細は面接時にご説明 致します。 ◯従業員間のコミュニケーションが良い、人間関係良好な職場環境 です。丁寧にご相談に応じますので安心してご応募ください。 ○資格をお持ちであれば、年齢不問でご応募いただけます。 ※応募希望の方は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予 約ください。面接日当日、応募書類をご持参ください。 #23区 オーナーが理学療法士で働きやすい環境が整っています。顧問に元・厚労省大臣なども在籍しており、安心バックアップ体制が充実。患者様もスタッフも幸せになれるステーションを目指しています。 ○自費での訪問リハビリテーション。オーナーが理学療法士にて、 PT・ST・OTにとって働きやすい環境が整っています。 ○顧問に元・厚労省大臣なども在籍しており、安心バックアップ 体制の環境でお仕事ができます。 ○慣れてくれば直行直帰も可能です。 ・訪問1件(1コマ)40分や60分に応じて弊社規定の報酬支払 方式。 ・週1日1件訪問以上でお仕事していただけます。 ・移動は公共交通機関またはバイクや車など。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 53件